66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-09-07 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年09月07日

4款、衛生費、1項、保健衛生費、1目、保健衛生総務費でございます。併せて、令和年度9月補正予算事業概要説明資料2ページも御覧ください。令和年度まで、国・県及び市より、不妊治療を行う夫婦に経済的負担の軽減を図るため、不妊治療の一部を対象として治療費の一部の助成がございました。

善通寺市議会 2022-08-30 08月30日-01号

次に、第4款衛生費では、保健衛生総務費におきまして、本年度から保険適用となった不妊治療について治療費助成内容を見直した上で引き続き助成するほか、新たに不育症治療についても治療費助成を始めるため、200万円を増額いたしております。   また、予防費におきましても、新型コロナウイルスワクチンの4回目の予防接種等を実施するための経費として3,919万円を増額しております。   

東かがわ市議会 2021-03-05 令和3年予算審査特別委員会 本文 開催日:2021年03月05日

138: ◯飯田保健課長 保健課関係一般会計補正予算につきましては、補正予算書の33、34ページの下段、3款、民生費、1項、社会福祉費の4目、国民年金費、37、38ページの8目、後期高齢者医療費、43ページから46ページの4款、衛生費、1項、保健衛生費、1目、保健衛生総務費及び3目、保健事業費でございます。  特に補足説明はございません。

三豊市議会 2021-03-03 令和3年教育民生常任委員会(第1回定例会付託案件部分) 本文 開催日:2021年03月03日

下段、款4衛生費、項1保健衛生費、目1保健衛生総務費で節19、負担金補助及び交付金特定不妊治療費補助で210万円の減額であります。これは当初の50人からの件数の減及び1件当たりの補助額が15万円の予算額に対し、実績見込みでは約12万5,000円となったことからの減であります。  次に、84、85ページをお願いします。

琴平町議会 2016-09-20 平成28年 9月定例会(第4日 9月20日)

歳出の保健衛生総務費のうち、報酬につきましては、保健師さんの欠員分を非常勤の嘱託職員で対応した報酬の53万6,000円であります。  次に、生涯教育課の報告をいたします。  まず、歳入幼稚園使用料の315万6,000円は、国、県の子ども・子育て支援事業の拡充によるものであります。ひとり親世帯等減免多子世帯等減免によるものであります。

東かがわ市議会 2016-03-08 平成28年予算審査常任委員会 本文 開催日:2016年03月08日

保健衛生総務費、総務一般費負担金補助及び交付金骨髄移植ドナー支援事業奨励金でございます。それと同じページ右側の、母子保健事業内容下段の辺り、特定不妊治療費助成事業、この2つが新規事業でございます。これは、どちらも、まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づくものでございまして、事業概要につきましては、事前に市民部資料として提出しました資料の7ページを御覧ください。