108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-12-05 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年12月05日

まず、31ページ、10款、教育費、5項、社会教育費、1目、社会教育総務費、12節、委託料パペットランド指定管理委託料と、33ページ、10款、教育費、6項、保健体育費3目、体育施設費、12節、委託料体育施設指定管理委託料につきましては、さきに財務課から説明があったとおりで、また地域創生課リスク分担についての考え方は同じですが、この指定管理委託料につきましては市で統一した積算根拠で計算して増額しております

東かがわ市議会 2022-09-07 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年09月07日

ページの下段、10款、教育費、6項、保健体育費3目、体育施設費、12節、委託料及び14節工事請負費となります。今回の補正予算につきましては、現在、整備を進めております温水プール整備事業契約者が決定したことから、事業費内訳に応じた予算に組み替えをお願いするものでございます。特段の補足説明はございません。  

高松市議会 2021-06-10 06月10日-01号

また、保健体育費におきましても、新型コロナウイルス感染症対策として、給食センターで必要となる消耗品や備品を整備するため、給食センター管理運営費補正するとともに、高松ヨット競技場のクレーンについて、さびや腐食の進行の防止を目的として塗装工事を実施するため、体育施設管理運営費補正するものでございます。 

三豊市議会 2021-03-03 令和3年教育民生常任委員会(第1回定例会付託案件部分) 本文 開催日:2021年03月03日

款16県支出金、項2県補助金、目9教育費県補助金、節6保健体育費補助金126万円です。新型コロナウイルス感染症影響によって売上げが減少しているオリーブ牛について、学校給食へ積極的に活用するよう香川県が取り組んでおります香川和牛肉等販売促進緊急対策事業補助金歳入です。

東かがわ市議会 2020-12-03 令和2年予算審査特別委員会 本文 開催日:2020年12月03日

10款、教育費、6項、保健体育費3目、体育施設費、15節、工事請負費体育施設整備工事として1,040万円を新規計上しております。本件は、引田飛翔体育館雨漏り対策のため、屋根改修工事を行うものです。平成30年度に雨漏り対策として陸屋根部分改修工事を実施し、雨漏りは改善されておりましたが、今年7月上旬に陸屋根の上部である大屋根部分より新たに雨漏りが発生したため、大屋根改修工事を実施いたします。

琴平町議会 2020-09-11 令和 2年 9月定例会(第1日 9月11日)

款10教育費、項6保健体育費、事業名いこい郷公園管理運営費でございます。繰越金額合計額に変更はございませんが、財源内訳で、既収入特定財源に計上すべきところを未収入特定財源で計上しておりました。  おわび申し上げますとともに、訂正のほうをお願いいたします。  終わります。 ○議長(安川 稔君)  町長の一般報告並びに6月定例会におけます訂正報告は終わりました。  

高松市議会 2020-09-07 09月07日-01号

また、保健体育費におきましては、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、小中学校給食休止により影響を受けた学校給食関連事業者等に対し、安定的に事業を継続できるよう支援するため、給食センター管理運営費を、3密回避熱中症予防など、新しい生活様式を踏まえ、安心・快適にスポーツができるよう、高松総合体育館の別館及び屋島レクザムフィールドトレーニング室に空調を設置するため、体育施設管理運営費を、それぞれ補正

高松市議会 2020-06-15 06月15日-02号

また、保健体育費におきましては、小中学校夏季休業日の短縮に併せた通常給食の提供に伴い、給食センター調理員熱中症対策を実施するため給食センター管理運営費補正するものでございます。 以上が、一般会計補正予算概要でございまして、今回の補正額は7億4,941万6,000円となり、これを補正前の予算額と合計いたしますと、歳入歳出予算総額は2,134億292万6,000円となります。 

琴平町議会 2020-03-25 令和 2年 3月定例会(第4日 3月25日)

保健体育費、体育施設費修繕料といたしまして、いこい郷公園管理運営費559万5,000円を増額するものです。主な内容といたしましては、ヴィスポことひらのプールろ過装置等修繕料です。中学校校舎建設に伴い産廃処理委託料及び運送業務委託料としまして、中学校管理運営費1,137万円、いこい郷公園管理運営費622万6,000円は、次年度に繰り越すとの報告がありました。  

東かがわ市議会 2019-06-06 令和元年予算審査特別委員会 本文 開催日:2019年06月06日

10款、教育費、6項、保健体育費3目、体育施設費、15節、工事請負費体育施設整備工事800万円についてです。追加資料でお示ししております、とらまるてぶくろ体育館及び白鳥中央公園体育館平面図を御覧ください。  今回の工事では、既存の防火シャッター危害防止装置を設置いたします。工事施工箇所につきましては、それぞれ図面の中で赤色で着色しているところになります。

琴平町議会 2018-12-21 平成30年12月定例会(第4日12月21日)

次に、保健体育費工事費600万円は、いこいの郷のテニスコートのトイレを下水道に引き込む費用で、いこい郷づくり事業積立金を充てています。  次に、榎小体育館の外壁のタイルがはがれ落ちる危険性があるため、現在は遮断して通れないようにしている。業者に見てもらっているが、修理する必要があるとのことです。  

高松市議会 2018-12-05 12月05日-01号

次に、教育費保健体育費におきましては、高松国分寺橘丘総合運動公園はくちょう温泉設備改修工事のため体育施設管理運営費補正するものでございます。 以上が一般会計補正予算概要でございまして、今回の補正額は32億9,536万3,000円となり、これを補正前の予算額と合計いたしますと、歳出予算総額は1,599億7,114万2,000円となります。 

高松市議会 2018-09-07 09月07日-01号

また、保健体育費では、高松市立市民プールの今後のあり方を検討調査するほか、市有施設ブロック塀改修するため体育施設管理運営費補正するものでございます。 次に、災害復旧費につきましては、平成30年7月豪雨により被害を受けた道路について、災害復旧工事を行うため道路災害復旧事業費補正するものでございます。 

三豊市議会 2018-06-27 平成30年第2回定例会(第5日) 本文 開催日:2018年06月27日

保健体育費1、保健体育総務費委託料73万円の夢の教室の事業内容についてとの問いに、日本サッカー協会が実施するもので、トップアスリートを招き、講演と実技等を通して、子供たちに夢を持つことの大切さを伝えるというカリキュラムで、小中学校各1クラス実施の予定であるとの答弁がありました。