100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第5号 6月27日)

25番、宮邉議員 ○25番(文教常任委員長 宮邉和弘)(登壇) おはようございます。文教常任委員長報告を行います。  さきの本会議において、当委員会に付託されました一般議案2件、報告議案1件、陳情1件及び継続審査となっておりました請願2件につきまして、審査いたしました経過並びに結果の御報告を申し上げます。  

大分市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

そんな様々な声を反映していよいよ新しくスタートする大分市の高齢者等世帯に対するごみ出し支援事業、昨年の令和3年第2回定例会でも宮邉議員より進捗状況やクオリティーを求める質問がございました。期待がかかったごみ出し支援について、質問をさせていただきます。  まずは、改めてお伺いしますが、高齢者等世帯に対するごみ出し支援事業とはどのようなサービスを提供するのでしょうか、お聞かせください。      

大分市議会 2021-12-14 令和 3年第4回定例会(第5号12月14日)

25番、宮邉議員 ○25番(文教常任委員長 宮邉和弘)(登壇) おはようございます。文教常任委員長報告を行います。  さきの本会議において当委員会に付託されました予算議案1件、一般議案5件及び継続審査となっておりました請願2件につきまして、審査いたしました経過並びに結果の御報告を申し上げます。  

大分市議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第4号12月 8日)

25番、宮邉議員 ○25番(宮邉和弘)(登壇)(拍手) 25番、社会民主クラブ宮邉和弘です。質問通告に沿って、一問一答方式質問をさせていただきます。  まず、出産祝いについてでありますが、現在コロナ禍の中で、飲食業を中心に多くの業種が影響を受け、パートナーや自身の収入減、失業などで、経済的困窮者が増えてきております。

大分市議会 2021-09-15 令和 3年第3回定例会(第5号 9月15日)

25番、宮邉議員 ○25番(文教常任委員長 宮邉和弘)(登壇) おはようございます。文教常任委員長報告を行います。  さきの本会議において当委員会に付託されました一般議案1件、請願1件及び継続審査となっておりました請願1件につきまして、審査いたしました経過並びに結果の御報告を申し上げます。  最初に、一般議案の議第116号、大分情報学習センター条例の廃止についてであります。  

大分市議会 2021-06-28 令和 3年第2回定例会(第5号 6月28日)

25番、宮邉議員 ○25番(文教常任委員長 宮邉和弘)(登壇) おはようございます。文教常任委員長報告を行います。  さきの本会議において当委員会に付託されました一般議案1件、報告議案1件及び継続審査となっておりました請願1件につきまして、審査いたしました経過並びに結果の御報告を申し上げます。  最初に、一般議案の議第75号、大分学校給食費の管理に関する条例の制定についてであります。  

大分市議会 2021-03-26 令和 3年第1回定例会(第7号 3月26日)

25番、宮邉議員 ○25番(文教常任委員長 宮邉和弘)(登壇) おはようございます。文教常任委員長宮邉和弘でございます。去る3月10日の委員会で、委員長に私が、副委員長スカルリーパー・エイジ議員選出をされました。どうぞよろしくお願いいたします。  それでは、文教常任委員長報告を行います。  

大分市議会 2021-03-26 令和 3年第1回定例会(第7号 3月26日)

25番、宮邉議員 ○25番(文教常任委員長 宮邉和弘)(登壇) おはようございます。文教常任委員長宮邉和弘でございます。去る3月10日の委員会で、委員長に私が、副委員長スカルリーパー・エイジ議員選出をされました。どうぞよろしくお願いいたします。  それでは、文教常任委員長報告を行います。  

大分市議会 2020-09-18 令和 2年決算審査特別委員会( 9月18日 厚生分科会)

宮邉議員   発言許可をお願いします。 ○田島分科会長   ただいま、宮邉議員から発言したい旨の申出がありましたが、委員の皆さんいかがでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○田島分科会長   それでは、発言許可します。 ○宮邉議員   基本的に13園の認定こども園全部に一時預かり事業が導入されないといけないのです。一時預かり事業がない認定こども園は考えられません。  

大分市議会 2020-09-18 令和 2年決算審査特別委員会( 9月18日 厚生分科会)

