544件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

善通寺市議会 1989-03-11 03月11日-01号

改正内容といたしましては、退職所得分離課税に係る所得割税率改正され、これに伴い、「退職所得に係る市民税特別徴収税額表」を改正し、昭和64年1月1日以後に支払うべき退職手当等に係る所得割について適用いたします。 なお、今回の改正は、昭和50年以来でありまして、退職後の生活安定に配慮した大幅な減税となっております。 

善通寺市議会 1987-12-18 12月18日-03号

その内容の主なものとして、まず第1は、法人市民税について、マル優制度廃止により法人の預貯金の利子等にも利子課税されるのに伴い、同じ利子等所得に対し、利子割法人割がともに課税されることを排除するため、利子割に係る税額控除制度が、設けられたことにより、中間申告に係る法人税割額申告方法等改正によるものであります。 

善通寺市議会 1987-03-19 03月19日-04号

消費者は4回の取引で上乗せされてきた5%の税額の合計40円を含む420円の価格で靴下を買わされるわけであります。日本人の主食である米をとってみても、85年度米の60キロ当たり生産費は約1万6,300円で、このうち62%が農機具、肥料代、農薬など肥料費であります。この大半に売上税がかけられて、税率5%で約500円、生産費が約3%アップする。

善通寺市議会 1987-03-10 03月10日-02号

この中に含まれる売上税は、企業からは税額控除でありますけれども、一般消費者と同じように、市や国の財貨サービスについては売上税最終価格となってかかってくるのであります。それで、いろんな国の方は、まあこういうようないろんな減税とか将来の、またいろんな所得税が減って交付税が滅るとかいう面については、売上税がいいとか悪いとかは別としても、処理すると言っています。