936件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 本文

もし、漏水発生漏水といいますか、管が破損した場合には、平成二十八年度に、水道管下水道管工事発生した場合に備えて、水道工事協同組合下水道工事組合と非常災害発生時における上下水道施設復旧作業等に関する協定を締結いたしまして、早期の復旧を図るように努めているところでございます。  

中津市議会 2022-12-07 12月07日-04号

するために     ①どのように把握しているか     ②地域に眠る資料を活用して     ③地域活性化につなげるために   2.市職員に副業のすすめ     ①現在、兼業許可をしている内容を具体的に     ②現状で対象と考える内容は     ③地域貢献を積極的に行うために   3.交通政策を専門に扱う部署をつくりませんか     ①企画観光部内に交通政策室設置を  12番 大内 直樹   1.災害発生

豊後大野市議会 2022-12-07 12月07日-02号

これをどこまでの範囲で適用させるかというところでは、なかなか難しい線引きがございますが、大規模災害発生というところで、今のところ激甚災害発生するレベルで、この40万円未満の市の単独事業をやろうという基準があるんですけれども、なかなか災害発生時点で、それが激甚災害になるのかどうかというところがはっきりしません。2か月ぐらいかかったりするんです。 

中津市議会 2022-12-06 12月06日-03号

◎教委・教育次長黒永俊弘)  今年の第3回定例会における新生・市民クラブからの代表質問にて答弁いたしましたが、小中学校の体育館空調設備整備につきましては、夏季期間授業中や部活動中における児童、生徒の熱中症対策や、災害発生時に体育館避難所として開設した際に、避難者の安全を守るためにも、これは考えていかなければならない課題であると捉えています。 

中津市議会 2022-12-05 12月05日-02号

生活保健部長勝見明洋)  災害発生時に安定的な処理運転が継続できる強靭な施設整備と併せて、災害時の円滑な廃棄物処理が可能な体制確保を目指してまいります。 ○副議長大塚正俊) 須賀議員。 ◆22番(須賀要子)  また、災害ごみについて、市としての取扱いについて広域連携等はどのようにお考えか、お伺いいたします。 ○副議長大塚正俊) 生活保健部長

中津市議会 2022-11-28 11月28日-01号

11月2日、大規模災害発生時において、仮設ハウスなどの災害応急対策に必要な機材を迅速に確保することができるよう、株式会社ナガワ災害時におけるレンタル機材の提供に関する協定を締結いたしました。 11月6日、平成24年の九州北部豪雨からの10年を振り返り、国・県・市の共催で山国川流域フォーラムを開催いたしました。

中津市議会 2022-09-12 09月12日-05号

そのほか、尾根や急傾斜地の森林整備につきましては、災害発生が懸念される人工林の間伐を行い、自然植生の回復により広葉樹林化を図っており、令和3年度までで2か所、1.8ヘクタールの事業実績もございます。 それから、施業放棄地森林整備につきましても、令和3年度までで4か所、4.75ヘクタールの事業実績がございます。

大分市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第5号 6月27日)

近隣6市との広域連携による一極集中の大型施設建設は、災害発生時や不具合発生時に新たなリスクや混乱が生じることも懸念されます。廃棄物処理は、基礎自治体処理することを基本とすべきであり、施設集約化広域化には賛同できません。  よって、議第46号、令和4年度大分一般会計補正予算第2号に反対いたします。  次に、議第50号、大分市立認定こども園条例の一部改正についてです。  

津久見市議会 2022-06-22 令和 4年第 2回定例会(第3号 6月22日)

そこで2番目のこの質問で、事前に災害発生予測が出た場合、津久見市としてどう対応していくかを伺いたく、(1)線状降水帯予測情報発表についての質問を行います。  その上で、ア、予測情報該当地域になった場合の避難の呼びかけについての質問において、実際に津久見市が線状降水帯予測情報該当地域となった場合、市民に対して避難の呼びかけなどはどうするのかを伺います。  

大分市議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会(第4号 6月21日)

市内自主防災組織の皆さんなどが、このような避難行動支援者方々に対して、災害発生時にきちんとした安否確認がされているか否かをチェックする手だてがあるのかどうなのか、教えていただきたいと思います。 ○議長藤田敬治) 斉藤福祉保健部長。 ○福祉保健部長斉藤修造) 避難行動支援者に対する災害時の安否確認自主防災組織にて行っております。

臼杵市議会 2022-06-21 06月21日-02号

平川幸司議員通告事項   1 人と動物との共存・共生について    (1) 災害時におけるペット同伴避難について      災害時におけるペット避難については、令和3年9月定例会において「災害時のペット同行避難について」答弁がありましたが、このなかで、同行避難とは、災害発生時に飼い主がペットと同行し、避難所まで避難することで、人とペットが同居するものではないとしたうえで、避難所居室部分には

大分市議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第2号 6月17日)

また、市民の生命と財産を守るため、大分市議会防災会議設置し、各地区ブロック防災パトロールを行うなど、本市災害対策について監視するとともに、災害発生時においては、大分市議会災害対策会議設置し、本市対策本部情報の共有を図る中で、迅速な対応に向け、全議員が協力するということにしているところであります。  

中津市議会 2022-06-15 06月15日-04号

こうした災害発生備え、国も地方自治体も地域住民もさまざまな取組みを行っています。中津市におきましても、市内ほとんどの自治会自主防災組織が結成され、防災士の資格を持つ方々が400人登録されていると聞いています。さらに、今注目されている備えの一つに、家族の避難行動計画といわれるマイタイムラインの作成があります。