3024件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-12-21 令和 4年第10回定例会(第13日12月21日)

そこで、2点ほど質問をさせていただきたいというふうに思いますけども、今の時代教育長の在り方というのは非常に難しい立場であるというふうに思います。時代がどんどん進んできて、この日本だけじゃなくて、世界の中の子どもたちをどういうふうに育てていくか、あるいはデジタル化の中で、今まで教員が知っていたことでも、それだけではもう足りない状況で、新しい人材なり、そういう教育方法が求められていると思うんですね。

湯梨浜町議会 2022-12-12 令和 4年第10回定例会(第 4日12月12日)

また、県の融資制度であります地域経済変動対策資金利子相当額に対する利子補給補助金や、事業転換等取組支援する新時代対応型事業展開支援補助金の町の上乗せ支援も行っております。そのほか、事業者及び町民皆さんへの支援として新型コロナウイルス克服商品券の販売、観光産業に係るクーポン助成事業新型コロナウイルス雇用安定支援金などの施策を実施してまいりました。

伯耆町議会 2022-12-06 令和 4年12月第 6回定例会(第1日12月 6日)

しかしながら、現在デジタル教育プログラム教育金融教育環境教育などなどその時代に必要とされる専門的な教育内容につきましても現行の学習指導要領でその充実が図られておりまして、各小・中学校では各教科ごと年間学習指導計画というのを作成いたしまして、それに基づいて計画的に学習しております。議会行政取組、仕組みなどにつきましても同様でございます。  

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会 目次

鳥取景観形成条例施行に合わせて鳥取景観計画を策定して  いるが、これはどのようなものか) ………………………………………………………………………  67 市長答弁) ……………………………………………………………………………………………………  67 都市整備部長答弁) …………………………………………………………………………………………  67 太田 縁議員(~追及~社会情勢の変化など時代

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第2号) 本文

いずれの用水につきましても、江戸時代から近年に至る幾多の改修を経て、千代川の豊かな水を因幡平野に分配し、今日でも県下有数用水路として、鳥取市の農業生産を支えるとともに、地域の重要な治水機能を担っております。また、江戸時代には、用水路としての利用だけではなく、水上交通や水車の動力など、物流や市民生活においても重要な水路として活用されていたとのことです。  

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第3号) 本文

鳥取神社も存在し、これはその名にもあるように、明治時代に移住してきた鳥取士族たちが創建した由来の深い神社です。また、釧路市には校名鳥取とつく小・中学校が複数存在することも知りました。小学校の行事等ではしゃんしゃん傘踊りも披露されているそうであります。このようなことからも、鳥取が源となり現在に至っているものであろうと感じさせられる多くのものがあります。  

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第1号) 本文

変化する時代市民ニーズに対応し、不妊治療への本市独自の助成や産後の母体ケア乳児ケア、とっとり市子育て支援アプリ活用した積極的な情報発信相談支援など、様々な取組を強力に展開し、本市が引き続き安心して子供を産み、育てられるまちであり続けることができるよう、推進してまいります。  誰もが、ある日突然、犯罪に巻き込まれ、犯罪被害者やその家族、遺族になり得る可能性があります。

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第5号) 本文

未来への希望ある子供たち社会中心に捉えて、本当に心豊かな大人に育てていくために、時代に合わせた一人一人を尊重する教育改革が必要だと考えています。先例のある明石市では、皆さんも御存じだと思います。明石市は9年連続、教育改革によって教育予算を倍増して、人口も増えています。税金も増えています。

湯梨浜町議会 2022-09-20 令和 4年第 7回定例会(第 5日 9月20日)

指定管理者の前の委託料の時代とは違って、だんだんと経営も、職員人件費も上がってくるしっちゅうようなことで、厳しくなるっちゅうことで、先代の館長の時代に売店のところを一生懸命強化して、ソフトクリームを売ったりとか、そういうこともやりながら、あるいはイベントのときに出かけていって、食べ物ですね、シューマイとか、ああいうものを売ったりとか、そういうこともやりながら、それも言わば温泉公社の収入ですけれども

伯耆町議会 2022-09-16 令和 4年 9月第 4回定例会(第3日 9月16日)

