43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-03-07 03月07日-01号

4目土木費国庫補助金、1節道路橋梁費補助金社会資本整備総合交付金5,082万1,000円は、舗装修繕事業等に要する経費に対する国庫補助金です。  5目教育費国庫補助金、1節小学校費補助金学校施設環境改善交付金1,871万4,000円は、小学校施設設備維持管理事業等に要する経費に対する国庫支出金です。  23ページを御覧ください。

四街道市議会 2021-05-31 05月31日-01号

4目土木費国庫補助金、1節道路橋梁費補助金社会資本整備総合交付金470万9,000円は、通学路交通安全対策等に要する経費に対する国庫補助金です。  20款繰入金、1項1目1節基金繰入金財政調整基金繰入金8,394万2,000円は、本補正予算における歳入歳出差引き不足額を補うため、財政調整基金を取り崩すものです。  続きまして、歳出補正予算の主なものについてご説明いたします。

鴨川市議会 2021-04-26 令和 3年第 2回臨時会−04月26日-01号

次に、15款国庫支出金、2項国庫補助金、1目総務費国庫補助金では、対象事業分新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金3,611万9,000円の追加、3目衛生費国庫補助金では、家庭用小型合併処理浄化槽設置補助事業に係る循環型社会形成推進交付金325万円の追加、4目土木費国庫補助金では、市道貝渚大里線整備に係る国庫補助金として、3節道路橋梁費補助金で、地方創生道整備推進交付金2,605万円及

佐倉市議会 2020-08-31 令和 2年 8月定例会総務常任委員会-08月31日-01号

続きまして、6目土木費国庫補助金、1節道路橋梁費補助金の2、社会資本整備総合交付金と3節都市計画費補助金の1の同じ交付金は、補助の名称が変更となり、その下の都市構造再編集中支援事業補助金に代わるものでございますが、国土交通省より年度別事業計画のうち令和3年度分を今年度に前倒しして実施する場合は補助額を確約する旨のご提案をいただき、前倒しで予算措置することとしたものでございます。

佐倉市議会 2020-03-09 令和 2年 2月定例会総務常任委員会−03月09日-01号

5目土木費国庫補助金、1節道路橋梁費補助金の1、防災安全社会資本整備交付金は、未就学児通園路等安全確保のための整備工事に係る国庫補助金でございます。  6目教育費国庫補助金、2節中学校費補助金の3、学校施設環境改善交付金は、井野中学校体育館屋根落下防止対策工事に係る国庫補助金補助単価の増に伴う増額でございます。  52ページになります。

佐倉市議会 2019-07-01 令和 元年 6月定例会総務常任委員会-07月01日-01号

1節道路橋梁費補助金のうち防災安全社会資本整備交付金道路改修事業橋梁維持事業に対する補助、次の2、社会資本整備総合交付金幹線道路整備事業に対する補助金でございます。  2節住宅費補助金の1、こちらは社会資本整備総合交付金でございますが、こちらは危険ブロック塀転換助成事業に対する補助金でございます。  

袖ケ浦市議会 2019-02-21 02月21日-01号

下段、2項3目土木費国庫補助金、1節道路橋梁費補助金、説明欄1番、道路舗装修繕事業補助金2,102万6,000円の減及び次のページになりますが、説明欄4番、市道箇横田線建設事業交付金4,050万3,000円の減、説明欄7番、高須箕和田線南袖延伸建設事業交付金1,950万円の減でございますが、歳出で御説明いたしました国の補助金内示額の減により減額をするものでございます。 

袖ケ浦市議会 2018-09-04 09月04日-01号

下段、14款2項3目土木費国庫補助金、1節道路橋梁費補助金、説明欄1番、交通安全施設等整備事業補助金1,620万円の減、説明欄2番、法面、盛土、擁壁等修繕計画事業交付金935万円の減及び説明欄3番、橋梁長寿命化修繕事業交付金2,556万5,000円の減につきましては、歳出で御説明いたしました国庫補助金内示の減により減額するものでございます。 次に、20、21ページをお開きください。

佐倉市議会 2018-03-08 平成30年 2月定例会建設常任委員会-03月08日-01号

その中で道路橋梁費補助金の右側、社会資本整備総合交付金防災安全社会資本整備交付金、これは道路維持課分道路建設課分ということになっています。それと、その下、3、都市計画費補助金の上の段の1、社会資本整備総合交付金道路建設課分、この4つが土木部で所管する国庫補助金となっております。

鴨川市議会 2018-02-23 平成30年第 1回定例会−02月23日-01号

4目土木費国庫補助金、3節道路橋梁費補助金で、地方創生道整備推進交付金870万円の追加です。  14ページに移りまして、15款県支出金は1,087万7,000円の減額です。まず、1項県負担金、1目民生費県負担金、1節社会福祉費負担金で、国民健康保険基盤安定事業負担金767万5,000円の追加後期高齢者医療保険基盤安定事業負担金783万円の減額。  

鴨川市議会 2017-04-27 平成29年第 2回臨時会−04月27日-01号

まずは歳入でございますが、14款国庫支出金、2項国庫補助金、1目総務費国庫補助金では、海辺の魅力づくりを通じた交流まちづくり推進事業に係る地方創生推進交付金5,025万6,000円の追加、4目土木費国庫補助金では、3節道路橋梁費補助金で、市道貝渚大里線整備に係る地方創生道整備推進交付金8,789万2,000円の追加、4節土木管理費補助金橋梁トンネル点検ホテル等耐震改修等に係る防災安全社会資本整備交付金

袖ケ浦市議会 2017-02-22 02月22日-01号

下段、3目土木費国庫補助金、1節道路橋梁費補助金、説明欄3番、西内河高須線建設事業交付金4,550万円の減でございますが、歳出で御説明いたしましたが、歳出予算減額に伴い、交付金減額するものです。 その下、説明欄4番、市道箇横田線建設事業交付金2,205万9,000円の減でございますが、歳出で御説明いたしましたが、国庫補助金交付減によるものです。 38、39ページをお開きください。