19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

原村議会 2020-12-02 令和 2年第 4回定例会−12月02日-04号

会議録署名議員会議規則第127条の規定により、1番宮坂早苗議員、2番中村浩平議員3番森山岩光議員を指名します。 △2 一般質問議長芳澤清人) 日程第2 一般質問を行います。  まず、百瀬嘉徳議員質問を許します。  暫時休憩します。                            

原村議会 2020-12-01 令和 2年第 4回定例会−12月01日-03号

まず、中村浩平議員質問を許します。中村議員。 ◆2番(中村浩平) 通告番号1番、中村浩平です。さて、長く続くコロナ禍の中、皆さんの業務量も大変増えていることは私自身も十分理解しているところです。これまでも地域応援商品券の発行など、住民にとっても飲食店にとっても双方の助けとなる施策も展開していただきました。関係者から感謝のお言葉もいただいているところです。  

原村議会 2020-11-27 令和 2年第 4回定例会−11月27日-01号

会議録署名議員会議規則第127条の規定により、2番中村浩平議員3番森山岩光議員、4番百瀬嘉徳議員を指名します。 △2 会期決定議長芳澤清人) 日程第2 会期決定についてを議題とします。  本定例会会期につきましては、過日、議会運営委員会を開催し協議しております。ここで議会運営委員長の報告を求めます。宮坂委員長。 ◎議会運営委員長宮坂早苗) それではお願いします。

原村議会 2020-09-02 令和 2年第 3回定例会−09月02日-03号

会議録署名議員会議規則第127条の規定により、10番平出敏廣議員、1番宮坂早苗議員、2番中村浩平議員を指名します。 △2 一般質問議長芳澤清人) 日程第2 一般質問を行います。  本定例会における通告は9人です。通告順番により順次質問を許します。  まず、中村浩平議員質問を許します。中村議員。 ◆2番(中村浩平) 通告番号1番、中村浩平です。それでは、通告に沿って一般質問いたします。

原村議会 2020-06-15 令和 2年第 2回定例会−06月15日-05号

会議録署名議員会議規則第127条の規定により、1番宮坂早苗議員、2番中村浩平議員3番森山岩光議員を指名します。 △2 事件訂正議長芳澤清人) 日程第2 事件訂正の件を議題にします。  訂正理由説明を求めます。宮坂村長。 ◎副村長宮坂道彦) それでは、お願いいたします。  (事件訂正請求書朗読説明) ○議長芳澤清人) お諮りします。

原村議会 2020-06-02 令和 2年第 2回定例会−06月02日-03号

まず、中村浩平議員質問を許します。中村議員。 ◆2番(中村浩平) 通告番号1番、中村浩平です。国際的なコロナウイルス感染問題につきましては、ここにいらっしゃる皆様方がそれぞれの職責を果たすため、最大の御尽力、御努力をされたことに心から感謝と敬意を表します。特に、医療従事者は命がけで仕事をしてくださいました。我々村議会議員も同じだけの覚悟を持って、住民のために一般質問に挑みます。

原村議会 2020-06-01 令和 2年第 2回定例会−06月01日-02号

会議録署名議員会議規則第127条の規定により、1番宮坂早苗議員、2番中村浩平議員3番森山岩光議員を指名します。 △2 議案審議議長芳澤清人) 日程第2 議案審議を行います。これより提出議案に対する質疑を行います。  議案第18号 土地改良事業の施行についての質疑を行います。質疑はありませんか。百瀬議員

原村議会 2020-03-03 令和 2年第 1回定例会−03月03日-04号

会議録署名議員会議規則第127条の規定により、2番中村浩平議員3番森山岩光議員、4番百瀬嘉徳議員を指名します。 △2 一般質問議長芳澤清人) 日程第2 一般質問を行います。  まず、百瀬嘉徳議員質問を許します。百瀬議員。 ◆4番(百瀬嘉徳) 通告番号4番の百瀬嘉徳です。よろしくお願いします。  私は、4項目について質問をしたいと思います。  まず、各地区設置のAEDについて。

原村議会 2020-03-02 令和 2年第 1回定例会−03月02日-03号

まず、中村浩平議員質問を許します。中村議員。 ◆2番(中村浩平) 議席番号2番、中村浩平です。さきの9月議会におきまして、私が一般質問エコーラインなどの通行の支障となっている街路樹の管理について指摘をいたしましたが、今回このとおりきれいに剪定してくださってありがとうございました。率直にお礼申し上げます。今後も住民代表者である議員指摘や提言につきましては、真摯な対応をお願いします。  

