49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-09-07 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年09月07日

内容といたしましては、案内用用紙及び印刷代郵送用通信運搬費で356万円、ワクチン接種に係る市民等からの問合せ窓口となるコールセンター運営委託料540万円、ワクチン管理業務委託料といたしまして90万円の、合計で986万円となります。接種委託料等につきましては、今後詳細な内容が分かり次第、予算措置をすることといたします。

三豊市議会 2021-06-23 令和3年教育民生常任委員会(第2回定例会付託案件部分) 本文 開催日:2021年06月23日

款3民生費、項2児童福祉費、目1児童福祉総務費、節3職員手当等正規職員会計年度任用職員の時間外勤務手当で74万3,000円の増、節10需用費消耗品費及び通知用封筒印刷費で4万1,000円の増、節11役務費通信運搬費、郵便料で22万6,000円の増、節12委託料システム業務委託料で176万7,000円の増、節18負担金補助及び交付金で、子育て世帯生活支援特別給付金ひとり親世帯以外)として

三豊市議会 2021-03-15 令和3年予算特別委員会(付託案件部分) 本文 開催日:2021年03月15日

主なものとして、不当要求行為等相談員の給料に302万8,000円、郵便料ほかの通信運搬費に3,508万1,000円、例規システムデータ更新ほかの業務委託料に1,066万3,000円、三観広域行政組合ほかの負担金に2億3,983万9,000円です。  続いて、その下の段、文書管理事業です。予算額は1,472万3,000円です。

東かがわ市議会 2021-03-08 令和3年予算審査特別委員会 本文 開催日:2021年03月08日

続いて、役務費通信運搬費として、校外学習家庭学習に備えてGIGA用モバイルルーター通信料といたしまして1,425万6,000円、また委託料では、GIGA用端末機器保守料として700万円を計上しております。  続いて、概要102ページをお開きください。右側英語教育等推進事業費についてでございます。文部科学省教育課程特例校指定を引き続き受け、英語教育推進を新年度も行ってまいります。

三豊市議会 2021-03-04 令和3年市民建設常任委員会(第1回定例会付託案件部分) 本文 開催日:2021年03月04日

上から順に、節12役務費通信運搬費219万6,000円の減額補正でございます。これは今後の農地利用をどうするのかという計画づくりアンケート調査費でございましたが、農業委員の協力で配布いただきましたため、不用となったものでございます。  続いて、節13委託料鳥獣駆除処分等委託料でございまして、108万5,000円の減額補正です。

三豊市議会 2021-03-02 令和3年総務常任委員会(第1回定例会付託案件部分) 本文 開催日:2021年03月02日

これは1月の調査会において報告した高瀬川、財田川の洪水ハザードマップについて、配布方法業務委託料で計画していましたが、浸水対象地域への配布に対応するため、郵送による配布に変更したいため、必要な郵送料91万円について、業務委託料から通信運搬費への組替えをお願いするものです。  

東かがわ市議会 2020-10-12 令和2年度決算審査特別委員会 本文 開催日:2021年10月12日

令和2年度コロナ禍でなかなか大変だったと思うんですが、補正予算通信運搬費300万円ほど付けて、500円のありがとう券を1人約400円ぐらいの郵送費でもってした事業でございます。この年はコロナ禍がありましたので、なかなか持っていく方がいらっしゃらないということでこの事業になったと思うんですが、これを見てみましたら、高齢者長寿祝金長寿の方ですね。

東かがわ市議会 2020-09-18 令和2年第6回定例会(第4日目) 本文 開催日:2020年09月18日

また、敬老会記念品ありがとう券を新型コロナウイルス感染症拡大予防のため手渡しから郵送へ変更する、そのための通信運搬費302万9,000円ですが、500円の商品券を410円かけて届ける、このことに対して市民の理解は現在でも得られていません。また、予算審査特別委員会で、今年中止した敬老会予算商品券に上乗せし今年だけでも1,000円にすべきではないかとの意見が出ましたが、私もそう思います。

東かがわ市議会 2020-09-01 令和2年第6回定例会(第1日目) 本文 開催日:2020年09月01日

また、新型コロナウイルス対策事業費では、敬老事業記念品手渡しから郵送とするため、通信運搬費を302万9,000円、小中学校などにおける感染症対策用備品などの整備に2,038万7,000円、大川広域行政組合が実施する感染症対策に対する負担金として564万円、社会福祉協議会などが実施する感染症対策に対する補助金として122万9,000円など、合計3,030万8,000円を計上しております。  

東かがわ市議会 2020-06-01 令和2年予算審査特別委員会 本文 開催日:2020年06月01日

次に、通信運搬費につきましては、通常は校外学習などで端末機器を使用する予定にしておりますが、今回の新型コロナウイルス感染症などの災害時においては、家庭インターネット環境及びWi-Fi環境が整っていない家庭にモバイルルータを貸し出すための通信料でございます。  次に、委託料についてでありますが、1,670台を導入する機器初期設定に必要な経費を計上いたしております。  

東かがわ市議会 2017-10-23 平成29年度決算審査特別委員会 本文 開催日:2018年10月23日

35ページ右側賦課徴収事業事業費内訳役務費内訳括弧書きでしておりますが、通信運搬費右側に「軽自動車転出車両情報収受委託料」とあるのが、これが誤りでございまして、正しくは、「軽自動車車検検査情報収受手数料」でございます。チェックが不十分で申し訳ございません。  

東かがわ市議会 2017-09-07 平成29年予算審査常任委員会 本文 開催日:2017年09月07日

この関連経費といたしまして、インターネット接続用に12役務費通信運搬費を計上いたしております。  それと、最後になりますが、19の大池クラブ負担金になります。こちらのほう、今年5月に大池オートキャンプ場指定管理者である大池クラブが、同施設の老朽化していた照明施設LED化改修を行いました。

東かがわ市議会 2017-03-09 平成29年予算審査常任委員会 本文 開催日:2017年03月09日

1144: ◯川田グループリーダー 概要書内に、左側のところですけど、星印が入っているところが該当するところでございまして、報償費需用費役務費でございまして、報償費につきましては、式典時の記念品、またそれと需用費につきましては、消耗品費14万6,000円、インク、用紙封筒代など、それからお茶等の賄いで食料費、それから印刷製本費11万6,000円と切手等通信運搬費

東かがわ市議会 2016-12-12 平成28年予算審査常任委員会 本文 開催日:2016年12月12日

次に、12節、役務費通信運搬費の25万円の増額につきましては、引田の図書室開設におけるインターネット環境整備として、香川県が推奨する香川Wi-Fi導入に係る回線契約等初期費用及び電話、ファックス等に係る経費をお願いするものでございます。なお、香川Wi-Fi構築特定財源といたしましては、香川公衆無線LAN環境整備促進事業補助金を充てることとしております。