120件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-12-21 2022年12月21日 令和4年第6回定例会(第7号) 本文

次に、議第六十四号 令和年度宇佐市一般会計補正予算(第八号)ですが、本委員会に係る補正については、総務部関係では人事院勧告に基づく国家公務員給与改定等に準じて、職員給与について給料及び勤勉手当改定等に必要な一般職員給与費三千八百八十八万七千円を増額するなどの説明がありました。  審査の結果、本案の当委員会所管分は必要な補正と認め、異議なく原案のとおり可決すべきものと決定しました。  

中津市議会 2022-12-13 12月13日-06号

番 三上 英範     議第77号 令和年度中津一般会計補正予算(第5号)           債務負担行為補正財産管理費企画費生活保護総務費予防費)     議第79号 中津個人情報保護条例の全部改正について           (本改正により中津市民個人情報現行条例以上に保護されるのか)     議第86号 令和年度中津一般会計補正予算(第6号)           (職員給与費

中津市議会 2022-11-28 11月28日-01号

補正予算内容は、職員給与費に関しまして、給与改定などに伴う各費目増減額を計上しており、併せて、議第87号において、関係条例の提出をいたしております。 そのほか、中津公平委員会委員の選任について、中津教育委員会委員任命について、人権擁護委員候補者の推薦についての人事案件をそれぞれ提出いたしております。 

中津市議会 2022-03-10 03月10日-06号

母子衛生費母子保健事業費観光費観光事業費(不滅の福澤プロジェクト)、幼稚園費職員給与費)     議第11号 令和年度中津国民健康保険事業特別会計予算           (特定健康診査等事業費)  20番 大塚 正俊     議第 1号 令和年度中津一般会計補正予算(第13号)           (街路事業費)     議第 9号 令和年度中津下水道事業会計補正予算(第1号

中津市議会 2021-12-14 12月14日-06号

債務負担行為に係る質問については個別の質問の後にしたいと思いますので、まず18、19ページ、第2款、第1項、第1目 職員給与費1,415万円についてお尋ねします。 まず、予算編成時に想定されなかったこの時間外に該当するどのような業務が発生して今回の提案となったのか、その点について。 また、当初予算計上額幾らで、その妥当性についてはどのようにお考えかお尋ねいたします。

中津市議会 2021-11-29 11月29日-01号

このほか、職員給与費につきましては、職員異動に伴う各費目増減額予算措置しております。 また、債務負担行為としまして、大分県内消防指令業務共同運用令和年度より開始されることに伴い、その準備行為として「おおいた消防指令センターシステム整備委託料」を計上しております。あわせて、大分市との間で消防指令業務に係る事務を委託することについて、議第110号にて議決を求めるものであります。 

中津市議会 2020-12-15 12月15日-05号

件名省略)~日程追加~決定~承認 第1.上程議案に対する質疑    議第127号から議第148号までの22件、及び報告第26号から報告第28号までの3件、計25件(標題部略)に対する質疑    (質問者及び質疑の要旨)  5番 川内 八千代     議第127号 令和年度中津一般会計補正予算(第6号)            (債務負担行為補正追加〕の一般廃棄物収集運搬委託料一般管理費職員給与費

国東市議会 2020-08-27 09月03日-01号

内訳は、職員人事異動に伴う一般会計からの職員給与費等繰入金1,157万6,000円の増額。そして、国保事業費納付金財源として、当初予算では基金を取り崩し充てる予定でしたが、前年度決算による繰越金9,959万4,000円の一部を納付金財源とし、基金繰入金全額減額するものでございます。 次に、歳出といたしましては、1款総務費職員人事異動等に伴う人件費増額です。 

中津市議会 2020-03-11 03月11日-06号

           (構成される学識経験者関係団体、機関は具体的にどんなところを想定しているのか、この会議での協議事項は、幅広い意見を反映できるのか、市民団体は対象となるのか)     議第34号 中津教育長任命について           (再任を提案した理由)  6番 三上 英範     議第 1号 令和年度中津一般会計補正予算(第6号)           (個人、法人、一般管理費職員給与費

中津市議会 2019-12-03 12月03日-03号

補正予算内容としましては、職員給与費に関しまして、給与改定及び異動などに伴う各費目増減額予算措置しています。 議第89号 令和年度中津国民健康保険事業特別会計第3号補正予算につきましても、一般会計同様に、職員給与費に関しまして、給与改定及び異動などに伴う各費目増減額予算措置しています。 次に、予算外議案のうち、主なものについて、その概要を御説明申し上げます。 

豊後大野市議会 2019-07-09 07月09日-05号

4月の人事異動に伴う職員給与費減額ですとの説明がありました。 第61号議案について、採決の結果、全会一致原案のとおり可決すべきものとして決定しました。 次に、第62号議案 令和年度豊後大野公共下水道特別会計補正予算(第1号)であります。 歳入歳出それぞれ48万円を減額し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ1億149万4,000円とするものです。

豊後大野市議会 2019-06-17 06月17日-01号

歳入につきましては、一般会計繰入金207万1,000円を追加し、歳出につきましては、人事異動に伴う職員給与費追加するものでございます。 次に、第60号議案 令和年度豊後大野介護保険特別会計補正予算(第1号)につきましては、歳入歳出予算総額に、それぞれ1,384万3,000円を追加し、総額64億4,660万1,000円とするものでございます。 

中津市議会 2019-03-22 03月22日-08号

議第13号 平成31年度中津一般会計予算のうち、歳出、第2款 総務費、第1項 総務管理費、第1目 一般管理費職員給与費のうち、特別職退職手当が計上されていますが、特別職議員については、昨年12月の期末手当一般職が改定された人勧をもとに改定されました。人勧は、労働権が制限された公務員のための制度です。