20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鶴岡市議会 2019-12-05 12月05日-02号

本市といたしましても、こうした動きに対して今後とも仲介役になるなど、積極的に対応してまいりたいと考えております。さらに、あらかじめ予測される災害については、指定避難場所にこだわることなく、安全な親類、知人宅などへの避難も有効と考えられ、一人一人がマイタイムラインの作成に取り組む過程で検討いただくことも、防災減災自分事として取り組む有効な手段と考えられます。

村山市議会 2019-03-06 03月06日-03号

この制度は、市町村仲介役となって森林経営管理を意欲と能力のある林業経営者に集積・集約化するとともに、民間で経営管理ができない森林管理市町村が行うというものでございます。 具体的には、初めに市町村経営管理が行われていない森林を特定して意向調査というものを実施し、所有者意向を確認します。この意向調査は、ある程度まとまった範囲の森林で実施することを想定しております。

酒田市議会 2014-09-02 09月02日-02号

現在、結婚支援推進員、26年度より結婚サポーターと改称いたしましたが、結婚を望む独身男女出会いの場を提供し、仲介役となって活動をしている状況でございます。 サポーター活動により成婚に至り、本市に居住した場合には、サポーター報奨金を支払っておりますが、平成25年度より8万円から10万円に増額しております。サポーター登録者数仲介組数結婚成立組数ともに年々増加しており、成果が出ております。 

庄内町議会 2013-03-19 03月19日-06号

そして、そこの中では私どもの方であくまでも最終的には、その際は所有者利用者との民対民の関係になるわけでありますが、行政といたしまして、そこに仲介役として入らせていただいて、利用を希望する方については、まずは集落会長等、それから所有者の方、一堂のテーブルに会して、これから住むにあたっての集落で発生する会費ですとか、あるいは集落でみんなが参加するような行事、そういったものを理解していただいた上で、集落

庄内町議会 2012-09-10 09月10日-04号

結婚推進支援事業酒田市では21年から結婚推進支援事業を実施しておりまして、事業内容酒田市に登録した結婚支援推進員結婚を望む独身男女仲介役をするのだそうです。仲人役を。推進員の方が仲介結婚し、酒田市に住んだ場合、推進員方々報奨金8万円をあげるという制度なのだそうであります。 成果はどうでしたかということで調べましたら、21年に開設しましたが、22年、4組結婚したそうです。

酒田市議会 2012-03-14 03月14日-06号

続きまして、定住人口の増を図った事業の実績のうち、婚活支援成果とその考察についてでありますが、平成21年度から結婚推進支援事業を実施しており、現在16名の結婚支援推進員仲介役となり結婚を望む独身男女仲介しながら結婚成立に向けた活動を行っております。結婚推進支援事業婚姻数は、平成21年度はありませんでしたが、平成22年度は4件、今年度平成23年度は2月末現在で6件となっております。

酒田市議会 2012-03-01 03月01日-03号

地域基点ということでありますから、産業界の方、地元でいろいろ活躍をされている方、そういう方々にいろいろ御協力いただきながら、光陵高校活性化を図るために、市行政としても仲介役をしたり、また積極的に乗り出したり、そういう役割は大きいというふうに認識しておりますので、どのような連携ができるかということについてもこれから研究をしていきたいと思っております。 

酒田市議会 2011-12-14 12月14日-04号

平成21年度から結婚推進支援事業を実施しており、現在15名の結婚支援推進員仲介役となり、結婚を望む独身男女仲介しながら結婚成立に向けた活動を行っております。昨年6月に発足した推進員連絡組織結婚推進員協議会も毎月活動を行っており、お互いの情報交換等を行いながら、推進員相互のつながりを図っているところであります。

村山市議会 2010-03-04 03月04日-02号

いろいろ私はそういう、あらゆるきっかけを作りながら村山市の産物を宣伝をする、その仲介役をやっぱり行政も大いにやる。そういう考えでありますから。 アンテナショップについては、仙台のほう特に800世帯という仙台村山会あるわけですから、そこに何とかできないものかという、スーパーなどの一角を借りてという構想などもありますが、今後いろいろ検討して村山産のそういうものを大いに宣伝をしてまいりたい。

庄内町議会 2009-12-08 12月08日-01号

そのためには相談してきた方々に親身になって接してくれる、なおかつ、仲介役でなく、例えば「農業についてどうだ。」、「仕事についてどうだ。」というふうに聞かれたときに、「私、分かりません。」ではなくて、相談員が即座に即応できる、そういった窓口体制相談員体制、これが重要だということを、今回、鳥取市の先進地視察理解できたところでありまして、本町も将来的にはそういった形にすべきだということであります。

鶴岡市議会 2009-03-05 03月05日-02号

そこで、1番目の質問といたしまして、このプロジェクト事業を進めるには、送り出し側の学校と受け入れ側農山漁村仲介役行政等、さまざまな関係者が一体となり、取り組みが求められております。本市受け入れ態勢の整備は、グリーン・ツーリズム推進協議会協議検討を重ねていると思います。農山漁村交流プロジェクト内容と、推進協議会検討内容について伺うものであります。  

庄内町議会 2007-09-04 09月04日-01号

それから、結婚は親の仕付けではないかというようなことでございますけれど、親が、そのような状態であれば大変望ましいと、私どもも思いますけれど、親ができないために仲介役が必要であろうということを思っているわけでございまして、委員会の中でも、やはり出会いをどうするかと。次に、結婚なんだと。出会いの場というものを、やはりスタートなんだということで議論を重ねてきました。

庄内町議会 2004-03-05 03月05日-05号

これは前に19番議員さんの方にもお答えをしたこととつながるわけですが、まずは第3の町として酒田、鶴岡、両方が綱引きをした時にその中においてワンクッションおける、あるいはその仲介役という大げさなものでなくても、まずはその間に入って時間稼ぎもできるでしょうし、いろいろな話し合いきっかけづくりにも私は十分に対応できるんだと思っていますので、まずは庄内ひとつという理想を皆さん方が掲げた中でスタートはしながらも

庄内町議会 2004-03-04 03月04日-04号

庄内はひとつが考えられない中で、第3の町としての役割も考え併せた時に、立川町との合併は最善の合併であるということのようでありますし、第3の町としての役割につきましては合併後、北部と南部の仲介役ということのようであります。ここで第3の町、つまり第3極について考えてみたいと思います。

山形市議会 2001-12-06 平成13年12月定例会(第2号12月 6日)

例えば,NGOなどの人道的貢献経済的支援物資援助難民救済技術協力紛争国仲介役をかって出るなどいっぱいあります。  先日,山形を訪れた憲法草案者の一人,ペアテ・シロタ・ゴードンさんは講演の中で,作家のジェームズ三木さんは,「日本国憲法は世界の憲法のいいところを集めようとした。日本国憲法の本当の作者は歴史の英知だ」と言いました。私もそう思いますと述べています。

山形市議会 1998-03-17 平成10年総務委員会( 3月17日)

そんな中,県が仲介役として中に入って,合併を進めていく必要がある。県の役割が重要な時期であるが,県の対応はどうか。 ○総合政策室長   県の指導,仲介については,県の責務も合併推進法で強化されている中,更に今後も要請していきたい。 ○企画課長   介護保険については,3市2町の助役による懇談会でも出てきており,広域で介護保険勉強会を,10年度から開催していきたい。

  • 1