15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四街道市議会 2022-09-14 09月14日-07号

小中学校では、学校保健安全法に基づき、毎年視力検査児童生徒全員に、眼科検診小学校学年中学校学年、また2、3学年該当生徒に実施し、目の疾病や異常の有無を確認しております。そして、その結果を保護者に伝えております。このような情報共有を含め、学校家庭連携し、子供たちの目の健康状態把握に努めておるところです。  以上です。 ○成田芳律議長 高橋絹子さん。

木更津市議会 2015-12-01 平成27年12月定例会(第2号) 本文

なお、準要保護につきましては、義務教育修了までが対象になりますので、該当生徒高校進学後の卒業状況につきましては、把握はしておりません。  続いて、中項目2でございますが、初めに、小学校入学段階での福祉的視点支援連携についてにつきましては、各小学校入学説明会の中で、就学援助制度説明をし、小学校入学段階から、希望する家庭経済的支援ができるように努めております。

鎌ヶ谷市議会 2013-06-17 06月17日-一般質問-04号

具体的には、毎年各学校該当生徒10名程度に対し、マナーアップ隊指定書警察にて交付し、毎月または毎学期、登下校時に隊員が中心となって自転車乗り方マナーアップルールの徹底、安全運転の呼びかけなどを警察などと協力しながら行います。 効果につきましては、生徒同士が声をかけ合い、注意し合うなど自発的な取り組みを行う中で、自転車安全運転に対する意識の高揚が見られるようになったと考えております。

佐倉市議会 2013-06-10 平成25年 6月定例会-06月10日-02号

HPVワクチン接種につきましては、4月1日より定期接種へ移行したことは承知しておりますが、接種勧奨が直接家庭へ送付されておりますので、学校においては該当生徒を特定しておりません。しかしながら、女子生徒の短期、長期にわたる欠席理由につきましては学校把握をしております。特に健康状況は、保護者と十分に連携を図っているところです。

船橋市議会 2011-06-10 平成23年第2回定例会−06月10日-03号

健康増進課から、該当生徒の自宅へ個別通知が送付されており、個人希望接種であることから、接種については保護者と相談して決定することを指導するよう、あわせてお願いしたところです。今後につきましても、健康増進課連携を図りながら、学校へ適切な指導を進めてまいります。  次に、今回の震災での各学校対応はということで、東日本大震災対応と今後の課題について、所管事項についてお答えさせていただきます。  

船橋市議会 2011-03-07 平成23年第1回定例会−03月07日-03号

該当生徒、卒業生及び保護者皆様船橋市民並びに市議会議員皆様に心からおわびを申し上げます。申しわけございませんでした。  このたびのUSBメモリー紛失事故は、当該教員市教育委員会の定めた個人情報取り扱いルールを守らず、私物のUSBメモリーを公務に使用し、パスワードを設定しないまま、管理職の許可を得ず持ち出したことが主な要因でございます。

君津市議会 2009-09-03 09月03日-02号

また、自立に向けての手当を講じまして、該当生徒家庭に対して生活改善計画を提示して、生徒保護者への指導を図っているところでございます。 以上でございます。 ○副議長岡部順一君) 大瀬洋君。 ◆19番(大瀬洋君) 改善を図ってもらっておるようでございますが、実際起こしているわけでございまして、教育委員会がどのあたりまで理解、実態をとらまえておられたか疑わしいところがあるわけでございますが。 

習志野市議会 2007-06-12 06月12日-04号

現在、知的障害特別支援学級入級が適と判断され、通常学級に在籍している児童生徒数は、小学校が5名、中学校該当生徒はおりません。また、特別支援学校への入学が適と判断されて通常学級に在籍している児童生徒は、小中学校ともございません。 ○議長高橋司君) 小川利枝子議員。 ◆19番(小川利枝子君) ありがとうございました。 

習志野市議会 2007-06-12 06月12日-04号

現在、知的障害特別支援学級入級が適と判断され、通常学級に在籍している児童生徒数は、小学校が5名、中学校該当生徒はおりません。また、特別支援学校への入学が適と判断されて通常学級に在籍している児童生徒は、小中学校ともございません。 ○議長高橋司君) 小川利枝子議員。 ◆19番(小川利枝子君) ありがとうございました。 

鎌ヶ谷市議会 2002-02-27 02月27日-一般質問-04号

そして、皆勤賞授与では該当生徒、呼ばれて起立25名、次に驚くなかれ、小中学校通じて9年間皆勤生徒名、名を呼ばれて起立、男子2名、女子1名、あっぱれ。それにしても9年間皆勤賞とは立派、私はただただ感激したことを覚えております。そして、後半は卒業生全員による「仰げば尊し」が歌われ、私の心にもなぜか熱いものが込み上げてくるのを覚えました。

松戸市議会 1995-09-08 09月08日-04号

そこで、これはぐずぐずしてはいられないので、すぐに職員会議を開き、その投書を披露し、該当生徒を探そうとしたのですが、それでも得られません。そこで、学校では全生徒に対してアンケートを行いました。命を大切にすること等々の項目生徒に呼びかけ、生徒が答えるという形のアンケートを実施しました。さらに、それでも特定が難しいので、それと併せて保護者会を開きました。

  • 1