原村議会 2019-12-13 令和 元年第 4回定例会−12月13日-05号

会議録署名議員会議規則第127条の規定により、10番平出敏廣議員、1番宮坂早苗議員、2番中村浩平議員を指名します。 △2 事件訂正議長芳澤清人) 日程第2 事件訂正の件を議題にします。訂正理由説明を求めます。宮坂村長。 ◎副村長宮坂道彦) それでは、お願いします。お手元に配付しました事件訂正請求書のほうをごらんお願いします。  

原村議会 2019-12-03 令和 元年第 4回定例会−12月03日-03号

議長芳澤清人) 次に、中村浩平議員質問を許します。中村議員。 ◆2番(中村浩平) 議席番号2番、中村浩平です。それでは、通告に沿って一般質問いたします。なお、今回も質問数が多いため、答弁は簡素に、そしてわかりやすくお願いいたします。  では最初に、保育士が苦情に悩まず、保育に専念できる職場環境の整備についてを質問いたします。  

原村議会 2019-12-02 令和 元年第 4回定例会−12月02日-02号

会議録署名議員会議規則第127条の規定により、1番宮坂早苗議員、2番中村浩平議員3番森山岩光議員を指名します。 △2 議案審議議長芳澤清人) 日程第2 議案審議を行います。  これより提出議案に対する質疑を行います。  議案第32号 山梨県北杜市との八ヶ岳定住自立圏の形成に関する協定の一部を変更する協定の締結についての質疑を行います。質疑はありませんか。半田議員

原村議会 2019-09-19 令和 元年第 3回定例会−09月19日-05号

会議録署名議員会議規則第127条の規定により、1番宮坂早苗議員、2番中村浩平議員3番森山岩光議員を指名します。 2 事件訂正議長芳澤清人) 日程第2 事件訂正の件を議題にします。訂正理由説明を求めます。宮坂村長。 ◎副村長宮坂道彦) それでは、お願いします。事件訂正請求関係でございます。  (事件訂正請求書朗読説明) ○議長芳澤清人) お諮りします。

原村議会 2019-09-03 令和 元年第 3回定例会−09月03日-03号

まず、中村浩平議員質問を許します。中村議員。 ◆2番(中村浩平) 議席番号2番、中村浩平です。それでは通告に沿って一般質問いたします。なお、今回も質問数が多いため、答弁は簡素に、そしてわかりやすくお願いします。  では、最初に村内の生活道路について質問いたします。1番、例えば臥竜公園から真っすぐ下る道路、これは払沢公民館南側縦道のことです。この道路は路面が大きく波打っている箇所が複数あります。

原村議会 2019-09-02 令和 元年第 3回定例会−09月02日-02号

会議録署名議員会議規則第127条の規定により、2番中村浩平議員3番森山岩光議員、4番百瀬嘉徳議員を指名します。 △2 議案審議議長芳澤清人) 日程第2 議案審議を行います。  これより提出議案に対する質疑を行います。  議案第22号 原村総合計画条例についての質疑を行います。質疑はありませんか。  

原村議会 2019-08-30 令和 元年第 3回定例会−08月30日-01号

決算審査特別委員会委員長中村浩平議員委員長百瀬嘉徳議員。  医療費特別給付金条例に関する特別委員会委員長佐宗利江議員。副委員長北原貴穂議員。  次に、議案第22号から議案第31号まで及び認定第1号から認定第5号までを一括議題とします。  提案理由説明を求めます。宮坂村長。 ◎副村長宮坂道彦) それでは、私から議案第22号から議案第29号までの説明をいたします。  

原村議会 2019-06-04 令和 元年第 2回定例会−06月04日-03号

会議録署名議員会議規則第127条の規定により、10番平出敏廣議員、1番宮坂早苗議員、2番中村浩平議員を指名します。 △2 事件訂正議長芳澤清人) 日程第2 事件訂正の件を議題にします。訂正理由説明を求めます。日達村長。 ◎副村長日達章) (事件訂正請求書朗読説明) ○議長芳澤清人) これより質疑を行います。質疑はありませんか。  

原村議会 2019-06-03 令和 元年第 2回定例会−06月03日-02号

まず、中村浩平議員質問を許します。中村議員。 ◆2番(中村浩平) では通告に沿って一般質問いたします。なお、私の質問数が多いため、答弁は簡素に、そしてかつわかりやすくお願いします。  最初質問に移ります。職員提案制度について。私が民間企業にいるときに提案制度民間でいう改善提案ですね、の審査員をしていました。

原村議会 2019-05-15 令和 元年第 1回臨時会−05月15日-01号

会議規則第32条第2項の規定によって、立会人中村浩平議員、森山岩光議員百瀬嘉徳議員を指名します。  投票用紙を配ります。念のため申し上げます。投票単記無記名です。  (投票用紙配付) ○臨時議長芳澤清人) 投票用紙配付漏れはありませんか。  (なしの声あり) ○臨時議長芳澤清人) 配付漏れなしと認めます。  それでは、投票箱を点検します。  

  • 1