7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

泉南市議会 2010-03-08 平成22年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 2010-03-08

それらのさまざまな重要な問題をすべて平らにして論議したところで、議会的には議論というのが正しいのでしょうが、まことに情けない話ですが、いまだに議会の素人の域を脱し得ていない私には、この議論という言葉には違和感と戸惑いを覚えて、ただしり込みするしかありませんが、地方自治の、あるいは自治体行政の政策、施策の根幹は、全くもって本来は独自性を保つべきその財政にあって、何事も財政に基づかなければならないのは、森羅万象

羽曳野市議会 2009-10-19 平成21年第 3回10月定例会-10月19日-06号

子供子供である時期に授かるすべての森羅万象がその子らの人間力を磨いていきます。中学時代部活動はその中でも大きなウエートを占めています。市内6中学にはあるクラブ、ないクラブのばらつきが残念ながら存在します。例えば空手はゼロ、柔道部峰塚中学1校のみ、剣道部羽曳野中学高鷲南中学にはありません。高鷲中学には陸上部がありません。

河内長野市議会 2006-09-13 09月13日-02号

これは、日本人の伝統文化に基づく神仏習合森羅万象、自然が神であると、そういうところから来ておるのであろうと。また、近代におきましては幕末、そして明治、もともと薩摩藩が戊辰戦争の折に使った船標が日の丸であった。きしくも、その当時の官軍は、錦の御旗として菊のご紋を使っておると。そして、賊軍となった幕府軍は日章旗を用いておったと。明治以降これが日の丸となった。

柏原市議会 2004-09-22 09月22日-03号

それはもう森羅万象いろんな面においてそうではないかという気がいたします。個別の克明な統計資料的な情報は持ち合わせておりませんが、今議員ご指摘のような傾向はあると思います。 ◆2番(中村保治君) そこで、実はこれも市民相談から出たんですけれども、いろんな老人会館がありますね、町会で。

大東市議会 1992-09-16 平成 4年第 3回定例会−09月16日-02号

いずれにいたしましても、俳句は有季定型の原則を踏まえ、その上に成り立つ感動の発見であり、森羅万象を念頭に入れながら、より凝縮しなければならない日本古来短詩文芸であることは今さら言をまちませんが、特に政治家は常に作句の要素を身につけよとされるのは、それら俳句的視点と感覚が必要不可欠とされるからであります。  

  • 1