93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

江津市議会 2022-06-20 06月20日-02号

これも浜田市さんも言っておられましたけれども、それでお隣の浜田市は、この去勢に係る助成を令和3年度からレベルアップといいますか、町内への野良猫の手術費用全額補助ということを開始されました。猫は年に2回から4回出産することが可能で、1回で4匹から8匹の子猫を生みます。

奥出雲町議会 2021-09-08 令和 3年第3回定例会(第3日 9月 8日)

このモニターからのアンケートの結果を踏まえて利用促進施策に生かすとともに、モニターの方には当初は全額補助特産品につられて木次線を乗車されるのがきっかけになったかもしれませんが、木次線を利用されて通勤通院もよいものだなと思っていただいて、継続的な利用促進へとつながればと考えております。  なお、利用実績でございますが、8月末現在木次線全体では19名のモニターに利用していただいております。

奥出雲町議会 2021-09-07 令和 3年第3回定例会(第2日 9月 7日)

そこで、本年度において、「木次線でおためし通勤通院」と題してモニターを募集し、1か月定期または回数券経費全額補助と、アンケートにお答えいただきますと漏れなく3,000円相当の地元特産品、これは奥出雲和牛でございますが、これをプレゼントする取組を始め、木次線利用者の新たな掘り起こしを現在進めているところでございます。

奥出雲町議会 2020-12-08 令和 2年第4回定例会(第2日12月 8日)

地方自治体に対し、計画策定点検費用を国が全額補助するとともに、必要な建築土木技術者が確保できない地方自治体には、国の責任で民間の力も借りて技術者の確保、派遣して、総点検できる体制をつくるとともに、地方要望額の半分程度にすぎない国の防災安全交付金を大幅に増額を求めるべきです。

奥出雲町議会 2020-06-18 令和 2年第2回定例会(第2日 6月18日)

(1番 田食 道弘君) もう一つ最後にお聞きしたい、お聞きしたいというか、紹介をしていただきたいんですが、コロナ対策に関わるということで、国保税の減免というのも国が方針を出しておりますし、予算補正でつけておるようでありますけども、前年に比べて3割減収だったと思いますが、これについては免除をすると、国保税免除をするとか、あるいは減免するというような、そういった措置、方針を出しておりまして、国が全額補助

大田市議会 2020-06-12 令和 2年第 5回定例会(第1日 6月12日)

2番、県支出金3,000万円につきましては、電子カルテ導入費用全額補助対象となるものでございまして、これにより4番、繰入金一般会計からの繰入金を700万円減額するものでございます。  以上、歳入歳出とも合計欄にありますとおり2,369万円を追加するものでございます。  以上、議案第242号から議案第244号までの予算案件につきましての説明を終わります。

奥出雲町議会 2020-03-12 令和 2年第1回定例会(第2日 3月12日)

この無償化により、これまで本町独自に保護者負担を軽減していた部分を、国、県、町が応分の負担をすることにより、町負担額の軽減が図られることとなりましたが、副食費実費徴収となったことで、保護者の方に新たな費用負担が発生することから、国の補助の該当とならない副食費については、新たに町独自で全額補助しています。  

奥出雲町議会 2020-03-03 令和 2年第1回定例会(第1日 3月 3日)

今回のプレミアム商品券発行事業ですけれども、昨年の10月の消費税増税非課税世帯とか子育て世帯に、消費に与える影響を緩和するとともに、地域における消費を喚起することを目的として、国の全額補助実施されたものです。対象者につきましては、住民税非課税の方と、それから3歳未満の子が属する世帯世帯主というふうになっておりまして、本町では2,099人の対象者がいらっしゃいました。  

奥出雲町議会 2019-12-19 令和元年第4回定例会(第4日12月19日)

西洋諸国では、公共補助事業資本費用には全額補助、経営費用にも一部補助がされているのに対し、日本では公共補助経営費用になくて、資本費用に一部補助というのが一般的であります。奥出雲町は設備更新が必要だけれども、地方財政で困難な場合は国が責任を持って解決するよう国に求めるべきではないでしょうか。  

大田市議会 2019-12-05 令和元年第 7回定例会(第2日12月 5日)

この処理事業は、平成26年度まで全額補助対象でございましたが、平成26年度補正分以降から地方負担が生じることとなりまして、以降、市としては実施していない状況にございます。ただし、平成25年7月の豪雨災害時には流木等処理を行っておりまして、災害などの非常事態にはその漂着物漂流物処理について今後も対応したいと考えております。  

松江市議会 2019-09-10 09月10日-03号

全国どこでこういった豪雨災害が発生してもおかしくない、台風が来てもおかしくない状況の中、松江市の防災対策の中で自主防災組織は70%、今回松江市は自主防災組織のリーダーとなる方に防災士資格取得費用全額補助いたしました。今年度も10月に松江市で防災士資格取得講習会があると聞いております。資格取得事業申請状況はどうなのかお伺いいたします。 ○議長(森脇幸好) 永田防災安全部長

雲南市議会 2019-06-05 令和元年 6月定例会(第3日 6月 5日)

子育て支援の柱の一つとして、県内でも吉賀町など、学校給食費全額補助や一部補助実施している自治体があります。20番議員からも、何自治体全国でやっているということをおっしゃっておりましたけれども、学校給食費負担補助は、子育てしやすいまちとして、子育て世代や若者に選んでもらえる条件にもなります。子育て世代への支援施策一つとして実施すべきと考えます。  

安来市議会 2019-03-04 03月04日-02号

次に、子育て教育、文化、スポーツ振興の充実につきましては、中学校3年生までの子ども医療費無料化、そして全国初となりますおたふく風邪予防接種2回の全額補助そしてまたつどいの広場、ファミリー・サポート・センターの開設、そして全国的にも早期小・中学校耐震化100%完了、また県内でもトップクラスであります13項目に及ぶ就学援助、そしてまた給食センターの建設、また全国的に見ても早期の市内の小・中学校

江津市議会 2019-03-04 03月04日-01号

また、本市の中学生英語検定を受ける機会を得やすくするため、保護者検定料全額補助する事業平成28年度から3年間実施してまいりました。本事業実施以降、英語検定受検者数、合格者数は増加傾向にあります。平成31年度においても引き続き実施し、英会話への意欲、ヒアリング能力などの向上を図ってまいります。 次に、子育てについてです。 

松江市議会 2019-02-28 02月28日-02号

このたび、地域防災力の強化に防災士資格取得のための受講料全額補助するという思い切った予算を計上されました。日本を訪れる外国人観光客の選択肢の一つに、治安のよさは世界一があると同じように、安心・安全はみずから暮らすまちを選ぶ大きな要因となります。防災士資格取得助成事業について市長の思いをお聞かせいただきたいと思います。 高機能消防指令センター整備事業費が計上されております。

浜田市議会 2019-02-20 02月20日-02号

例年、狩猟免許試験合格率を高めるために猟友会による事前講習会が開催されており、市は受講費全額補助しております。引き続き、猟友会と連携して狩猟者増加に努めてまいります。 また、熊の被害対策については、地域の安全を確保するために即効性のある対応が必要となります。地元からも強い要望がありますので、関係機関と連携して適切な対応に努めてまいります。 三つ目林業振興ビジョンについてであります。