68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石岡市議会 2022-10-28 令和4年決算特別委員会(第5日目) 本文 開催日:2022-10-28

ただ、事務事業評価シートにも触れられておりますが、この空家等対策事業目的が適正に管理されていない空き家等を調査し、必要に応じて指導、助言し、適正な管理を施しますということ。また、市内のこういった空き家対策について全体的に取り組んでいくということが目標で触れられております。  

石岡市議会 2022-10-27 令和4年決算特別委員会(第4日目) 本文 開催日:2022-10-27

では、頂きました決算書並び事務事業評価シートを基に質問をさせていただきます。  決算書166ページにございます空家等対策事業1,107万7,570円についてお伺いをいたします。  こちら、事務事業評価シートなんですが、生活環境部の37ページにございます。  もう一つ、事務事業評価シートには、都市建設部としても空き家対策のほうでシートがございます。

石岡市議会 2022-10-26 令和4年決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日:2022-10-26

決算審査に当たりまして、頂きました決算書並び事務事業評価シートを基に、質問させていただきます。  まず、初めに、生活保護費についてお伺いいたします。  決算書158ページでございます。  こちらの生活保護費539万2,766円ということで、記載がございます。事務事業評価シートでいいますと52ページ、こちらに生活保護費事務事業評価シートがございます。  

石岡市議会 2021-12-08 令和3年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2021-12-08

事務事業評価シート上では12回を目標にしていたんですが、大幅な活動の量ということで考えております。  ドローンには、確認及び情報収集作業における省力化効率化要素のほか、魅力的な情報効果的に発信できる要素なども兼ね備えておりまして、今後も様々な分野での活用が期待できる成長分野であると考えております。  

石岡市議会 2021-10-28 令和3年決算特別委員会(第4日目) 本文 開催日:2021-10-28

決算書と頂きました事務事業評価シートを併せて拝見いたした中で、質問を何点かさせていただきます。  まず、決算書113、114ページにあります、安全・安心まちづくり推進事業529万3,803円についてお伺いいたします。  こちら事務事業評価シートアウトプットに、エンゼルパトロール登録者数について例年触れられております。  

石岡市議会 2021-10-26 令和3年決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2021-10-26

頂きました決算書、また例年申し上げておりますが事務事業評価シートを拝見しながら、前年度の比較、また予算執行について質問してまいりますので、よろしくお願いいたします。  決算書95、96ページにございます戦略的情報発信経費94万5,950円についてお伺いいたします。  こちらの事務事業評価シートも拝見しながらお伺いしてまいります。  

石岡市議会 2021-06-16 令和3年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日:2021-06-16

これは今さらやるようなことではないんですが、石岡市が十数年前からつくっております、決算のときに配られますが、事務事業評価シートあれを利用すればすぐに棚卸しはできるんですよね。それにほんの少しだけ書き足せば。あれをつくった4年間ぐらいは、本当にすばらしい事務事業評価シートでございました。

石岡市議会 2020-10-06 令和2年決算特別委員会(第4日目) 本文 開催日:2020-10-06

昨年度もいただいた決算書事務事業評価シートを基に質問させていただきましたが、まず質問ではありませんけれども、昨年指摘させていただきました消防費水防関係について、事務事業評価シート昨年は分からない点、何点か質問させていただきましたが、今年は評価シートを大変分かりやすく作成いただきまして、内容についてよく分かるようになっておりましたので、大変ありがとうございました。

石岡市議会 2020-10-05 令和2年決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日:2020-10-05

頂きました決算書並び事務事業評価シートを基に質問させていただきます。  まず、今回の事務事業評価シートでございますが、昨年度、数点、最終目標成果指標見直しや取り組む手法アウトプット見直しについてご意見をさせていただいたところ、今年度につきましては、事業の詳細がより分かりやすいような表記になっておりまして、大変分かりやすい資料を頂いたことにまず感謝を申し上げたいと思います。

石岡市議会 2019-10-18 令和元年決算特別委員会(第4日目) 本文 開催日:2019-10-18

44 ◯委員村上泰道君) 事務事業評価シート全般を拝見した中で、予算執行をしっかりやった中で、実績が倍も残っている事業というのはほとんどない中で、特にまた課題の大きいところの成果が出ているということは、逆に言うと、県支出予算が大きい事業でありますけれども、市独自でもしっかり取り組んで結果を残せるのであれば、十分な予算付けをするべき事業なのかなというふうに

筑西市議会 2019-09-10 09月10日-一般質問-04号

事業効果検証ということでございますが、重要業績評価指数という、KPIでございますけれども、これと事務事業評価シート成果指標にて評価しております。達成率は50%のものもございますが、100%を超える事業のものもございます。 以上でございます。 ○議長(仁平正巳君) 5番 森正雄君。 ◆5番(森正雄君) わかりました。