49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

善通寺市議会 2022-12-06 12月06日-01号

第4款衛生費では、予防費におきまして、オミクロン株対応ワクチン及び乳幼児にワクチン接種を実施するための委託料など、ワクチン接種の実施に係る費用として、新型コロナウイルスワクチン接種事業に9,439万3,000円を増額しております。   また、環境保全費におきまして、資源有価物売払収入増額が見込まれることから、環境コミュニティ事業推進交付金850万円を増額しております。   

東かがわ市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年06月21日

また、多様化・複雑化するニーズや行政課題に適切に対処するため、これまで教育委員会部局の見直しや、都市整備部門の強化をはじめ、デジタル化推進官民連携新型コロナウイルスワクチン接種などに、スピード感を持って専門的に対処するためのグループの創設など、適宜必要な組織改編を行うとともに、可能な施設・業務については指定管理民間委託なども取り入れるなど、組織体制を考える上で常に戦略的な視点を持って取り組んでおります

観音寺市議会 2022-06-14 06月14日-03号

大西憲裕健康福祉部長 議長──健康福祉部長詫間茂議長 健康福祉部長大西憲裕健康福祉部長 新型コロナウイルスワクチン接種後の陽性者数についてでありますが、厚生労働省の資料によりますと、令和4年4月20日までに提出されたデータでは、10万人当たりの新規陽性者数を未接種接種済みで比較したところ、全ての年代で未接種の方が多いという結果が出ておりました。 

東かがわ市議会 2022-05-23 令和4年第2回臨時会(第1日目) 本文 開催日:2022年05月23日

補正は、新型コロナウイルスワクチン接種及び感染症の影響が長期化する中で、物価高騰に直面する子育て世帯に対する経済的支援に関する予算であります。  まず、主な歳出ですが、予防事業では新型コロナウイルスワクチンの4回目の接種に向けて体制を整備するため、委託料など合計6,760万4,000円を追加計上しております。  

東かがわ市議会 2021-12-17 令和3年第7回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年12月17日

本市新型コロナウイルスワクチン接種については、本年12月9日時点で、12歳以上の83.3パーセントの方が2回接種を終了しております。また、12月から3回目接種医療従事者の方から開始しておりますが、ワクチン接種についてはその効果はもとより、接種による副反応等について正しく御理解を頂き、御自身で接種判断をしていただくことが必要であると考えております。  

三豊市議会 2021-06-23 令和3年教育民生常任委員会(第2回定例会付託案件部分) 本文 開催日:2021年06月23日

次に、その下側、目2予防費、節18負担金補助及び交付金1,868万8,000円の増額で、これは新型コロナワクチン接種に当たり、三豊市に住所を有する交通手段のない65歳以上の高齢者に対しまして、三豊市の設置する集団接種会場及び三豊市内個別医療機関でのワクチン接種のためにタクシーを利用した場合、タクシー運賃の一部または全部を市が負担する三豊新型コロナウイルスワクチン接種タクシー移動支援事業を実施するものです

東かがわ市議会 2021-06-17 令和3年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年06月17日

予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律案に対する付帯決議では、第1項に新型コロナウイルスワクチン接種判断が適切になされるよう、ワクチン安全性及び有効性接種した場合のリスクと効果、その他の接種判断に必要な情報を迅速かつ的確に公表するとともに、接種するかしないかは国民自らの意思に委ねられるものであることを周知することとあります。適切な周知がなされているかについて伺います。  

善通寺市議会 2021-06-17 06月17日-02号

最初に、新型コロナウイルスワクチン接種に対してご尽力していただいている医療関係者の皆様、また担当の方々に心より感謝申し上げます。また、市内においても感染された方もいらっしゃいます。心よりお見舞い申し上げます。   それでは、通告に従いまして順次質問させていただきます。よろしくお願いいたします。   最初に、防災行政についてお聞きします。