5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八幡市議会 2021-06-28 令和3年6月28日都市環境常任委員会−06月28日-01号

また、平面図の左上に示しております津田電線踏切橋本改札口の間で約4メートルの高低差があることから、車椅子でも広場をご利用できるようロータリー改札口を結ぶスロープ通路屋根を設置いたします。また、広場内にはバリアフリー対応の多目的トイレを設置いたします。広場内の舗装については、黒いアスファルト舗装ではなく、いわゆるインターロッキングブロックといった景観に配慮したもので整備を行います。

八幡市議会 2019-07-01 令和元年7月1日都市環境常任委員会-07月01日-01号

また、津田電線踏切橋本改札口とで約4メートルの高低差があることから、車椅子の方でも広場をご利用できるよう、ロータリー改札口を結ぶスロープ通路屋根を設置します。また、広場内にはバリアフリー対応の多目的トイレを設置します。広場内の舗装につきましては、黒いアスファルト舗装ではなく、いわゆるインターロッキングブロックといった景観に配慮したもので整備します。

大山崎町議会 2018-02-26 平成30年第1回定例会(第1号 2月26日)

次に、第2条の繰越明許費補正は、大山崎保育所通路屋根設置事業など計9事業につきまして、完了が翌年度にわたる見込みのため、繰越明許費設定を行うものであります。  第3条の債務負担行為補正は、情報系ファイルサーバ更新事業など計2事業について、期間及び限度額の変更を行うものであります。  

宇治市議会 1991-06-10 06月10日-01号

事業費追加といたしまして、自由通路屋根の新設や自転車等駐車場及び道橋改築等において設計額が増加をいたしましたので、総額1億2,394万1,000円を追加計上をいたしますとともに、工期が平成年度にまたがる関係上、JR六地蔵新駅設置事業(本体)に係る負担金8億1,761万5,000円及び同駅周辺整備事業委託金3億8,408万2,000円について、それぞれ繰越明許費設定をいたしております。 

  • 1