45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岩美町議会 2020-09-29 09月29日-04号

款土木費、2項3目道路新設改良費1,750万円の増は、町道新設改良事業費でございまして、町道陸上中央線西脇展望駐車場付近車両用転落防止柵につきまして、塩害等による損傷が激しく早急な取替えが必要となっていることから、既設の施設を撤去し新しくするための経費お願いしております。 次に、3ページに返っていただきまして、歳入でございます。 

岩美町議会 2020-06-12 06月12日-03号

補正措置をいたしました概要を申し上げますと、投資的経費といたしまして、国庫補助金の決定に伴う町道新設改良事業費増額、その他の経費といたしまして、配置がえ等に伴う職員人件費及びICTを活用した教育を推進するため児童・生徒用タブレット端末整備する経費などでございます。 なお、5月末の出納閉鎖を受けまして、令和年度決算概要が出ておりますので、お手元のほうにお届けをしております。

岩美町議会 2020-03-06 03月06日-01号

3目道路新設改良費1,600万円の減は町道新設改良事業費でございまして、委託料のうち陸上中央線雪用井戸新設のための水源調査等を予定しておりましたが、既存井戸の近傍に設置したことにより調査が不要になったこと等により、減額となったものでございます。あわせて、事業費の一部につきまして、令和2年度への繰り越しお願いいたしております。 

岩美町議会 2018-06-14 06月14日-02号

補正措置をいたしました概要を申し上げますと、歳出投資的経費としましては町道橋梁整備補修等に係る国庫補助事業の内示に伴う町道新設改良事業費増額及び山陰海岸ジオパークを遊びながら学習できる遊具整備を行う網代地内の遊具整備事業費追加などでございます。その他の経費では、退団者の増による消防団員退職報償金増額及び利用者増に伴うスポーツ・文化合宿誘致促進事業に係る経費増額などでございます。

岩美町議会 2018-03-08 03月08日-01号

補正概要を申し上げますと、歳出では、投資的経費におきまして、継続費として既にご承認いただいております中央公民館整備事業に係る年割り額変更国庫補助金確定に伴う町道新設改良事業費減額などを計上しております。そのほかの経費といたしましては、広域的、基幹的なバス路線運行維持経費のほか、ふるさと納税寄附者増による返礼記念品に係る経費増額などでございます。

岩美町議会 2017-09-14 09月14日-03号

はぐっていただきまして、58ページ、7款土木費につきましては28.2%の減でございますが、いわみ道の駅整備事業町道新設改良事業費の減などによるものでございます。 はぐっていただきまして、62ページ、8款消防費は12.3%の減でございます。東部広域行政管理組合負担金防火水槽整備事業の減などによるものでございます。 はぐっていただきまして、66ページ、9款教育費は10.5%の増でございます。

岩美町議会 2016-12-22 12月22日-03号

3目道路新設改良費210万円の増は、町道新設改良事業費でございまして、駅裏町道改良工事などに伴う増額お願いするものです。 5項1目住宅管理費50万6,000円の増は、町営住宅修繕費に不足が見込まれますので、増額お願いするものでございます。 はぐっていただきまして、13ページをお願いいたします。 8款消防費、1項3目消防施設費9万5,000円の減は、負担金確定に伴う減額でございます。 

岩美町議会 2016-03-09 03月09日-02号

3目道路新設改良費町道新設改良事業費2億2,300万円は、国の社会資本整備総合交付金を受け、橋梁補修に係る調査設計業務町道前田線改良工事等お願いするものでございます。 下のページ、69ページ、3項1目都市計画総務費は、都市計画審議会1回の開催経費職員1名の人件費などでございます。 その下、4項1目下水道費につきましては、公共事業特別会計への繰出金でございます。

岩美町議会 2016-03-08 03月08日-01号

補正概要を申し上げますと、歳出では、投資的経費におきまして、国庫補助金配分に伴う町道新設改良事業費減額情報化推進事業費増額などを計上しております。そのほかの経費としましては、国の補正予算を受けまして、年金生活者等への臨時福祉給付金支給に係る経費のほか、新規創業開業支援事業費及び平成28年度より前倒しで地域創生加速化交付金関連事業追加などをさせていただくものでございます。

岩美町議会 2015-12-17 12月17日-03号

3目道路新設改良費150万円の増は、町道新設改良事業費でございまして、岩美道路改良工事に伴う補償工事費増額町道前田線改良工事において事業進捗を図るため、物件移転補償費への費目更正お願いするものでございます。 はぐっていただきまして、17ページ。 8款消防費、1項2目非常備消防費でございます。消防団員退職報償金117万2,000円の増は、中途退団者名分増額お願いするものでございます。 

岩美町議会 2015-03-12 03月12日-04号

7款2項3目道路新設改良費町道新設改良事業費の2億3,400万円です。その中の公有財産購入費1,700万円でございますけれども、支障のない範囲内で買収予定面積など、お聞きできるものがあれば教えていただければと思います。よろしくお願いします。 ○議長(船木祥一君) 産業建設課長。 ◎産業建設課長村島一美君) 杉村議員さんから3点ご質問いただきました。 

岩美町議会 2015-03-09 03月09日-02号

69ページ、3目道路新設改良費2億3,400万円は、町道新設改良事業費でございます。国の社会資本総合整備交付金総合交付金を受け、町道岩井中央線舗装修繕工事岩井大橋補修工事ほか橋梁補修に係る調査設計業務町道前田線に係る用地買収費お願いするものでございます。 はぐっていただきまして、70ページをお願いいたします。 

岩美町議会 2014-12-18 12月18日-02号

2項3目道路新設改良費は、町道新設改良事業費でございまして、事業進捗を図るため、工事費請負差額設計委託費費目更正するものでございます。 はぐっていただきまして、18ページをお願いします。 8款消防費、1項2目非常備消防費でございます。消防団員退職報償金66万4,000円の増は、中途退団者名分増額お願いするものでございます。 

岩美町議会 2014-03-10 03月10日-02号

3目道路新設改良費町道新設改良事業費4億2,400万円でございますが、これは国の社会資本整備総合交付金を受け、町道前田線改良工事浦富中央線雪装置改良工事吉田橋橋梁補修工事等堀川橋調査設計業務費お願いをいたしております。 3項1目都市計画総務費は、都市計画審議会1回の開催経費職員1名の人件費などでございます。 はぐっていただきまして、70ページ。 

岩美町議会 2013-12-19 12月19日-02号

2項3目道路新設改良費50万円の増は、町道新設改良事業費でございまして、地元要望等によります町道改良の増加が見込まれることから、増額お願いするものでございます。 はぐっていただきまして、21ページ、下の欄でございます。4項1目下水道費147万8,000円の増は、公共下水道事業特別会計繰出金でございまして、水道濁水事故に伴います基本料金減免措置経費の繰り出しをお願いをいたしております。