102件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2022-06-01 06月01日-01号

ただし、定期的な研修会開催プロセスチェックリスト化はしていない。     判断基準のばらつきを防ぐために定期的な研修会開催プロセスチェックリスト化すべきである。   イ 格付け     格付け細分化については、(1)入札方式についてアのとおり実施している。     また、工事成績評定点の公表はしていない。

庄内町議会 2022-03-02 03月02日-02号

1項1目介護予防生活支援サービス事業費は、「要支援認定1・2」の方や、日常生活チェック項目、こちらは「基本チェックリストと言いますが、そちらの方で「事業対象者」となった方など、改善が見込める軽度の方が「要介護状態にならないよう、自立した生活維持向上のために利用できる、町で基準を定めた介護予防サービス事業費です。

庄内町議会 2021-09-09 09月09日-03号

それから在宅サービスを充実していくこともそうなのでありますが、総合事業がスタートしまして軽度者、今までは介護申請を受けて認定を受けなければ軽度の方は要支援認定を受けなければサービスが提供できなかった部分が、アンケートのようなチェックリストで該当した場合は事業対象者としてこれまでサービスを受けていた通所とか訪問の似たような町で基準を示したサービスは利用できるようになりました。

庄内町議会 2021-03-03 03月03日-02号

総合事業は、要支援認定の方、それから基本チェックリストにより事業対象者となった方が、要介護状態にならないよう、生活維持向上のために利用するサービスであります。これまで、住民主体訪問型や通所型サービスB構築により、通いの場の構築拡大など様々な介護予防に取り組んでまいりましたが、人生100年時代を迎え、来年度はコロナ禍での元気なときから介護予防に取り組むため事業の展開を図ってまいります。 

天童市議会 2021-03-02 03月02日-02号

次に、これまでの事業の中で、非常持ち出し袋避難者カードなど、あと、先ほど市長からも御答弁いただいたチェックリストとなる確認用チラシなどの配布についてなんですけれども、大変よい事業だと思いますが、過去のその取組を紹介するに当たって、やはり単発になっている、その年だけやったというようなことも多く、配布されたことすら知らないという市民も多くいらっしゃいます。 

酒田市議会 2020-12-16 12月16日-05号

児童・生徒と関係者の健康を守るために、卒業式の実施に当たっては酒田版の新しい生活様式に基づいた学校経営チェックリストに沿って進めたいと思っているところです。これは卒業式だから特別というよりも、基本的なチェックリストの考え方がございますので、ほかの行事や活動と同様に消毒マスク、それから、人との距離換気活動内容等、新しい生活様式に留意して実施したいと思っております。 

村山市議会 2020-12-02 12月02日-02号

災害が発生した場合には、自ら避難行動チェックリストとして、また、避難判断材料として活用することで、逃げ遅れないという効果が期待されます。 また、今回の災害で課題になった点の1つとして、市の対策本部、地区の自主防災会消防団との指揮系統の不明確さや連携不足がありました。あわせて、避難所設営運営マニュアルがはっきりしない点があったと思います。

天童市議会 2020-09-04 09月04日-03号

今後、さらに災害に備え市民の皆さんに非常用持ち出し袋を用意し、避難時にすぐ取り出せる場所に保管していただけるよう非常用持ち出し袋中身が一目で分かるチェックリストを作成し、配布することを提案します。 内閣府には、災害の備えチェックリストがあります。また、熊本市では、平成28年の2度の災害を受け我が家の防災マニュアルを作成し、その中に非常持ち出し品日常備蓄品チェックリストが掲載されています。

酒田市議会 2020-06-17 06月17日-05号

5月27日、本市教育委員会は新しい生活様式に基づいた学校運営チェックリスト(酒田市版)を、6月5日、文部科学省新型コロナウイルス感染症対応した持続的な学校運営のためのガイドラインを発出し、学校運営の指針を示しています。そこで、第2波が来ることを想定し、学校生活に関わることについて幾つか質問をします。 (1)3密に配慮した子供目線学校生活。 3月からほぼ2か月半臨時休業が行われました。

