88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-11-07 令和4年建設経済常任委員会 本文 開催日:2022年11月07日

47: ◯川田都市整備課長 木造の古い住宅につきましては、もう退去と同時に除却しておりますけれども、一部でも残っておれば、こちらの都市整備課のほうで管理草刈り等も含めましてしているんですけども、全くなくなった団地につきましては市営住宅としての目的がありませんので、普通財産化いたしましてもう財務課のほうの所管となっておりますので、その後の計画というのは都市整備課

東かがわ市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年09月20日

同館廃止後の財産管理につきましては、本年10月末までは施設整理期間として引き続き生涯学習課所管することになっておりますが、その後の施設管理につきましては、敷地内に防火水槽があることから、防火水槽部分危機管理課所管し、建物及びその敷地部分につきましては普通財産として財務課所管することとなっております。  

東かがわ市議会 2022-06-09 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年06月09日

それでは、財務課所管補正予算補足説明の前に、今回の補正予算における光熱費補正の全体像についての補足説明をいたします。  平成28年の電力小売り自由化に伴い、平成29年度、平成30年1月から、公共施設の一部の電力契約につきまして、一般競争入札により、いわゆる新電力電力供給契約を締結し、予算の低減を図ってまいりました。  

東かがわ市議会 2022-03-17 令和4年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年03月17日

国を挙げてデジタル化が加速する中、本市のDXを積極的に推進していくため、昨年4月に財務課デジタル推進室を創設し、各課より選任したデジタルリーダーで構成するDX推進戦略ワーキンググループにおいて、現在、各種デジタルに関する施策の在り方についての協議及び検討を重ねております。  

東かがわ市議会 2021-03-17 令和3年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年03月17日

その中で、総務部財務課デジタル推進室が設置されます。行政のデジタル化対応推進する担当部署とのことであります。政府においては、2019年12月にデジタル・ガバメント実行計画が閣議決定され、国が実施する施策やプロジェクトについてまとめられ、地方公共団体におけるデジタル・ガバメント推進の章が設けられ示されております。  

東かがわ市議会 2021-03-01 令和3年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年03月01日

また、組織改編では、国のデジタル化推進への対応電子申請手続を更に進めるため、財務課内にデジタル推進室を設置するほか、介護保険課長寿介護課に、上下水道課都市整備課に改編し、業務効率化市民サービスの向上を図ってまいります。  なお、組織改編の時期は令和3年4月1日としております。  3点目は、東かがわ市創生総合戦略アドバイザーの設置についてであります。