1116件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2022-09-12 令和 4年 9月12日産業建設常任委員会-09月12日-01号

ここのところずっと給水量だってどんどん下がってきているというか、器具自体がまずよくなってきていて、水道のいろんな節水ということがどんどん科学的に進んできているから、そういう時代の流れというのは、人口だけじゃなくて全てのことについても見通しは立てておられたわけでしょう。だから、その辺は、そういうふうに指摘してはるけれども、もちろんしてはったんですよね。 ○江原 委員長  福永上下水道事業管理者

姫路市議会 2022-09-02 令和4年第3回定例会−09月02日-01号

年間給水量は、5,989万2,784立方メートルで、前年度より2.2%の減少年間総有収水量は5,449万5,817立方メートルで、前年度より1.6%の減少、有収率は91.0%となり、前年度より0.6ポイント向上しております。  次に、建設改良事業のうち浄水場整備工事では、田井浄水場外常用発電機設置工事を行ったほか、配水池整備工事として甲山低区第1配水池耐震補強工事などを実施しました。

播磨町議会 2022-08-30 令和 4年 9月定例会(第1日 8月30日)

このたびの改正は、節水機器普及節水意識向上による給水量減少する中、人口急増期水道施設老朽化が急速に進んでおり、将来にわたって安全・安心な水道水を安定的に供給することができるよう、水道料金の改定を行うことで安定的な収益を確保し、老朽化した水道管施設更新耐震化を計画的に進めていこうとするものでございます。  

香美町議会 2022-02-25 令和4年第132回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年02月25日

第1条は、令和年度香美町水道事業企業会計予算は次に定めるところによるとし、第2条は、業務予定量として給水栓数7,932栓、年間給水量203万7,000立方メートル。主な建設改良事業として、原水及び浄水設備費4,300万円、配水設備費1億3,063万2,000円、営業設備費262万2,000円の事業を予定しております。

篠山市議会 2022-02-15 令和 4年第122回弥生会議( 2月15日)

第2条 業務予定量で、給水戸数を1万9,065件、年間給水量392万5,000立方メートを予定し、主な建設改良事業は、原浄水施設費2,643万円、配給水施設費1億6,786万円としています。  第3条 収益的収入及び支出、2ページ、第4条 資本的収入及び支出につきましては、実施計画により説明させていただきます。  

播磨町議会 2021-09-15 令和 3年 9月定例会(第3日 9月15日)

中略)今後も、給水人口の大幅な増加は見込めず、しかも家庭での節水意識向上節水機器普及等により、給水量の大幅な伸びについては見込めない状態にある。(中略)将来にわたり安全で良質な水道水を安定的に供給し続けることができるよう、決算審査意見として次の事項を述べる。  令和年度年度決算数値だけ見ると、直ちに改善すべきところは見当たらない。

播磨町議会 2021-09-12 令和 3年度決算特別委員会(第2日 9月12日)

年間給水量は前年度比で4万6,724立方メートルの減の353万5,891立方メートルとなっております。  給水量の減の内訳については、口径13ミリが約4万8,000立方メートルの減、口径20ミリについては約2万2,000立方メートルの増、口径25ミリ以上については約2万立方メートルの減となっております。  下の事業収入に関する事項のうち、営業収益給水収益を御覧ください。  

播磨町議会 2021-09-07 令和 3年 9月定例会(第1日 9月 7日)

また、年間給水量は、節水意識向上節水機器普及などにより減少傾向にありましたが、コロナ禍において家庭内で過ごす時間が増えたことなどにより、前年度比で2万6,093立方メートル増の358万2,615立方メートルとなっております。  1、2ページにお戻りください。  収益的収入及び支出、いわゆる3条予算における税込み決算でございます。

神戸市議会 2021-09-01 令和3年第2回定例市会(9月議会)(第1日) 本文

業務実績でございますが,年度給水社数は59社・71工場,年間給水量は1,490万立方メートルでございます。  216ページを御覧ください。  令和年度神戸市工業用水道事業損益計算書につきまして御説明を申し上げます。  営業利益は3億5,900万円,営業外利益は7,000万円となっており,この結果,経常利益は4億3,000万円となります。

多可町議会 2021-03-19 03月19日-04号

少子・高齢化による急速な人口減少に伴う給水人口減少や、節水機器普及による給水量減少などにより、料金収入の大幅な減少が予測されています。また、これまでに整備されてきた上下水道管路処理施設などの事業用資産老朽化している中での老朽管布設替えや、いつ起きてもおかしくない大災害に向けた施設耐震化などによる施設更新費用増加が見込まれています。

伊丹市議会 2021-03-15 令和3年特別会計並びに企業会計予算等審査特別委員会−03月15日-01号

また、1日平均給水量も154立米ぐらいは増えてるんですけど、この2番目の年間給水量をお聞きしたいんですが、若干減ってるんですよね。何か増えるということですけど、年間給水量はどう捉えたらいいんですか。 ◎上下水道局 今、39ページの御指摘ありましたところでいきますと、戸数が若干増えて、給水量は若干減ってるということですが、マイナス0.02%です。

西脇市議会 2021-03-12 令和 3年予算常任委員会( 3月12日)

そういった面で言うたら、給水量について大きな変化はありましたか。 ○岡本経営管理課長   給水量については若干の増加をしております。したがって、今回、水道事業収益につきましては実績見込みにつきまして若干の給水収益増をさせていただいているところです。  以上でございます。 ○寺北委員   例えば、単純に何%いうような数字で言えますか。

上郡町議会 2021-03-12 令和 3年第2回定例会(第4日 3月12日)

給水栓数6,347栓、年間給水量182万1,000立方メートル、1日平均給水量4,990立方メートル、主要な建設改良事業、高田台送・配水管更新耐震化事業与井水源地高度浄水施設整備事業等で、9億3,469万9,000円でございまして、高田台地区などの老朽化した送水管配水管更新事業及び与井水源地浄水施設施設整備を予定するものでございます。