985件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-12-20 令和4年第6回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月20日

一方で、タクシーチケットを利用した方の約94パーセントが、「本格導入した場合にもタクシーチケットを利用したい」と回答しており、ドアツードア型の移動支援策移動手段のない方などには強いニーズがあり一定の有効性があるが、高齢者の中でも自分で運転する人や家族など送迎してくれる人がいる場合などでは移動支援ニーズが低く、対象者の選定に当たっては、年齢以外にも移動手段有無等も含めて検討する必要があると考えております

善通寺市議会 2022-12-13 12月13日-02号

行政課題多様化などにより業務が増加しているにもかかわらず正規職員数が不足しており、業務への影響及び人材の育成という観点からも厳しい環境にあるとのことですが、それらの状況を踏まえ、現行の組織見直し必要性有無についてどう認識されてるのか、お伺いします。もし必要性を認識しないのであれば、その理由をお聞かせください。

東かがわ市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年09月20日

1点目、指定管理者募集について、参加表明書を提出した企業は実際にあったのか、その有無及び提出した件数についてお聞かせください。  2点目、今回の指定管理者料、その増額についてどのように算定をした結果、現在の金額にしたのか、その根拠についてお伺いをいたします。  3点目、自主事業について、この2年間、コロナ禍により大幅な減額が見られております。次年度以降どれくらいの収益を想定してるのでしょうか。

善通寺市議会 2022-09-06 09月06日-02号

国は、この研究用キット新型コロナウイルス感染症の罹患の有無を調べる目的で使用すべきではないとしています。   次に、入手方法ですが、薬局での店頭販売のほか、インターネット販売のいずれかとなります。なお、インターネット販売につきましては、薬剤師が購入者にメールや電話などで使用方法を説明し、陽性の場合、保健所への相談を促すことなどを求めております。

東かがわ市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年06月21日

また、振込データ伝送時には、送信履歴リストにより二重送信有無を確認し、指定振込日の結果は金融機関から報告されるデータを基に市のシステムに反映されることになっており、振込日当日に確認をしております。  入力時のデータの二重登録や二重送信対策といたしましては、システム操作上で制御をかけ、誤送金のない仕組みとなっており、本市においては適正な会計処理が行えていると認識をしております。  

善通寺市議会 2022-06-21 06月21日-02号

議員ご指摘のとおり、建設経済委員会におかれましても市内踏切調査などにご尽力いただいており、平成30年6月には、四国地方整備局四国運輸局職員も同行し、具体的に市道中通線中通踏切市道荘内線吉田踏切現状を示して、踏切改良事業実施方法改正踏切道改良促進法に基づいた事業の進め方、補助制度有無などについて助言を得るべく調査訪問をいたしました。   

観音寺市議会 2022-06-13 06月13日-02号

佐伯明浩市長 議長──市長詫間茂議長 市長佐伯明浩市長 ただいまの件についてでございますが、委員の選任に際しましては、関係者関係団体などから御推薦をいただいたり、または御意見をお聞きし、それぞれの委員に必要な知識、経験などの有無また、他の委員等との兼業を禁止する条項など関係法令に定める規定などを考慮し、提案をさせていただいております。

東かがわ市議会 2022-03-18 令和4年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年03月18日

ワクチン接種後の死亡報告、重篤な副反応等や副反応情報の取扱いにつきましては、予防接種法において副反応を疑う症状があった場合に、医療機関から厚生労働大臣に直接報告し、国の厚生科学審議会内の調査会ワクチンとの関連性有無について審議が行われております。直接、市には情報がまいりませんので、国がホームページ等で公開している副反応に関する情報を注視しているところでございます。  

善通寺市議会 2022-03-14 03月14日-02号

そういう意味では、保険加入有無を含めて実態をご説明ください。 ◎産業振興部長尾崎篤君) 議長議長林野忠弘君) 産業振興部長             〔産業振興部長尾崎 篤君)登壇〕 ◎産業振興部長尾崎篤君) ただいまのご質問のうち、レンタサイクルの保険加入についてお答えをいたします。   

観音寺市議会 2022-03-09 03月09日-03号

三野正教育長 議長──教育長詫間茂議長 教育長三野正教育長 旧豊浜小学校から見つかった危険なアスベストへの対応についてのうち、旧豊浜小学校においてアスベストが発見されたことについてでありますが、今回、豊浜小学校現校舎の解体工事実施に先立ち、昨年9月にアスベスト含有有無を調べる事前調査実施したことにより判明したものでありまして、アスベストが検出された箇所は、トイレブース及びコンコース天窓

観音寺市議会 2021-12-24 12月24日-04号

市民の皆様は、新市長を迎え、団結して市の懸案に全力で取り組もうとしている矢先、議会人事において強権的やり方有無を言わさず、今回の人事案件は提案されております。私は、このような最終的に合意に至るプロセスを全く無視した決定に断固反対をいたします。 最後に、本観音寺市議会議会制民主主義の危機であるとお訴えをさせていただきます。 以上であります。 ○詫間茂議長 これをもって討論を終結します。 

観音寺市議会 2021-12-16 12月16日-03号

佐伯明浩市長 議長──市長詫間茂議長 市長佐伯明浩市長 観音寺空家等対策計画についてでありますが、特定空家等認定有無につきましては、特定空家等認定は、国の空家等対策の推進に関する特別措置法に基づき、そのまま放置すれば、倒壊等著しく保安上危険となるおそれや著しく衛生上有害となるおそれのある状態、適正な管理が行われていないことにより著しく景観を損なっている状態、その他周辺の生活環境の保全

東かがわ市議会 2021-10-11 令和3年度決算審査特別委員会 本文 開催日:2022年10月11日

491: ◯猪熊主査 先ほど御質疑のあった事項になるんですけども、まず登録有無にかかわらず、ホームページ等で就職の求人の情報等は確認することがまずはできます。その内容をもって説明したりはできるんですけども、そこから更に企業への引き合わせ、マッチングというところになりますと登録が必要になってまいります。そういった回答でよろしいでしょうか。  

観音寺市議会 2021-09-10 09月10日-03号

この検査をどの程度まで広げて行うかなどは保健所が決めることだと思いますが、検査現状やまた費用の有無などはどうなってますか。 また、三豊市は、予約制になるそうですけれども、誰でも無料抗原検査ができるようになっているそうです。他の県外の自治体ではPCR検査を誰でもいつでも無料でできる体制をとっているところもあるようですが、本市でも検査拡大充実ができないでしょうか、お伺いします。

東かがわ市議会 2021-07-29 令和3年民生文教常任委員会 本文 開催日:2021年07月29日

また、建設することも施設運営での収入の有無も必須としたい考えです。  また、本事業とは別に委託等を考えております学校授業利用支援介護予防事業についても質問が複数ありました。学校授業利用については、新温水プールオープン当初はまず現在も温水プール授業を行っております白鳥小中学校大川中学校の3校が利用することとなります。

高松市議会 2021-06-21 06月21日-06号

本市におきましては、市内33の地区水田部会において、令和元年度意向調査実施し、これを基に、耕作の有無など、農地利用状況に応じて色分けして可視化した地図を作成し、2年度には作成した地図を基に、各地域において話合いを行い、全ての地域において、近い将来における地域内の過半数以上の農地の出し手と受け手が特定されるに至ったところでございます。