そうした時代背景も考慮せずに、どんどんと2004年から決まったことだとして進められてきている。  今、国は廃棄物行政に大きな転換期を迎えています。プラスチック資源循環促進法は、2021年6月に制定され、今年の4月施行になっています。廃棄物行政、これは正真正銘の焼却中心からごみの減量化資源化優先、大きなかじが取られました、転換しました。

湯梨浜町議会 2022-09-16 令和 4年第 7回定例会(第 1日 9月16日)

だから例えば合併したとき、合併して減らしてきた数を100として、そのままやっていけって言ったって無理な時代になっとるんだということを思っておりまして、その辺はきちんと見て手当てをしていこうっちゅうことは人事担当のほうとも話してるところでして、そのようなことをきちっとやってまいりたいなと思います。  

倉吉市議会 2022-09-13 令和 4年第 6回定例会(第6号 9月13日)

吉本新喜劇を呼びながらの事業というのは、市民皆さんと一緒になって、一番、楽しい形で喜んでいただけるような形もあったのかなと思いますけれども、今日、時代がそればかりじゃ、なかなかどうかなという面もあるやもしれず、今そう感じます。その辺りで、多くの市民の方のまた御意見を反映するということで、早い段階で検討をされるようにお願いしたいなと思います。  これにつきましては以上で結構でございます。

倉吉市議会 2022-09-12 令和 4年第 6回定例会(第5号 9月12日)

これからいろんなそういうふうに使うお金というのは出てくるとは思いますけども、こういう時代ですから、私はもっと市民のために適正に使ってほしいなと思います。どうでしょうか。それで終わります。 ○総務部長防災調整監美舩 誠君) 基金活用についてでございます。同じようなお答えになるかもしれませんけども、やはり基金については、適正規模については維持していきたいと。

倉吉市議会 2022-09-08 令和 4年第 6回定例会(第4号 9月 8日)

○3番(山根健資君) 確かにタブレットをおうちに持って帰ると、いろいろな心配事項があると思いますが、もはやそれで足踏みをしている場合ではない、そのような時代背景になっております。保護者の方もタブレットを持って帰るとゲームをしたり、動画を見たりと、勉強以外のものに使うということで考えられていると思いますが、子どもの飽くなき好奇心を止めることはできません。

倉吉市議会 2022-09-07 令和 4年第 6回定例会(第3号 9月 7日)

いわゆる民生委員とかいらっしゃいますけど、昔ほどのことはね、昔でしたら、新型コロナウイルスにかかっちゃったといったら、すごい隔離される形で、大変な時代でしたが、今はそれこそ誰が感染してもおかしくないような状況になっちゃってますからね、そうでもないと思うんですけども、やっぱり5日間であり10日間、出ちゃいけないとなれば、まず大切なのは食事の確保だと思いますし、できればもう少し分かりやすい方法でお知らせできるような

伯耆町議会 2022-09-06 令和 4年 9月第 4回定例会(第2日 9月 6日)

そういう場面で外部の人材を利用するっていう可能性っていうのはあるだろうと思いますけども、やはり事業者がそういった、農業者も含めて特産品を作っていこうという機運になっていただいたところに行政支援するということですから、その原則はなかなか変えれませんし、役所が旗を振ってどんどん進めるというのはちょっと前時代的なお話になろうかと思います。  

倉吉市議会 2022-09-06 令和 4年第 6回定例会(第2号 9月 6日)

その反対側トイレも、牧田市長等時代トイレまちづくりで建てられたもので、1階は十二分にその機能を果たしております。2階のほうも活用しておりましたけども、やおらやめちゃいまして、今、何年も倉庫になっておりますわね。夏祭り利用とか会議で使った経緯も一時あるようですけれども、ほとんどされてない。

伯耆町議会 2022-09-05 令和 4年 9月第 4回定例会(第1日 9月 5日)

結びに、長引く新型コロナ感染症の流行により町民生活は疲弊するが、これからは経済活動社会生活を両立していく時代になった。行政の業務、役割も重要性を増すばかりであるが、今後とも職員一丸となり住民の負託に応えるよう期待して令和3年度伯耆町歳入歳出決算審査意見とする。  続きまして、令和3年度決算に係る健全化判断比率等審査意見について報告いたします。  1、審査の種類。