12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

君津市議会 2021-02-26 02月26日-02号

次に、繰越明許費について、道路照明整備事業 道路照明改修整備事業道路新設改良工事事業神門地区道路拡幅事業 生活道路道路改良事業生活道路対策エリア事業橋梁長寿命化事業河川整備事業 尾車河川改修事業尾車地先)、農業施設災害復旧事業林業施設災害復旧事業について、適切な工期の確保が困難になったことから、それぞれ翌年度に繰り越すものであるとの説明がありました。 

船橋市議会 2018-03-14 平成30年 3月14日予算決算委員会建設分科会−03月14日-01号

ただ、減額になっている部分としては、道路照明整備費については、こちらも限られた予算の中で、必要箇所緊急箇所を優先してやるということで、29年に比べれば減っている状況である。 ◆坂井洋介 委員  余り細々やってもあれだが、道路部として、今回の予算は全体的に見ると、大分減らされているなと思う。  

船橋市議会 2016-10-11 平成28年決算特別委員会−10月11日-04号

続いて、203ページ、こちらの各種交通安全施設整備費の中の6番、道路照明整備費についてお尋ねする。  予算案概要を拝見すると、この設備に関してはこども未来会議での答申をもとにということになっていたが、今回、109基となっているが、これ、全てこども未来会議での提案なのか。 ◎道路維持課長 設置基数全109基のうち、こども未来会議室提案等によるものは、道路街路灯新設60基である。

船橋市議会 2016-03-22 平成28年 3月予算特別委員会−03月22日-03号

道路管理課長 町会管理外地区全てというお話だが、全てではないが、道路照明整備費については夜間交通の安全に資することを目的として、道路交差点部などに従来から設置している道路照明等新設設置がえに加え、町会自治会などが存在しない地域通学路などに設置する道路街路灯整備費として2120万円を計上している。

船橋市議会 2015-03-19 平成27年 3月予算特別委員会−03月19日-03号

議案第1号から第14号まで(質疑) 〈順序3〉 ・議案第1号 平成27年度一般会計予算 歳出   第45款 土木費議案第3号 平成27年度下水道事業特別会計予算議案第5号 平成27年度船橋駅南口市街地開発事業特別会計予算議案第11号 平成26年度一般会計補正予算   第45款 土木費    …………………………………………… ◆鈴木いくお 委員  【公明党】予算参考資料82ページ、道路照明整備

船橋市議会 2007-03-20 平成19年 3月予算特別委員会−03月20日-04号

事業概要3に道路反射鏡整備費1640万、6番目に道路照明整備費170万の予算組んでいるが、道路反射鏡カーブミラー等は本当によくやっていただいて感謝しているが、年度末近くなってくると予算がなくなって、いろいろ要望があってお願いに行っても、なかなか予算関係でできないということをよく言われる。  

船橋市議会 2007-03-20 平成19年 3月予算特別委員会−03月20日-04号

事業概要3に道路反射鏡整備費1640万、6番目に道路照明整備費170万の予算組んでいるが、道路反射鏡カーブミラー等は本当によくやっていただいて感謝しているが、年度末近くなってくると予算がなくなって、いろいろ要望があってお願いに行っても、なかなか予算関係でできないということをよく言われる。  

市原市議会 2002-03-11 03月11日-06号

それと、ボートピア関係ですけれども、これは求めていったら、こういう1億 3,140万と言われましたけれども、これは、こういうことを言ってはいけないのでしょうけれども、地域振興特別事業1億 3,140万円の中で、どういうことかというと、道路照明整備事業白金通り20基とかあるわけですよ。これは、ボートピア予算と言っているのですよ、ボートピア予算。私が言っているのじゃないですよ。

  • 1