12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

上田市議会 2021-12-13 03月02日-一般質問-03号

2つ目として、1年を通じた田舎暮らしを体験することにより、信州の暑さ、寒さなどの天候、空気感、快適さと不便さなど、長所短所を十分ご理解した上で上田市への移住を希望する方が増えること。3つ目として、令和4年度以降予定している地元団体等によるクラインガルテンの指定管理により、利用者地元住民との都市農村交流が一層推進されることなどが挙げられます。 

小諸市議会 2021-06-10 06月10日-02号

ワクチン接種は、もともと集団免疫をつくることを目的として、70%程度を目標としてスタートしたと理解しておりますが、最近は何となく、国のほうから強制的な空気感が漂ってきているのも事実です。 この証明書自治体として発行する場合、自治体としてどのように証明書、パスポートを活用していくのかといった観点から、質問①公共施設等利用における取り扱いの考え方はどうか、お伺いいたします。 

佐久市議会 2021-03-19 03月19日-06号

年度佐久国保浅間総合病院事業特別会計予算について、コロナ禍による減収が、令和3年度においても引き続き影響を及ぼすということを想定した予算編成であるとの説明を受け、質疑の中で、一時的には資金不足には一時借入金で対応すること、また、昨年4月に診療を開始した循環器内科、8月から再開した脳神経外科の更なる診療の充実や、健康診断の件数の回復など、増収に向けての方策について確認した上で、分科員からは、ワクチン接種により市内空気感

飯田市議会 2021-03-10 03月10日-03号

山、里、まち、これ例えば中心市街地から天竜川を渡り、竜東遠山郷、そして下栗、しらびそ高原、そういったところを走ってみると、全然空気感が変わってくるんです。これ味わうと、本当に今、話をしているだけでも心が躍ってくるんですよね。これはなぜかというと、その体験自体がすごく感動体験なんだからですよね。これを体験すると本当に忘れられない。

安曇野市議会 2021-03-04 03月04日-04号

在校生も出席してふだんならお互いに呼びかけ合ったりするという特別な意味もあり、例えば5年生などは、来年は自分たちの番なんだという、そういったその場の空気感ですか、こういったものが感じられる式だと思います。 

箕輪町議会 2020-03-09 03月09日-02号

そういった意味では、副町長にお越しをいただいた、就任をいただいた以降も、いろんな形で会議等にも自ら出席をしていただいて、その辺の空気空気感もよく承知をしていただいたと思いますので、答弁をしていただければというふうに思います。ご指名をできればと思います。

須坂市議会 2017-09-08 09月08日-05号

ボタンの花を取り巻くさわやかな空気感と背景の装飾美との調和に気品と格調を感じる、岡作品の特徴がよくあらわれた佳品、つまりよい作品であると、こういうような評価意見書では500万円という評価額であるが、入札で購入できない特殊なものであり、金額については特に意見はありませんと、こういうふうに言った方などもおられました。こういう意見をいただいております。 

大町市議会 2016-09-14 09月14日-04号

今回のプレイベントの内容は、北アルプスの懐に抱かれ澄んだ空気や風、誰もが共有し得る空気感を、作品を通じて際立たせ、インスタレーションやワークショップにより誰もがかかわり遊べる場と風景を創出するとしております。 

岡谷市議会 2016-03-14 03月14日-07号

以前は、傍聴席のほうから何回かこちらを見させていただいたというようなことがありますけれども、この場は全く同じ部屋の中にありながら、空気感が全く違うということで身の締まる思いでございます。 さて、過日2月の市議会で岡谷市等公平委員会委員ということで選任をされました。皆さんの御同意をいただきまして、この重責を担わせていただくことになったわけでございます。

  • 1