376件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-23 12月23日-08号

続いて、先の第3回定例会におきまして、当委員会閉会中の継続審査として付託されました議第52号 令和3年度中津一般会計決算認定の一部について、議第57号 令和3年度中津サイクリングターミナル事業特別会計決算認定について、議第59号 令和3年度中津ケーブルネットワーク事業特別会計決算認定について、以上、決算認定案件計3件につきましては、去る10月3日に委員会を開催し、審査の結果、お手元に配付

豊後大野市議会 2022-09-29 09月29日-05号

令和 4年  9月 定例会(第3回)        令和4年第3回豊後大野市議会定例会会議録議事日程(第5号)                  令和4年9月29日(木曜日)午前10時開議日程第1 認定第1号 令和3年度豊後大野一般会計歳入歳出決算認定について日程第2 認定第2号 令和3年度豊後大野国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について日程第3 認定第3号 令和3年度豊後大野後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定

臼杵市議会 2022-09-27 09月27日-05号

----------------------------------- △日程第6 決算委員長報告 質疑討論採決議長梅田徳男君) 日程第6、第56号議案から第61号議案までの決算認定議案について、決算委員長報告を求めます。     [決算委員長 戸匹映二君登壇] ◆決算委員長(戸匹映二君) 決算委員長の戸匹映二です。 決算委員会審査報告を申し上げます。 

杵築市議会 2022-09-16 09月16日-04号

次に、議案第66号令和3年度杵築後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定についてです。 議案に対し、質疑意見等はなく、審議の結果、原案認定すべきものと決しました。 次に、議案第67号令和3年度杵築介護保険特別会計歳入歳出決算認定についてです。 委員から、介護認定者数は減少しているが、介護保険料は上がっていると聞いている。

豊後大野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

令和 4年  9月 定例会(第3回)        令和4年第3回豊後大野市議会定例会会議録議事日程(第4号)                  令和4年9月14日(水曜日)午前10時開議日程第1 認定第1号 令和3年度豊後大野一般会計歳入歳出決算認定について日程第2 認定第2号 令和3年度豊後大野国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について日程第3 認定第3号 令和3年度豊後大野後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定

豊後大野市議会 2022-08-31 08月31日-01号

について日程第9 認定第2号 令和3年度豊後大野国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について日程第10 認定第3号 令和3年度豊後大野後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について日程第11 認定第4号 令和3年度豊後大野介護保険特別会計歳入歳出決算認定について日程第12 認定第5号 令和3年度豊後大野農業集落排水特別会計歳入歳出決算認定について日程第13 認定第6号 令和3年度豊後大野浄化槽施設特別会計歳入歳出決算認定

杵築市議会 2022-08-19 08月26日-01号

議長藤本治郎君) ただいま議題となっております議案第63号から議案第72号までの決算認定について、監査委員決算審査意見を求めます。大石代表監査委員。(監査委員 大石聡登壇) ◎監査委員大石聡君) 皆さん、おはようございます。監査委員大石でございます。 令和3年度の決算につきまして審査を行いましたので、その概要を報告いたします。 

中津市議会 2021-12-23 12月23日-09号

続いて、さきの第3回定例会におきまして、当委員会閉会中の継続審査として付託されました議第77号 令和2年度中津一般会計決算認定の一部について、議第82号 令和2年度中津サイクリングターミナル事業特別会計決算認定について、議第84号 令和2年度中津ケーブルネットワーク事業特別会計決算認定について、以上、決算認定案件、計3件につきましては、去る10月4日に委員会を開催し、審査の結果、お手元

臼杵市議会 2021-11-30 11月30日-01号

----------------------------------- △日程第3 継続審査事件について決算委員長報告 質疑討論採決議長匹田郁君) 日程第3、去る9月30日の本会議において、決算委員会に付託し、継続審査となっておりました第67号議案から第72号議案までの決算認定議案についてを一括議題といたします。 これより決算委員長報告を求めます。 決算委員長。 重ねて申し上げます。

津久見市議会 2021-10-01 令和 3年第 3回定例会(第4号10月 1日)

決算認定について委員から、人口減少は津久見だけの問題ではないということもはっきりしているが、地方が消滅しないための工夫、また政府の政策も含めて検討してやっていく時期にきていると思う。これだけ大きな予算を組みながら、人口減少を食い止めることができておらず、他の自治体以上に対策をすることがあると思います。

豊後大野市議会 2021-09-30 09月30日-06号

令和 3年  9月 定例会(第3回)        令和3年第3回豊後大野市議会定例会会議録議事日程(第6号)                  令和3年9月30日(木曜日)午前10時開議日程第1 認定第1号 令和2年度豊後大野一般会計歳入歳出決算認定について日程第2 認定第2号 令和2年度豊後大野国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について日程第3 認定第3号 令和2年度豊後大野後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定

臼杵市議会 2021-09-30 09月30日-04号

先ほど本会議におきまして当委員会に付託をされました第67号議案から第72号議案決算認定議案について、休憩中に委員会を開催し、審査をいたしました結果、審査に相当の日時を要するため、いずれも閉会中の継続審査にすべきものと決しましたので、議長閉会中の継続審査申出提出いたしました。 以上で報告を終わります。                          

大分市議会 2021-09-27 令和 3年第3回定例会(第6号 9月27日)

また同様に、令和2年度大分公設地方卸売市場事業特別会計決算令和2年度大分農業集落排水事業特別会計決算、議第122号、第123号についても、各事業に反対するものではありませんが、消費税の措置に係る決算認定には反対いたします。  また、市債決算額は178億4,000万円で、前年度に比べ15億8,000万円、9.7%増加しています。

大分市議会 2021-09-24 令和 3年決算審査特別委員会( 9月24日 全体会)

款商工費、大企業優遇となっている企業立地推進事業、8款土木費幹線道路にアクセスせず、メリットが少ない横尾公共団体区画整理事業費決算認定に反対します。  次に、社会保障費負担増についてです。  国民健康保険税最高限度額は、基礎課税分2万円、介護納付金1万円と合計3万円、限度額は96万円から99万円に引き上げられました。コロナ禍での地域経済消費低迷への影響が懸念されます。

宇佐市議会 2021-09-24 2021年09月24日 令和3年第6回定例会(第7号) 本文

本日、議会運営委員会を開催し、本日の議事日程追加等について協議をいたしました結果、執行部より提出のありました追加議案、議第九十二号から議第九十九号までの予算(案)一件及び決算認定(案)四件並びに人事(案)三件の計八件と、報告二件を本日の日程に追加すべきものと決定をいたしました。  

豊後大野市議会 2021-09-14 09月14日-05号

令和 3年  9月 定例会(第3回)        令和3年第3回豊後大野市議会定例会会議録議事日程(第5号)                  令和3年9月14日(火曜日)午前10時開議日程第1 認定第1号 令和2年度豊後大野一般会計歳入歳出決算認定について日程第2 認定第2号 令和2年度豊後大野国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について日程第3 認定第3号 令和2年度豊後大野後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定

中津市議会 2021-08-31 08月31日-01号

以上、決算認定12件、条例議案6件、その他議案2件、報告5件の計25件となります。よろしくお願いいたします。 ○議長中西伸之)  日程第5、議第100号に対する質疑を行います。 この際、一言申し上げます。発言は議案質疑の範囲内でお願いします。議案質疑実施要項に基づき、質疑に当たっては、要望や賛否についての自己の意見を述べることはできませんので注意願います。