2350件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大町市議会 2022-12-20 12月20日-05号

長引くコロナ禍により市税収入等の回復の遅れが懸念されますが、過疎対策事業債等効果的に活用し、最小の経費で最大の効果を目指し、喫緊の課題であります新型コロナ対策及び地域経済対策を通じて、ポストコロナを見据えた持続可能なまちづくり未来を託す人づくりに市の総力を上げ、全力を尽くして取り組んでまいります。 

塩尻市議会 2022-12-13 12月13日-05号

その一つは、合併特例債など、いわゆる有利な起債を活用して取り組んできた大きな箱物建設投資比重人づくりへと移すこと。そして、もう一つは、政策比重中心市街地活性化重視から地域活性化へと移していくことであると考えるのであります。皆さん、また改めて私の質問通告書を御覧ください。質問1に人づくりのための政策提案を、質問3に地域づくりのための政策提案を掲げました。

安曇野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

また、基本目標には、仕組みづくり関係づくり人づくりの3つの柱を挙げ、住みなれた地域で誰もが安心して暮らせるように地域つながりを強化し、生活を豊かにする地域福祉を展開するとあります。さて、本計画は平成30年度から令和4年度の5か年としていましたが、現行第3期計画を1年間延期したことのことですが、その理由について福祉部長に伺います。 ○議長平林明) 鳥羽福祉部長

下諏訪町議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会−11月29日-01号

学校教育社会教育といった各分野に精通しており、心豊かな人づくり推進する下諏訪町の教育委員会委員として最適任者でございますので、任命について御同意を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。 ○議長 これより質疑を行います。質疑のあります方は御発言願います。               (「なし」の声) ○議長 質疑ありませんので、質疑を終結いたします。  これより討論を行います。

大町市議会 2022-09-21 09月21日-06号

今後に向け、市民参加協働地域づくり人づくりに発展させるきっかけとしていただくことを願っております。 持続可能な地域社会を築くため、本年度からスタートした後期基本計画、この基本理念市民と共有し、限られた資源人材を有効に活用して、「ひとが輝く 信濃おおまち」が実現できることを期待し、令和3年度一般会計歳入歳出決算に対しまして、委員長報告に賛成の立場での討論といたします。 

大町市議会 2022-09-08 09月08日-04号

私は、さきの7月臨時議会開会挨拶におきまして、「まちづくり人づくり原点に立ち、地域の産業を担う人材の育成をはじめ、福祉教育など全ての分野で市の発展を支える、人を育むことに全力を傾注すると申し上げました。次代を担う子どもたちは市の宝であり、子どもたちが健やかに成長するための環境づくりには、人づくりが根幹でございます。

大町市議会 2022-09-07 09月07日-03号

市長より、中心市街地活性化には、市民との協働が不可欠、100人衆会議を通じて人づくり推進していくとの答弁をいただきました。 それでは、100人衆会議による人づくりから中心市街地活性化までの道筋はどう描かれているのか、初めにお伺いします。 ○議長(二條孝夫君) 傳刀健議員質問に対する答弁を求めます。市長。     

塩尻市議会 2022-08-29 08月29日-02号

また、議員にも多大な御尽力いただいておりますどんぐりプロジェクトにつきましては、ある意味で私が就任直後に唱えておりましたいわゆる協働まちづくり、まだ意味も分からない、常会に市の仕事を押しつけるつもりかみたいな意見があった頃でございましたので、その一つの具現的な地域愛から生ずる人づくりそしてまた地域づくりへの還元という形の一つのモデルケースかと承知いたします。 

塩尻市議会 2022-08-19 08月19日-01号

加えて、「教育再生」「農業再生」を政策の柱とし、旧楢川村との合併による新市のスタートを経て、塩尻駅・広丘駅周辺整備を核とする二眼レフまちづくり市民交流センター開設といった未来への投資を実行し、「新たなまちづくり仕組みの構想」、「人づくりから始まる地域づくり」の端緒を開き、そこに、今を生きる市民の皆様の英知が重なり、現在に至る本市の新たな価値の創造につながっているものと自負しております。 

千曲市議会 2022-06-13 06月13日-02号

いずれも、目の前の子供たちにつける力をどのように育んでいくのかという点で共通点は多く、市内各小中学校においては、千曲市教育大綱の目指す人づくりを各学校教育目標の中で具現化すべく、校長を中心として全ての教育活動を通して取り組んでいるところでございます。 ○副議長柳澤眞由美君) 吉池明彦議員。          

安曇野市議会 2022-06-10 06月10日-03号

地区公民館は、人づくり、地域づくりの拠点としての重要な役割を果たす施設でございます。過疎地域として、明科地域地区公民館に対する市の補助金制度の充実も検討してまいりたいと思います。 ○副議長一志信一郎) 宮下議員。 ◆19番(宮下明博) 国の支援はなかなか難しいということですか。 ○副議長一志信一郎) 矢口教育部長

大町市議会 2022-03-15 03月15日-06号

人口減少少子高齢化が進み、また、新型コロナウイルス感染拡大に伴う地域経済の悪化など、未曽有社会情勢の変化の中、市の未来を切り開くため、まちづくり原点人づくりであると市が認識していることは市民との協働こそまちづくりの要となるため、大変重要であります。 さて、この後期計画の期間である今後の5年間は大町市が地方自治体としてまさに生き残りをかけた正念場です。