527件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

観音寺市議会 2021-12-16 12月16日-03号

佐伯明浩市長 議長──市長詫間茂議長 市長佐伯明浩市長 ただいまの介護福祉士を増やす対策についてでありますが、厚生労働省が公表している第8期介護保険事業計画介護サービス見込み量等に基づき、都道府県が推計した介護職員必要数集計値によりますと、2025年度には全国で約243万人が必要となり、2019年度の介護職員数約211万人に対して約32万人が不足するため、年間5万3,000人ずつの介護職員

東かがわ市議会 2021-09-17 令和3年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年09月17日

本市においては、国の介護保険事業に係る保険給付の円滑な実施を確保するための基本的な指針に基づき、第8期介護保険事業計画の中で感染症対策についての周知啓発関係機関等が連携した感染症発生時の支援応援体制構築必要性を明記しております。  現在、県が実施しております新型コロナウイルス高齢者施設相互応援ネットワーク事業には、介護老人福祉施設グループホーム等126の施設が登録をしております。

東かがわ市議会 2021-03-05 令和3年予算審査特別委員会 本文 開催日:2021年03月05日

高齢者保健福祉計画介護保険事業計画策定委託料説明資料で21ページの内容になります。今回、精算見込み150万円減になっておりますが、この150万円減の内訳を教えていただきたいのが1点。  そしてもう1つ、先ほど要介護者が90名ほど増加をしたために保険給付費が上がったと聞きました。ただ、その認定をするための主治医意見書作成手数料が100万円減となっております。

三豊市議会 2021-03-03 令和3年教育民生常任委員会(第1回定例会付託案件部分) 本文 開催日:2021年03月03日

また、調査会のほうで報告事項につきましては、介護保険課より第4回三豊高齢者福祉計画及び介護保険事業計画策定委員会概要並びに計画案概要三豊介護サービス事業経営戦略策定について、福祉課からは三豊障害者計画(第5期)などの素案の概要につきまして御説明させていただけたらと思います。案件も非常に多く、大変恐縮ではございますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。  

東かがわ市議会 2021-03-02 令和3年民生文教常任委員会 本文 開催日:2021年03月02日

この度の改正は、令和3年度から令和5年度までの3か年計画、第9次東かがわ市高齢者保健福祉計画、第8期介護保険事業計画の中で協議してまいりました第1号保険者保険料について、年額基準額を8万4,600円、月額にして170円の増額改定を行うこととしております。なお、区分については今期と同じ9段階で国の基準どおりとなっております。

東かがわ市議会 2021-03-01 令和3年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年03月01日

この度の改正は、3年ごと介護保険事業計画の中で見直すこととなっている介護保険料改定を行うものであります。令和3年度から令和5年度までの介護保険料につきましては、東かがわ市高齢者保健福祉計画介護保険事業計画策定委員会において、今後の介護保険事業等で推進する内容を協議の上、御承認いただけました結果を受け、増額改定することとしております。  施行期日令和3年4月1日としております。  

丸亀市議会 2021-02-18 02月25日-01号

また、今年度に策定している第8期介護保険事業計画において、今後のサービス利用量増加が見込まれる地域密着型サービスにつきましては、小規模多機能型居宅介護や、認知症対応型共同生活介護などのサービス提供を目指す介護サービス事業者を募り、その施設整備を支援することで、地域包括ケアシステム充実に努めてまいります。   最後に、みんなでつくるまちについて申し上げます。   

東かがわ市議会 2020-12-16 令和2年第9回定例会(第2日目) 本文 開催日:2020年12月16日

そのような中、令和2年6月に地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する法律が公布され、地域住民複雑化、複合化したニーズに対応する包括的なサービス提供体制を整備する観点から、介護人材確保や資質の向上、業務の効率化に関する事項等介護保険事業計画の中に追加することが記載されました。  

高松市議会 2020-12-10 12月10日-03号

今年7月27日に、厚生労働省は、市区町村地域の実情に応じた介護サービスを提供するため、3年に1度策定する介護保険事業計画をめぐり、基本指針改正し、初めて感染症災害への対策を盛り込むことを決めました。 具体的には、新型コロナウイルス感染拡大や7月の豪雨災害高齢者施設の被害が相次いだことを受け、施設職員の研修やマスク・消毒液などを備蓄することが基本指針に初めて明記されたとの報道がありました。 

三豊市議会 2020-12-08 令和2年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2020年12月08日

議員御指摘の介護保険料につきましては、介護保険事業計画の中で、将来人口の推移、要介護認定者数介護サービス利用者数等を推計し、それに基づきまして、同様な介護サービス施設が必要なのかを検討し、それに見合った保険給付費等を見込んだ上で、65歳以上の第1号被保険者に対する介護保険料を算定しております。  

丸亀市議会 2020-12-03 12月03日-03号

次に、今後の施設整備の考え方についてでございますが、長年住み慣れた地域在宅での生活を支える地域包括ケアシステムを推進するため、小規模多機能型居宅介護などの在宅サービス充実を図りつつ、また、特別養護老人ホームなどの施設サービス利用状況待機者数を勘案しながら適切なサービス量を想定し、3年ごと策定する介護保険事業計画に反映してまいりたいと考えています。