16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

坂東市議会 2021-02-18 02月18日-02号

一般会計補助金等でございます。 収益的支出につきましては、下水道事業費用は10億7,156万4,000円、うち営業費用は9億7,516万8,000円、構成比91.0%、処理場費流域下水道維持管理負担金事務費減価償却費等でございます。 営業外費用は9,289万6,000円、構成比8.7%、企業債支払利息等でございます。 予備費は300万円、構成比0.3%でございます。 

鉾田市議会 2020-09-03 09月03日-議案説明-01号

初めに、(1)、収益的収入及び支出で、収入の第1款水道事業収益決算額が11億9,582万6,475円となり、前年度と比較して水道料金等営業収益一般会計補助金等営業外収益減額となっております。減額内訳は、鉾田南中学校区小学校の統合の影響による給水収益の減、下水道工事に伴う配水管布設替え工事に伴う受託工事費の減、営業外収益の高料金対策費である他会計補助金の減となっております。 

坂東市議会 2020-03-04 03月04日-01号

営業外収益は7億3,548万8,000円、構成比66.4%、一般会計補助金等でございます。 収益的支出につきましては、下水道事業費用は10億8,241万7,000円、うち営業費用は9億6,824万7,000円、構成比89.4%、処理場費流域下水道維持管理負担金事務費減価償却費等でございます。 営業外費用は1億17万4,000円、構成比9.3%、企業債支払利息等でございます。 

鉾田市議会 2019-09-03 09月03日-,議案説明-01号

初めに、(1)、収益的収入及び支出で、収入の第1款水道事業収益決算額が12億2,140万5,970円となり、前年度と比較して水道料金等営業収益は伸びましたが、一般会計補助金等営業外収益減額となっております。 次に、支出でございますが、第1款水道事業費用決算額で11億9,005万3,998円となり、この内訳は、主に施設維持管理費減価償却費県水受水費及び企業債利息となっております。 

鉾田市議会 2018-09-04 09月04日-議案説明-01号

収益的収入及び支出で、収入の第1款水道事業収益決算額が12億4,297万9,490円となり、前年度と比較して水道料金等営業収益は伸びましたが、一般会計補助金等営業外収益は減となっております。 次に、支出でございますが、第1款水道事業費用決算額で12億1,005万1,087円となり、主に施設維持管理費減価償却費県水受水費及び企業債利息となっております。 次ページをお開き願います。

大子町議会 2018-02-19 03月07日-01号

本案は、第5回の補正予算でありますが、その主な内容は、収益的収入及び支出においては、本年度の実績見込みにより職員給与費一般会計補助金等減額し、減価償却費資産減耗費などを増額するものであります。 資本的収入及び支出においては、企業誘致に伴う給水設備工事などの所要額確定見込みにより一般会計補助金及び上水道建設改良費をそれぞれ減額し、工事負担金を増額するものであります。 

下妻市議会 2017-12-07 平成29年 第4回定例会(第1日12月 7日)

次に、議案第67号 平成29年度下妻市水道事業会計補正予算(第1号)については、収益的収入において一般会計補助金等を増額して9億8,802万5,000円に、収益的支出において固定資産減価償却費を増額して9億8,137万3,000円に補正するほか、平成30年度からの複数年契約に伴う債務負担行為を設定するものであります。  

鉾田市議会 2016-09-07 09月07日-議案説明-01号

初めに、(1)収益的収入及び支出で、収入の第1款水道事業収益決算額で12億1,482万491円となり、内訳水道料金等営業収益一般会計補助金等営業外収益となっております。 次に、支出でございますが、第1款水道事業費用決算額で11億9,347万5,462円となり、その内訳は主に施設維持管理費減価償却費県水受水費及び企業債利息等となっております。 次のページをお開き願います。

鉾田市議会 2015-09-10 09月10日-議案説明-01号

初めに、(1)、収益的収入及び支出で、収入の第1款水道事業収益決算額で12億922万1,438円となり、内訳水道料金等営業収益一般会計補助金等からの営業外収益となっております。 次に、支出でございますが、第1款水道事業費用決算額で12億236万488円となり、その内訳は主に施設維持管理費減価償却費県水受水費及び企業債利息等となっております。 次ページをお開き願います。

鉾田市議会 2014-09-10 09月10日-議案説明-01号

初めに、(1)、収益的収入及び支出で、収入の第1款水道事業収益決算額で9億5,872万1,683円となり、内訳水道料金等営業収益一般会計補助金等からの営業外収益となっております。 次に、支出でございますが、第1款水道事業費用決算額で9億4,850万3,837円となり、その内訳は主に減価償却費県水受水費及び企業債利息等となっております。 次ページをお開き願います。

日立市議会 2014-03-05 平成26年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2014-03-05

企業会計では、これらの資産を取得した際の国県補助金一般会計補助金等について、資本剰余金として源泉別に把握をしておりますことから、今回処分対象となります額は資本剰余金小計欄の一番下、6,455万6,481円となるものでございます。  予算関連議案の説明は、以上でございます。

鉾田市議会 2013-09-06 09月06日-議案説明-01号

(1)の収益的収入及び支出で、収入の第1款水道事業収益としましては決算額で2億2,030万1,470円となり、内訳水道料金等営業収益一般会計補助金等からの営業外収益となっております。下段の支出、第1款水道事業費用決算額で2億1,895万5,799円、これは県からの受水費人件費企業債利息減価償却費等支出となります。 ページをお開き願います。

日立市議会 2013-03-06 平成25年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2013-03-06

企業会計では、これらの資産を取得した際の国・県補助金一般会計補助金等については、資本剰余金として源泉別に把握しておりますことから、今回、処分対象となる額は、資本剰余金小計欄の一番下、1億4,050万9,394円となるものでございます。  予算関連議案は、以上でございます。

日立市議会 2003-12-04 平成15年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2003-12-04

収入でございますが、一般会計負担金一般会計補助金等整理してございます。支出におきましては、備考欄にありますように、負担金整理でございます。水道事業会計業務部共通経費負担金整理及び消費税等整理を行ったものでございます。  124、125ページでございます。資本的収入及び支出収入でございます。企業債を補正しております。2,370万円の増となっております。

  • 1