38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

庄内町議会 2021-06-08 06月08日-01号

4目作物生産安定対策費で、18節庄内園芸大国やまがた産地育成支援事業費補助金252万2,000円は、名称変更のため皆減し、庄内町魅力(かち)ある園芸やまがた所得向上支援事業費補助金240万6,000円、こちらは園芸農家収益性向上生産基盤強化を図るため、新規作物ハウス整備ポストコロナ対策に係る経費補助分として補正するものでございます。資料のNo.29になります。 

庄内町議会 2020-09-14 09月14日-05号

◆14番(小野晴議員) 去る9月4日の私の一般質問でございますが、その中の発言で、園芸大国やまがた産地育成支援事業事業内容について、誤った発言をしております。改めてお詫び申し上げるとともにその会議録から同事業内容を削除していただきたいということを議長に取り計らいをお願いしたいと思います。 ○議長 小野晴議員の申し出のとおり対処いたします。

庄内町議会 2020-06-09 06月09日-01号

4目作物生産安定対策費で、庄内園芸大国やまがた産地育成支援事業費補助金2,011万5,000円は、当初予定していた補助金を活用したハウス新規整備から既存ハウスを借用することへの変更により事業要望取り下げのため皆減、庄内花き振興会負担金47万7,000円は、新型コロナウイルス感染症対策として、花き生産者への支援とPRを拡大するため追加するものでございます。 

天童市議会 2019-08-21 08月21日-01号

福祉灯油購入費助成事業費補助金や、県から事業採択等の通知があった園芸大国やまがた産地育成支援事業費補助金等計上が主なものであります。 三つには、繰入金減額であります。財政調整基金繰入金減額が主なものであります。 四つには、繰越金増額であります。額の確定に伴う前年度繰越金増額であります。 歳出の主な内容については、一つは、総務費増額であります。

庄内町議会 2019-06-14 06月14日-03号

それでは、質問の1として、園芸大国やまがた産地育成支援事業についてでございます。 県とともに園芸農家を育成する同事業で、昨年から2年計画で取り組んでいる事業者に対する今年度の補助率が、町長の判断で削減された。その後、事業者から要望書が提出されているようだが、どのような対応になるのかということでございます。この問題については、3月定例会予算委員会の中で、同僚議員とともに質疑をした経緯がございます。

村山市議会 2019-05-30 05月30日-01号

このうち、産地パワーアップ事業費補助金は、村山さくらんぼ安全生産部会サクランボ雨よけ施設17棟分の整備に対する517万4,000円、園芸大国やまがた産地育成支援事業費補助金は、村山さくらんぼ省力仕立て研究会サクランボ省力仕立て施設4棟分の整備に対する354万2,000円の補助です。 一番下、2項2目林業振興費350万円の増ですが、ページをめくっていただき、21ページの説明欄をごらんください。 

庄内町議会 2019-03-05 03月05日-01号

19節の庄内園芸大国やまがた産地育成支援事業費補助金576万2,000円は事業の完了により減額、また、庄内産地パワーアップ事業費補助金1,029万円は、事業費確定と一経営体のみの採択結果により減額するものでございます。5目畜産業費で、19節庄内畜産酪農収益力強化整備等特別対策事業費補助金3億3,686万1,000円は、国の平成30年度補正予算採択見込みにより補正するものでございます。

酒田市議会 2018-09-18 09月18日-03号

歳出の主なものは、ふるさと納税推進事業費感謝事業先行予約分等返礼品調達経費制度改正による児童扶養手当増額、旧市立八幡病院の決算の確定による八幡病院清算事業費減額県事業の内示に伴う土地改良負担事業費、県の財源を活用した園芸大国やまがた産地育成支援事業費、情報発信のバリエーションを広げるために国の補助事業を活用して広域周遊ルート作成機能情報の分析を行うこと等を主な内容とした観光戦略推進事業費

酒田市議会 2018-09-03 09月03日-02号

昨年の施政方針に掲げた儲かる農林水産業への転換の実現に向けて各種施策を展開されたわけでありますけれども、現状としては半世紀続いた政府主導減反政策が廃止され、新たな枠組みとなる農政転換に対応すべく、本市でも昨年から法人組織経営基盤早期確立に向けた支援の充実を図り、園芸大国やまがた産地育成支援事業産地パワーアップ事業による施設整備補助金を県とともに充実させております。 

  • 1
  • 2