639件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-09-22 令和4年第5回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年09月22日

主な事業内容は、南海トラフ地震等の大規模災害発生時に、国や他県、災害協定事業者等からの支援物資を受け入れ、保管仕分けをして各避難所へ届けることを主な目的とする防災物資拠点建築工事一式であります。なお、工期は市の指定する日から令和5年7月18日までとしております。  それでは、入札の経過について説明をいたします。  

善通寺市議会 2022-08-30 08月30日-01号

去る8月23日に、損害保険ジャパン株式会社並びに三井住友海上火災保険株式会社と大規模災害時の連携協力に関する協定締結をいたしました。これは、災害発生時において、税務課で交付する家屋罹災証明書について、保険会社損害家屋調査時のデータ等を共有することで、より迅速な対応を可能とするものであり、被災された市民の一日も早い生活再建に寄与するものでございます。

東かがわ市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年06月21日

現在、整備計画を進めております防災物資拠点施設防災センター的要素を取り入れてはどうかについてでございますが、当施設南海トラフ地震等の大規模災害発生時に、国や他県、災害協定事業者等からの支援物資を受け入れ、保管、仕分をして各避難所へ届けることを主たる目的とした施設でございます。  

観音寺市議会 2022-06-13 06月13日-02号

特に、最近でいうと、経験のないコロナ対策で追われている職場、また、大規模災害が毎年のように起こってます。東日本大震災はもとより、そういったかなりの部分地方公務職場に押し寄せて、それによってメンタルを患っているといいますか、そういう方が増えているというのがこの数字からもあろうと思います。 また一方で、業務に伴うストレスから命に関わる事態も招いております。

東かがわ市議会 2022-06-09 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年06月09日

事業は、南海トラフ地震等の大規模災害発生時に、国や他県、災害協定事業者等からの支援物資を受け入れ、保管仕分けをして各避難所へ届けることを主たる目的といたしております。面積、規模等は、敷地が1万4,440.4平方メートル、建物防災物資拠点施設で800平方メートル、軽量鉄骨造り屋外倉庫3棟で213.2平方メートルです。

東かがわ市議会 2022-04-22 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年04月22日

建物の配置につきましては、この施設設置目的であります大規模災害発生時の2次物資拠点としての機能を最優先した上で、再度検討を行いました。トイレにつきましては増設をしております。また、西倉庫部分を本体の施設と別棟として建物構造プレハブ構造とすることで、概算事業費を縮減しております。  

観音寺市議会 2022-03-09 03月09日-03号

2点目は、大規模災害時、特に、現下のコロナのように密を避けるために、緊急避難所として車中泊避難ということが十二分に今後考えられます。自動車での避難は、大渋滞や事故による混乱が危惧はされますけれども、車中での長期滞在エコノミークラス症候群の危険が伴い、推奨されるものではありませんが、コロナ禍においては、やむを得ず車中泊を選択することも想定されることから支援は必要と考えます。 

観音寺市議会 2022-03-08 03月08日-02号

東日本大震災から11年を経て、大規模災害への備えが国、自治体ともに進んでおります。四国地方については、南海トラフによる大地震が今後30年以内に起きる確率が70~80%、さらに、徐々に高まっております。 市民の命と財産を守ることは、行政に課せられた最大の任務であります。私たちは、民間に対する言葉としての公共、これにどのような感じを受けるでしょうか。

東かがわ市議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年03月01日

このほか、大規模災害への備えや安全・安心まちづくりにつながる各種施策についても、引き続き、ソフト、ハードの両面から推進してまいります。  本市は、これまで健全な財政運営を維持し、人口減少少子高齢化対策、働く場の確保、インフラの更新整備、大規模災害への備え激甚災害からの復旧など、本市の将来像を見据え、市民の皆様の御理解と御協力を頂きながら、一歩ずつ着実に課題を克服してまいりました。  

東かがわ市議会 2022-02-25 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年02月25日

施設整備目的につきましては、南海トラフ地震等の大規模災害発生時に国や他県、災害協定事業者等からの支援物資を受け入れ、保管仕分けをして各避難所へ届けることを主たる目的とした施設であります。令和3年度におきましては、基本設計実施設計測量調査及び地質調査業務を業者に委託して施工しており、基本設計がほぼ完了しましたので、その内容について御説明をいたします。  

善通寺市議会 2021-12-14 12月14日-02号

しかしながら、大規模災害時には、市民の方々が市役所駐車場避難してくることも予想されますことから、そのような場合には、的確かつ迅速に指定避難所への誘導を行うことといたしております。また、災害時における市役所駐車場利用計画につきましては、現時点では作成できておりませんが、今後、新たな利用方法について有効活用できるよう研究をしてまいります。

高松市議会 2021-06-18 06月18日-05号

今後、起こり得る大規模災害に対し、介護が必要な方、身体・知的・精神等の障害がある方、75歳以上の独り暮らしの方、及びそれに準じる方などのうち、災害時に自力で避難することができない要支援者が個々に感じている様々な不安に寄り添い、その実情に応じた対策を実現することを目的に、先日、災害弱者安心ネットワーク高松が設置されました。 

善通寺市議会 2021-06-17 06月17日-02号

そこで、本市策定状況でございますが、災害廃棄物処理広域に及びますことから、丸亀市、善通寺市、琴平町、多度津町、まんのう町及び中讃広域行政事務組合広域での連携対応策を検討し、平成28年度、大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル業務報告書策定し、平成29年度に国において災害廃棄物処理計画として認定されております。   

高松市議会 2021-06-16 06月16日-03号

しかし、現実に公的サービスを担う人材は不足しており、疲弊する職場実態にある中、近年多発している大規模災害また、デジタル・ガバメント化への対応も迫られています。 このような地方財源対応については、国はいわゆる骨太方針2018に基づき、令和3年度──2021年度の地方財政計画までは平成30年度──2018年度の地方財政計画水準を下回らないよう実質的に同水準を確保してきました。

三豊市議会 2021-06-15 令和3年第2回定例会(第2日) 本文 開催日:2021年06月15日

財政調整基金は、平成29年度末に101億8,000万円、令和2年度末見込額は75億円と、3年間で約27億円減少しておりますが、大規模災害等に備え標準財政規模の10から20%相当額を堅持していきたいと考えております。  特定目的基金は、特定行政目的を実現するために積み立てた基金でございますので、その目的どおりに活用すべきと考えております。

高松市議会 2021-06-15 06月15日-02号

我が国では、近年、大規模災害激甚化・頻発化しており、これまでの災害教訓にした事前防災減災重要性が叫ばれているところです。 このような中、国においては、平成25年に事前防災減災、さらには迅速な復旧・復興に資する施策を総合的かつ計画的に実施するため、国土強靱化基本法を制定し、様々な大規模災害対応する体制整備を進めています。

観音寺市議会 2021-06-15 06月15日-03号

まず、スマートインターチェンジ必要性については、1番、高速道路から中心市街地へのアクセス向上、2番、地域産業基盤強化物流機能強化を図ることによって企業立地の推進、3番、物流生産性向上による地域ブランド力強化、4番、観光・文化・芸術施設へのアクセス向上、5番、スポーツ・レクリエーション施設へのアクセス向上、6番、大規模災害備え緊急輸送道路強化及び避難場所、7番、救急医療における迅速性