13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富里市議会 2022-09-06 09月06日-03号

雨漏り対応や草刈りなど、職員対応可能なものについて、努力されていることも聞いております。なかなか難しい問題であると思いますが、跡地の利活用が進むよう、市では努力してもらいたいと思います。 以上、本日は5項目を一般質問させていただきました。本市が元気な町になるよう、特徴である農業のポテンシャルを生かして、各種の取組を進めていってもらいたいと思います。 

富津市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会−09月02日-03号

雨漏り対応などにつきましては、適宜本当、しっかりと現場の声なども聞いていただいて、必要な部分については対応をお願いしたいと思います。  では、学校設備についての質問は最後となります。今回、青堀小校舎が建て替えになるということで、富津小及び飯野小学区に住んでいる方が、最新設備の整ったきれいな校舎となる青堀小への学区外登校を望む方が、さらに増える可能性も高いと思います。

八千代市議会 2020-02-27 02月27日-03号

前回の議会での私への答弁で、耐震化改修すべき施設に加えて、昨年の一連の台風などで露見した、避難所としている公共施設雨漏り対応などに鑑みて、今後の庁舎整備計画スケジュール整理が必要であるとの認識が示されたわけですが、新年度予算案における避難所となる体育館などの修繕対応費用庁舎関係費用予算計上、これは後の議論の土台となるので、あえて数字を上げていただきたいんですけれども、またそれとともに、修繕費用

八千代市議会 2020-02-26 02月26日-02号

そのため、各避難所現況調査を行い、当初予算におきましては、萱田小学校体育館雨漏り対応工事村上北小学校及び萱田中学校体育館屋根改修工事実施設計等費用予算計上しております。 ○小澤宏司議長 伊原忠議員。 ◆伊原忠議員 そのことはぜひ進めてほしいと思いますが、市民の要求は多岐にわたり多数ありますので、引き続き、予算審査特別委員会に回して討議していきたいと思います。 

印西市議会 2020-02-25 02月25日-04号

学校施設雨漏り対応につきましては、これまで同様に施設運用設備整備の両面から可能な限り適切に対応してまいりたいと考えております。  以上です。 ○議長板橋睦) 7番、小川利彦議員。 ◆7番(小川利彦) 分かりました。今質問させていただいている部分避難所として指定されていることもありまして、雨漏りに限らず学校施設の適正な施設管理を行うことは重要だと思います。

野田市議会 2019-12-03 12月03日-01号

また、市長と話そう集会においても、児童生徒から雨漏り対応への切実な声が聞かれました。  そこで、令和2年度において実施予定であった雨漏り改修工事を前倒しするなど、緊急性の高い小学校8校の教室棟体育館中学校1校の体育館改修に係る費用を今議会補正予算に計上する準備を進めていたところ、先ほど申し上げましたとおり、国の補正予算に係る新聞報道がございました。

鎌ヶ谷市議会 2019-09-24 09月24日-一般質問-04号

なお、メーンスタンド改修の内容につきましては、応急措置はしておりますが、スタンド床防水シートの剥がれによるスタンド1階にある更衣室雨漏り対応、スタンドベンチ経年劣化などによるベンチ及び手すり交換外壁塗装塗りかえや更衣室トイレなど各部屋内装改修などを現時点では予定しております。 ○議長森谷宏議員) 再質問を許します。 ◆7番(伊福幸議員) はい、議長

鎌ヶ谷市議会 2019-06-26 06月26日-一般質問-06号

陸上競技場メーンスタンド改修につきましては、応急措置はしておりますが、次の実施計画に位置づけをした上で、スタンド床防水シートの剥がれによる、スタンドの下にある更衣室雨漏り対応、スタンドベンチ経年劣化などによるベンチ及び手すり交換外壁塗装塗りかえや更衣室トイレなど各部屋内装改修を予定しております。 ○議長森谷宏議員) 再質問を許します。 ◆8番(富田信恵議員) はい、議長

八千代市議会 2016-12-22 12月22日-06号

教育費において、八千代台近隣公園小体育館雨漏り対応のための工事請負費の増額など、債務負担行為補正では、腸内細菌等検査業務委託のうち、少年自然の家、保健体育課及び学校給食センターにおいて調理等に従事する職員腸内細菌検査ストーカ炉灰資源化運搬業務委託放射性物質測定業務委託外国語活動指導助手派遣勝田台図書館管理業務委託市民会館及び文化センター管理業務委託有料公園施設管理業務委託、産業廃棄物収集運搬業務委託

四街道市議会 2015-12-09 12月09日-06号

次に、千代田保育所雨漏り対応についてでございますが、従前より対応を求められていました遊戯室雨漏りにつきましては、11月20日に抜本的な改修工事が終了したところでございます。一方、新たな雨漏りとして、7月3日の豪雨により廊下の排水管から顕著な水漏れと2階の保育室排煙窓周辺からの雨漏りが発生しているとの連絡が千代田保育所より入り、直ちにこども保育課職員現場を確認いたしました。

八千代市議会 2014-06-12 06月12日-04号

予算委員会でも問題になっていましたが、ことしの夏に全国高等学校総合体育大会の会場として市民体育館が使われますが、市民体育館雨漏り対応はなぜスポーツ振興事業助成が使えなかったのですか。検討したのかお教えください。スポーツ国内開催助成の実績の中には、国体などの施設が例示されていました。 ○坂本安議長 伊藤一男生涯学習部長。     

  • 1