6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八頭町議会 2016-06-13 平成28年第 5回定例会(第5日目 6月13日)

ただ、つくる作物、あるいは中身によって購入される機械が違いますので、そこは相談をしながら、鳥取県の農業活力増進プランというのもありますので、県と相談をしながら組み合わせ、あるいは経営の組み立てにつきましては協議しながら決めていくというところが実態でございます。 ○議 長(谷本正敏君) 小林議員

琴浦町議会 2016-03-09 平成28年第 2回定例会(第3日 3月 9日)

農業活力増進プランこれですね。それで300万円以上の認定農業者農業所得、700億、今650何億を700に持っていかないけんというのは県の方針です。わかりました。次に行きます。時間がありません。  次は、半農半X。今、答弁がありました。  それで私、2月の6日に浜田市まで、大方大阪まで行くぐらいですね。

湯梨浜町議会 2015-06-15 平成27年第 5回定例会(第 4日 6月15日)

一方、県においては、平成27年3月、10年後においても鳥取県の農業活力を維持し、高めていくための羅針盤として、「仲間が増える、所得が増える、地域農業が進む」を基本目標に、鳥取農業活力増進プランを策定されました。この内容は、10年後を支える多様な担い手が活躍できる環境整備産地力をアップし、農業所得を高める。

  • 1