21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

観音寺市議会 2019-06-17 06月17日-02号

相手を死亡させたり、意識が戻らないなどの重傷を負わせた自転車事故では民事裁判となり、数千万円に上る賠償を求められるケースも相次いでいます。 一例を挙げますと、2008年、神戸市で当時小学校5年生の男児が夜間に自転車で帰宅中、歩いていた女性(当時62歳)と正面衝突し、女性は頭を打って意識不明になりました。 

琴平町議会 2015-09-14 平成27年 9月定例会(第2日 9月14日)

ただ、私の主張分は確固たる証拠がないので、民事裁判に多い、疑わしきは罰せずとグレー性をあらわしています。真の連続揚湯試験データがないからであります。もし、このデータがあれば、今からでも覆せるわけですけども、そういったことができなくなっているのが現実であります。確証がないからです。  しかし、私はタクテックの声なり、証言による矛盾を突いていけば、勝機はあると考え、ひたすら調査をしてきたわけです。

三豊市議会 2013-12-09 平成25年第4回定例会(第3日) 本文 開催日:2013年12月09日

まず最初でございますが、原下工業団地損害賠償請求訴訟に係る控訴審状況につきましては、平成25年3月25日の民事裁判判決言い渡しから、同年10月10日に高松高裁での第1回控訴審口頭弁論、同じく同年11月28日には第2回控訴審口頭弁論が終了し、控訴人側控訴理由書に対して内容を検討しているところであります。  

三豊市議会 2013-06-14 平成25年第2回定例会(第4日) 本文 開催日:2013年06月14日

これは昨日来お話をしておりますように、民事裁判係争中でございまして、民事の地裁では私たちというか土地開発公社主張が全面的に認められたということでございますので、全面的に認められた部分というのはそのままずっといっとるわけでございます。ですから、私どもとしては市の懲戒審査委員会判断部分は、民事裁判の中ではきちんと続いておるんではないかなというふうに考えております。

三豊市議会 2013-06-13 平成25年第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2013年06月13日

あわせて、その問題の原下工業団地造成地民事裁判は、関係者のほとんどが控訴し、現在、係争中と耳にしておりますが、その状況についてもお尋ねしたいと思います。  2番目に、国からの要請による職員給与の削減はどうなさるのかということの質問通告を出しておるわけですが、昨日も川崎議員のほうから本質問がなされましたので、私は重複しない観点からお尋ねしたいと思います。

三豊市議会 2013-06-12 平成25年第2回定例会(第2日) 本文 開催日:2013年06月12日

その司法では、平成25年3月25日、判決された民事裁判では、市土地開発公社の訴えが全面的に認められ、約7,600万円を土地開発公社に支払う連帯責任を問われています。  さらに、西山議員も御存じだと思いますが、判断に6年近い歳月をかけたのは人事委員会であります。市ではありません。そして、3カ月の停職懲戒処分は決して軽いものでもありません。違反行為は認められたわけです。

琴平町議会 2012-03-23 平成24年 3月定例会(第3日 3月23日)

ご存じのように刑事事件真相究明目的として行われるわけですが、民事裁判は、原告被告の間の紛糾に決着をつけるのが目的ですから、審議で真相究明を図ることは困難であります。この機会に、強力な調査権を持つ百条委員会を設置して、一日も早くこの事件を解決いたしたいと考えております。  皆様方の勇気ある決断、正義感に期待をしております。どうかよろしくお願いを申し上げます。  以上です。

琴平町議会 2010-06-23 平成22年 6月定例会(第2日 6月23日)

この共通する立場で、イでありますが、町民、ちまたでは、この民事裁判結審確定がどうなろうとも、最後は町民が知らないうちになあなあと終わらせるのかと。これは断じて許せないというのが圧倒的で、町民の今、多数の方々が思っている感情であります。先ほどの町長答弁でも、るる言っておりますけれども、こういったことのないように、町民感情を思って、解決、最終的にはしてほしいと思うのでございます。

琴平町議会 2010-03-15 平成22年 3月定例会(第2日 3月15日)

(「はい、議長」と呼ぶ) ○町長山下 正臣君)  先程も答弁で申し上げましたが、現時点としては、民事裁判で可能な限り、町が有利になるような判決を得るべく最大、最善の努力をしていくということを目的にしております。そうすることによって、町民負担、いわゆる町の負担を可能な限りなくする、もしくは軽減するということであります。

三豊市議会 2009-12-08 平成21年第4回定例会(第3日) 本文 開催日:2009年12月08日

第2点として、原下工業団地における民事裁判も2年目に入り、また、刑事裁判は11月までに9名の証人喚問が進んでいると聞いております。簡潔明瞭に裁判内容経過及び内容説明、今後の裁判の予定を明らかにされたい。説明責任をいつごろ果たす考えか、伺います。  平成18年12月に刑事訴訟をした件ですね。

三豊市議会 2008-03-10 平成20年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2008年03月10日

現在告訴し、裁判が進められている民事事件2件につきましては、先般関係者が逮捕された刑事事件と結びつくものでありまして、今後、刑事事件経過を見ながら民事裁判も進められるものと見ております。裁判経過により、不明朗会計に関する真実の解明は行われると見ておりますが、その経過を注視しつつ、この多額の債務に対する市としての対処時期を見極める必要があると考えております。

丸亀市議会 1997-06-12 06月12日-04号

しかし、75年の矢田刑事事件審判決のように、解放同盟被告人を無罪とする判決も初期には出されることもありましたが、その後、被害者らが原告となって提起した民事裁判、つまり解放同盟に屈した教育委員会などを相手にした処分取り消し裁判解放同盟幹部相手とした損害賠償請求訴訟などでは、原告弁護団勝利判決を勝ち取っていく中で、局面を変え情勢を変えていったのであります。 

坂出市議会 1996-03-13 03月13日-03号

ですから、市長もおわびの発言をされているわけでございましてですね、その後市長がね、いわゆる民事請求もやります、さらには、民事裁判もやります、こういった趣旨でさんざん議会発言をされておられまして、それはそのとおり実行されておったならばですよ、何らこの問題はなかったわけで、市長もやられない、民事請求もやられない。そうすると、やっぱり市のこうむった損害はだれかが法的な措置で取り返さなくちゃならない。

高松市議会 1996-03-12 03月12日-03号

刑事裁判では既に決着がついていましたが、今回の民事裁判で全面勝訴したことは、社会から暴力を一掃し、民主主義を守り発展させる上で重要な勝利だと思いますが、このことについて、まず市長の御所見をお伺いいたします。 さて、本市におきまして、去る1月24日、同和地区の住民など十数人が徹夜で市長応接室を占拠する事件が発生したようでありますが、これは事実でしょうか。

  • 1
  • 2