24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

館山市議会 2022-06-15 06月15日-03号

次に、第3点目、今後、実証運行をしていない地域での計画についてですが、今年度は南房総市と連携し、利用が低調となっている豊房線の見直しに向け、豊房神余地区等において各集落まで乗り入れる形態の買物シャトルサービス南房総三芳地区を中心に館野地区九重地区の一部をエリアに含め、電話やスマートフォンアプリでの予約に基づいて運行するAIデマンド交通実証運行を予定しています。

館山市議会 2020-06-15 06月15日-03号

地区別の内訳としては、館山地区21件、北条地区23件、那古地区13件、船形地区25件、西岬地区29件、神戸地区11件、富崎地区14件、館野地区3件、九重地区1件となっています。解体撤去業務履行期間については、秋の台風時期を見据え、また被災者生活再建支援制度に係る基礎支援金申請期限に間に合うよう、令和2年9月末までの完了を目指しているところです。 

館山市議会 2020-06-12 06月12日-02号

また、館野地区豊房地区イチゴ狩り園では、2月中旬以降の相次ぐ団体予約のキャンセルにより来園者が大幅に減少し、やむを得ず閉園するなど大きな影響を受けており、館山市内農産物直売所でも客足の減少により売上げが低下しているところが多くなっています。水産業では、ヒラメやワラサなどの活魚や鮮魚、アワビ、イセエビなど高級な魚介類の価格の下落が続いている状況にあると各漁業協同組合から伺っています。 

館山市議会 2019-12-20 12月20日-03号

さらに地区に入って、特に生産団体生産部会というんですか、そういった方々に向けての説明会も行っておりまして、特に今回被害が大きかったハウス施設園芸をやっておられる館野地区であるとか、あるいは神戸地区あるいは西岬地区には、公民館あるいはJA支店等に行って、直接御説明等をさせていただいて、かなり周知はされているものだというふうに認識しております。 以上です。 ○議長石井信重) 石井敏宏議員

館山市議会 2017-09-05 09月05日-02号

次に、小さな2、館野地区におけるこども園整備について伺います。館野地区では、館野幼稚園館野小学校の中に、館野保育園安房地域医療センターの近くにありまして、幼稚園保育園が大分離れた場所に存在しております。また、館野保育園では、駐車場が非常に狭く、送迎の際には保護者が近隣の道路や近くの飲食店駐車場に駐車するなど、大変保護者が苦労をされている姿が見られます。

館山市議会 2015-12-07 12月07日-02号

経済観光部長上野学) これは貸し農園という定義でお答えをさせていただきたいと思うんですけれども、実際の事例といたしまして、市内館野地、北条地区において取り組んでいる農家がいらっしゃいます。これはちょっと細かいお話になりますけれども、農地を小区画に区切って貸し農園、いわゆる市民農園として利用者に貸し出しているということでございます。

館山市議会 2015-06-15 06月15日-02号

次に、大きな第3、有害鳥獣対策についての第1点目、九重館野地区におけるキョン生息についてですが、平成25年に数件の目撃情報が寄せられました。また、平成25年3月に策定された千葉県キョン防除実施計画において、両地区の一部が生息推定区域となっていますが、現在に至るまでキョンによる農業被害報告等はなく、生息は明確には確認されていません。 

館山市議会 2015-03-10 03月10日-05号

健康福祉部長西川隆) 先ほど元気な広場の出張ひろばについては、地域バランス等々考えながら、試行的に実施していくと回答いたしましたけれども、そういう意味では議員御指摘の九重館野地区などが地域的なバランスからいって試行する地区かなとは担当としては考えているところでございます。 以上です。 ○議長本橋亮一) 鈴木順子議員

館山市議会 2010-03-03 03月03日-03号

そして、それ以外の神戸地区館野地九重地区は50アールというふうに面積を設定してございます。 以上です。 ○副議長福岡信治) 山口安雄議員。 ◆11番(山口安雄) そうすると、小規模でそれ以下だと、20アールから50アール未満の場合、その農地自体を求めるということができないということであれば、あるいはオーナー制市民農園に移行した場合に、それは個々の判断で可能になるんですか。

館山市議会 2008-03-06 03月06日-04号

私として考える、すぐ出てくるのは、やはり家畜の排せつ物、それが即利用可能なエネルギー源として利用できそうだと思うのですけれども、例えば館野地区処理施設を設置して、発生するメタンガスによりイチゴハウスの照明や暖房に利用するとか、房総といえば菜の花ですけれども、そういうものを菜種油としてブランド化して、廃油をディーゼルの燃料にするとか、廃棄物有効利用石油資源の節約を実施するという現実に向けたバイオマス

館山市議会 2002-06-17 06月17日-02号

一番ふえておりますのが館野地区でございまして、これはふえている割合が32.6%、人数でいうと916人しかふえていないんですが、もともと少ない数字ですので、そういう率になります。そのほか、館山が14.2%、那古ではほとんど変わりませんが1.2%ふえております。

  • 1
  • 2