3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

松江市議会 2021-09-13 09月13日-02号

また、必要となるデジタル知識や経験については、専門家を交えて具体的な育成カリキュラムを作成し、効果を測るために、専門的な資格の取得も検討してまいります。 これらの取組によりまして、デジタル社会における課題解決に積極的にチャレンジできる職員を育成してまいります。 次に、松江北道路につきまして、完成までの期間、また今年度の事業予定箇所、そして事業内容についてのお尋ねをいただきました。 

雲南市議会 2015-06-12 平成27年 6月定例会(第3日 6月12日)

ここは、地域活動支援制度という名前を設けまして、職員の手挙げ方式によりまして、独自の育成カリキュラムこれは3講座設けとられましたけども、そのカリキュラムを受講して、認定試験というのを実施して、そこで合格されました職員、これは部長から新人職員まで104名の職員さんが手を挙げられて地域へ配置をしておられました。

奥出雲町議会 2009-12-07 平成21年第4回定例会(第1日12月 7日)

移行準備として、就学前の子供を一体的にとらえた市独自の東かがわ市就学教育保育指針や、平成18年4月に「東かがわっ子育成カリキュラムを作成し、認定こども園ではこれらを基本とした教育保育計画を策定し、実践するとされていました。国の省庁縦割りの中、幼保一元化への移行先生方の接点の持ち方については、初めは意識の違いを感じ、垣根があったが、この5年間研修を行ってきた。

  • 1