1873件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-12-09 令和 4年第10回定例会(第 1日12月 9日)

平成16年の地方公務員法改正で導入されましたものですが、令和3年5月の第204回国会における地方公務員法改正では、定年年齢の引上げに伴い、職員加齢による諸事情への対応地域貢献等を図るための高齢者部分休業について、全ての地方公共団体において職員の取得を可能とし、関係条例整備が早急かつ的確になされるよう、附帯決議がございました。

伯耆町議会 2022-12-06 令和 4年12月第 6回定例会(第1日12月 6日)

具体的には地方自治考え方地方自治を実際に動かしていく政治の組織である地方公共団体について学習した後に、その政治を行う地方議会と首長について詳しく学習していきます。地方議会につきましては、その役割である条例予算の議決、行政の監視など、そして地方公共団体選挙権と被選挙権なども学習しております。また、地方財政仕組みとして地方税地方交付税交付金国庫支出金などについても学習しております。

伯耆町議会 2022-09-16 令和 4年 9月第 4回定例会(第3日 9月16日)

地方自治法第99条には「普通地方公共団体議会は、当該普通地方公共団体の公益に関する事件につき意見書国会又は関係行政庁に提出できる」と規定されている。住民意見または要望を広く把握した上で提案されるものであり、本町議会が提出する意見書にはなじまないと考える。よって、本陳情は、不採択すべきものと決した。  4、少数意見の留保の有無はありませんでした。  以上でございます。

湯梨浜町議会 2022-09-16 令和 4年第 7回定例会(第 1日 9月16日)

これは、地方公共団体金融機構松崎地区内水対策事業雨水ポンプ場工事のためのものとなりますが、本年度4月からの公営企業会計移行に伴い、工事進捗状況、その見込みについて、1月末に取りまとめをした後、その後、工事の内容に変更が生じましたが、既に借入手続をしてしまっていたため、借入超過となった170万円につきまして、返還をするものでございます。以上でございます。

倉吉市議会 2022-09-12 令和 4年第 6回定例会(第5号 9月12日)

本市の建物公用車、道路につきましては、全国地方公共団体が共同して災害による損害を相互救済する目的で設立された全国市有物件災害共済会共済を委託しております。建物における委託の範囲は建物の本体のほか、電気、ガス等附属設備、門あるいはフェンス等工作物も幅広く含まれております。

伯耆町議会 2022-09-06 令和 4年 9月第 4回定例会(第2日 9月 6日)

水道事業は、水道法に基づいて地方公共団体運営をします。水道法目的ですけども、法にあるように水道の布設及び管理を適切かつ合理的にするとともに、水道の基盤を強化することによって清浄にして豊富低廉な水の供給を図り、もって公衆衛生向上生活環境の改善に寄与すると条項が明記されておりまして、まさに議員がおっしゃったように非常に大事な生活インフラだということをうたっております。

倉吉市議会 2022-09-06 令和 4年第 6回定例会(第2号 9月 6日)

今、地方公共団体財政は極めて厳しい状況にあり、財政健全化とともに、効率的で、かつ透明性のある行財政運営が求められております。こうした中で、国は民間資金とノウハウの活用による公共施設等整備を目指し、平成11年にPFI法を制定し、民間事業者プロジェクトへの参入機会を拡大し、現在では全国で様々なPFI事業が展開されております。  

伯耆町議会 2022-09-05 令和 4年 9月第 4回定例会(第1日 9月 5日)

本案は、地方公共団体財政健全化に関する法律規定に基づき、令和年度決算に係る健全化判断比率及び資金不足比率について、8月2日、監査委員により審査を受けたものをその意見を添えて本議会へ報告するものです。  各比率状況ですが、健全化判断比率については実質公債費比率が6.7%、実質赤字比率連結実質赤字比率及び将来負担比率は該当ありません。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第3号) 本文

そういったことから、やはり地方公共団体実態をしっかりと把握して推進するということが重要だというふうに思っておりまして、鳥取市でもやはり5年に一度くらい、どういう実態になっておるかというような調査をしていくことが今後必要じゃないかなというふうに思うところであります。  次に、買物弱者対策について重ねて質問いたします。  解決するためには、生活環境の変化に寄り添った対策予算が必要となります。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第5号) 本文

マイナンバーカードの普及促進は、国と地方がお互いに力を合わせて進めていくべきものでありますように、国と地方公共団体は対等・協力の関係にあります。様々な場面で議論を重ね、国に対し意見を述べていきたいと考えております。  次に、3点目のお尋ねであります。国安地区堤外地問題についてお尋ねをいただきました。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第9号) 本文

日本は法治国家であり、全ての国民、事業者地方公共団体また公営企業水道局も含め、法で定められたルールにのっとり生活事業を行っております。違法行為を肯定するような対応水道局に求める議論鳥取市の重要な政策、方針を定める鳥取市議会という場で発言することは、鳥取市議会の品位を汚すものであり、決して認めることはできません。鳥取水道局が法令にのっとり事業を行うことは、当然のことでございます。  

湯梨浜町議会 2022-06-21 令和 4年第 5回定例会(第12日 6月21日)

───────────────────────────────            地方財政充実強化を求める意見書  いま、地方公共団体には、急激な少子・高齢化の進展にともなう子育て、医療・介護など社会保障制度整備、また人口減少下における地域活性化対策、脱炭素化をめざした環境対策、あるいは行政デジタル化推進など、より新しく、かつ極めて多岐にわたる役割が求められつつあります。  

倉吉市議会 2022-06-20 令和 4年第 5回定例会(第5号 6月20日)

こちらは、企業版ふるさと納税につきましては、平成28年度にできました制度でございますが、国が認定した地域再生計画に位置づけられる地方公共団体地方創生プロジェクトに対して企業寄附を行った場合に、法人関係税から税額の控除をするという仕組みでございます。令和年度税制改正によりまして、最大で寄附額の約9割が軽減されるということで、実質的な企業負担が約1割まで圧縮されるということになりました。  

伯耆町議会 2022-06-17 令和 4年 6月第 3回定例会(第2日 6月17日)

地方公共団体が担う役割は年々拡大しており、公的サービスの質の確保と地方公共団体の安定的な行政運営を実現するためには地域財政需要を的確に見積もり、これに見合う地方財源を確保する必要があります。  よって、本陳情は、採択すべきものと決しました。  発議案第4号、地方財政充実強化を求める意見書について、先ほど陳情第10号の採択に基づき意見書を提出するものでございます。  

倉吉市議会 2022-06-16 令和 4年第 5回定例会(第4号 6月16日)

注目されがちですが、実は効果はそればかりでなく、行財政改革を推進させるための仕組みでもあって、業務におけるリスクとその防止策を見える化することで、業務のプロセスに内在している不合理なルールや無駄を排除していくなど、業務有効性効率性向上が挙げられ、その結果、地方自治運営基本原則、最少の経費で最大限の効果を発揮することに直接的につながるとされ、統制を機能的に発揮していくと、住民から信頼される地方公共団体