鶴岡市議会 2020-06-12 06月12日-03号

文部科学省新型コロナウイルス感染症対応した学校再開ガイドライン及び鶴岡市教育委員会学校再開に向けた新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策緊急点検チェックリストに基づき、外から校舎に入るときや給食前等における手洗いの徹底、定期的な換気身体的距離を確保するための座席配置給食では、会食時の会話を控え、対面での着席の回避、登校時も会話を最小限に控え、昇降口での密の回避等、各学校に対して指導したところでございます

庄内町議会 2020-06-11 06月11日-02号

このガイドラインに添付されている文部科学省再開チェックリストは、10項目の簡易なものですが、教育委員会でより本町の実態にあった32項目にわたる庄内町のチェックリストを作成して、各学校でもこれに沿ってさらに細かく対応を考え、再開を迎えたところであります。現在では、再開ガイドラインではなくて、5月22日に出された衛生管理マニュアル学校の新しい生活様式に基づいた対応をしているところであります。 

鶴岡市議会 2020-06-09 06月09日-01号

3密の回避をはじめとした感染防止対策としまして、国の示す衛生管理マニュアルや山形県教育委員会からの通知に基づき、各学校に対して指導情報提供を行っておりますが、例えば教育委員会で作成した感染拡大防止対策緊急点検チェックリストを示し、机の間隔を空けた座席配置話合いの際の体の向き、合唱や実験などの活動回避など、具体的な学習場面ごと対策をはじめ、休み時間の換気、教職員による複数回の消毒作業体制構築

村山市議会 2020-06-09 06月09日-02号

また消毒手洗いについて確実に行われるようにチェックリストを作成して、それに基づいて教員がきちんと毎回毎回行われたかどうかチェックをしながらしています。 学習中身ですけれども、感染危険性が高い集まってのグループでの話合い活動はできるだけ行わず、また歌はできるだけ間隔を開けて全員同じ方向を向いて歌う。

山形市議会 2020-03-17 令和 2年厚生委員会( 3月17日)

高齢者や障がい者の入所施設で規模の大きい定員50人以上の施設33施設については、保健所からの指導もと指導監査課職員チェックリストもと訪問したところである。各施設でインフルエンザやノロウイルス対応など感染症対策は既に行われていたため、特に注意すべき点はなかった。 ○委員   マスク消毒液不足の不安の声も聞こえるので、国等へも要望し、しっかりした対応をとってほしい。

酒田市議会 2020-03-13 03月13日-05号

以上、調乳室おむつ交換台などにつきましては、実はこの3月に、先ほどの男女共同参画推進計画に基づきまして、酒田職員のための男女共同参画チェックリストというものを策定いたしておりました。まだ作ったばかりなんですけれども、このチェックリストは、議員御指摘のように、性別による固定的な役割分担意識を市の職員から変えていく、そのための自分たちチェックリストということで策定をいたしました。

庄内町議会 2020-03-06 03月06日-04号

そして、これ一番重要なのは、それを担当する職員のスキル、要はチェックリスト化したりして、どなたが確認をしても同じ工事であれば同じ評価にならないといけないわけですので、農業団体でよく言う「目揃え会」のようなことも必要になってきます。それも含めて新年度から対応できるのかどうか確認をしたい。

庄内町議会 2020-03-04 03月04日-02号

1項介護予防生活支援サービス事業費は要支援認定1、2の方、また基本チェックリストにより事業対象者となった方が要介護状態にならないよう、自立した生活維持向上のために利用するサービスで、5,361万1,000円を計上しております。 21・22ページ。 1目18節訪問型サービスB補助金は新たに住民主体訪問移送サービス補助金128万円を計上しております。 

天童市議会 2020-03-03 03月03日-03号

明文化した運用基準は策定しておりませんが、内部で活用するチェックリストにより、共通した認識を持って業務を行っております。 次に、放送受信料免除申請書放送受信契約書を兼ねていることについて申し上げます。 生活保護窓口に備えてある放送受信料免除申請書は、NHKが作成したもので、放送受信契約書と併記されております。