宮邉議員   発言許可をお願いします。 ○田島分科会長   ただいま、宮邉議員から発言したい旨の申出がありましたが、委員の皆さんいかがでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○田島分科会長   それでは、発言許可します。 ○宮邉議員   基本的に13園の認定こども園全部に一時預かり事業が導入されないといけないのです。一時預かり事業がない認定こども園は考えられません。  

大分市議会 2020-09-16 令和 2年決算審査特別委員会( 9月16日 厚生分科会)

宮邉議員   分科会長発言よろしいですか。 ○田島分科会長   ただいま、宮邉議員から発言したい旨の申出がありましたが、委員の皆さんいかがでしょうか。よろしいですか。  〔「異議なし」の声〕 ○田島分科会長   ご異議がありませんので、宮邉議員発言許可します。 ○宮邉議員   自由討議ということなのでお話をさせていただきます。

大分市議会 2020-09-16 令和 2年決算審査特別委員会( 9月16日 厚生分科会)

宮邉議員   分科会長発言よろしいですか。 ○田島分科会長   ただいま、宮邉議員から発言したい旨の申出がありましたが、委員の皆さんいかがでしょうか。よろしいですか。  〔「異議なし」の声〕 ○田島分科会長   ご異議がありませんので、宮邉議員発言許可します。 ○宮邉議員   自由討議ということなのでお話をさせていただきます。

大分市議会 2020-06-22 令和 2年第2回定例会(第5号 6月22日)

このたび35年表彰を受けられました阿部議員さん、また15年表彰を受けられました宮邉議員さん、荻本議員さん、皆様方は長年にわたり市議会議員として市民皆様に寄り添い、その負託に応えてこられました。これまでの御苦労、御功績に対しまして深く敬意を表しますとともに、議会運営への御協力議会活性化への御努力に対し、心から感謝を申し上げる次第でございます。  

大分市議会 2020-06-22 令和 2年第2回定例会(第5号 6月22日)

このたび35年表彰を受けられました阿部議員さん、また15年表彰を受けられました宮邉議員さん、荻本議員さん、皆様方は長年にわたり市議会議員として市民皆様に寄り添い、その負託に応えてこられました。これまでの御苦労、御功績に対しまして深く敬意を表しますとともに、議会運営への御協力議会活性化への御努力に対し、心から感謝を申し上げる次第でございます。  

大分市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第2号12月 6日)

28番、宮邉議員 ○28番(宮邉和弘)(登壇)(拍手) お疲れさまです。28番、社会民主クラブ宮邉和弘でございます。  質問通告に従いまして、一括方式質問させていただきます。市政課題と今後の対応についてでございます。  佐藤市長は、11月30日に開会をされた第4回定例会初日の本会議において、来春行われる大分市長選挙に2期目の挑戦をすることを表明されました。  

大分市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第2号12月 6日)

28番、宮邉議員 ○28番(宮邉和弘)(登壇)(拍手) お疲れさまです。28番、社会民主クラブ宮邉和弘でございます。  質問通告に従いまして、一括方式質問させていただきます。市政課題と今後の対応についてでございます。  佐藤市長は、11月30日に開会をされた第4回定例会初日の本会議において、来春行われる大分市長選挙に2期目の挑戦をすることを表明されました。  

大分市議会 2018-03-12 平成30年第1回定例会(第2号 3月12日)

社会民主クラブ代表、28番宮邉議員 ○28番(社会民主クラブ 宮邉和弘)(登壇)(拍手) 28番、社会民主クラブ宮邉和弘でございます。社会民主クラブを代表して要望提言を交えながら質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。  まず初めに、佐藤市長基本姿勢について、大きく4点にわたってお尋ねいたします。  

大分市議会 2018-03-12 平成30年第1回定例会(第2号 3月12日)

社会民主クラブ代表、28番宮邉議員 ○28番(社会民主クラブ 宮邉和弘)(登壇)(拍手) 28番、社会民主クラブ宮邉和弘でございます。社会民主クラブを代表して要望提言を交えながら質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。  まず初めに、佐藤市長基本姿勢について、大きく4点にわたってお尋ねいたします。