13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

三豊市議会 2017-06-15 平成29年第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2017年06月15日

今現在の執行予算、執行につきましては、CUOの公募・決定業務について400万円を地域商社協議会代表企業と契約しております。  また、今後はCUOへの業務委託金会社本格始動に向けての業務骨格づくりCUOを交えての事業トライアルスタート人材育成支援業務モデルツアーの構築に向けた業務支援などを予定しております。  

丸亀市議会 2009-06-09 06月09日-05号

8,000万円という未執行予算ということがありますんで、その辺をどうするのかと。このことをしっかり市長は各スタッフに指示をしていただきたいと、こう思っています。 2つ目離島振興の関係でありますが、まず申し上げておきたいのは、香川県はこの離島振興計画策定作業所管機関でございます。ただ、離島振興計画というのは、いろいろ香川県は掲げておりますが、結局それは絵にかいたもちであって、作文でしかない。

三豊市議会 2008-12-08 平成20年第4回定例会(第2日) 本文 開催日:2008年12月08日

また20年度末執行予算さらに補正予算執行については、特段の配慮で、市民が平等に恩恵を受けられる手法をとっていただきたい。  第二は、地方財政計画が示す基準財政需要額の見通しであります。まず、基準財政収入額は、過去3カ年の推移は、18年度73億2,700万。19年度74億7,600万。20年度74億4,000万で、合併算定と三豊市一本算定とは、ほとんど額はかわりありません。

琴平町議会 2008-06-25 平成20年 6月定例会(第2日 6月25日)

これは、具体的に申し上げますと、財務省が厚生労働省に対して、執行予算枠はこれだけですよというものを与え、その与えられた予算枠に合わすために、厚生労働省はいろいろ制度改正を余儀なくされて、こういった制度をつくり出したということであろうと思います。特に、今年度につきましては、全体の医療費全体で約8,000億円増嵩するというようなことが言われておりました。

三豊市議会 2007-06-12 平成19年第2回定例会(第2日) 本文 開催日:2007年06月12日

えての防災処置のための予算にしか思われない中、旧町からの引き継ぎ事業が山積しているにもかかわらず、平成19年度の道路橋梁維持費については、1億2,280万円減で、18年度当初予算額3千万円でしたが、6月補正で5,280万円追加予算を組み、9月に1億円の追加予算、そして12月では6千万円の補正を組み、そして18年度最終補正で1千万円の補正を組み、18年度最終予算が計2億5,280万円の道路橋梁維持執行予算

善通寺市議会 2004-12-09 12月09日-02号

平成17年度予算編成について、私は小さな内容については質問いたしませんが、宮下市政3期の執行予算として最終の年度で仕上げともういうべき三位一体の改革の年でもありますので、来年度予算編成の目標となるべき骨子が現実として実行されることが最も重要であり、市長政治理念政治手法について肝要であり、市長政治理念政治手法について簡潔に質問をいたしたいと思います。 

高松市議会 1997-06-17 06月17日-02号

執行予算や権限の大きさから見ても、大手企業取締役に十分匹敵し、企業取締役は任期2年で、その都度、厳しく成果を問われます。 本市の部長級は昨年とことしで大きく世代交代をしましたが、部長ポストの重責を考えるとき、ゴールまで全力疾走していただかねばなりません。そして、その成果については正当に評価されなければなりません。 そこで、お伺いします。 

  • 1