5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高松市議会 2016-09-14 09月14日-06号

マイクを通し、音声により入力することで、高い認識率文字に変換され、リアルタイムで端末の画面に表示されておりました。その認識率は以前のものよりかなり高い認識率で、驚かされました。

東かがわ市議会 2015-10-25 平成27年度決算審査特別委員会 本文 開催日:2016年10月25日

単純に人権事業で数値化するのは私はどうだろうというふうには思うんですけれども、PDCAのサイクルでいくと、その住民の認識率といいますか、アンケートの結果を数値化して、今後、もう少し広めていかなければいけないなというふうな結果が出て、次年度へ向けて事業展開していくということであったんですけれども、28年度は今やっていますけど、29年度に向けて何か改善する余地があるのか、改善する部分を見出しているのかというところをお

丸亀市議会 2012-11-22 11月30日-01号

主な内容を申し上げますと、委員から、議事録作成支援システム利用状況とどのような効果があったのかとの質疑に対し、理事者から、会話形式での認識率が当初期待していたより少し低いが、会議録作成時間は短縮できている。また、市のほかの部署に貸し出し、活用していただいており、今後も会議録作成に役立てていただきたいと考えているとの答弁がありました。 

  • 1