4076件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

館山市議会 2022-12-20 12月20日-03号

そういった意味で言いますと、そのためには市内の様々な企業ですとか、また飲食業ですとか、多くのいろいろお仕事をしている皆さんがいらっしゃいますけれども、そういったそれぞれの業界が活気を取り戻し、さらにはそれに付随して市民の消費が呼び起こされ、そして地域内での経済循環活性化させるということが重要になってくるかなと私は思うんですけれども、そのような考えに関してどうでしょうか。

館山市議会 2022-12-19 12月19日-02号

水産業については、漁業就業者への対策として、館山市も会員となっている安房・君津地区水産教育振興連絡協議会による中高生を対象とした水産業インターンシップ海洋教室、国や千葉県による漁業就業支援相談会漁業技術研修漁業学校等での研修費用の補助などにより、引き続き水産業界水産教育機関及び関係行政機関との連携を密にし、また他の自治体先進事例なども参考としながら担い手の確保と育成を図り、漁業資源対策としては

大網白里市議会 2022-11-16 11月16日-02号

私も前職、青果業界で長年お世話になっておりまして、深く感じるものがございました。農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。そこに来てこの物価高騰ですので、近隣自治体においても農業者に独自の支援が始まっております。 そこで、本市農業支援の考え方についてお聞かせをください。 ○議長北田宏彦議員) 米倉正美農業振興課長。     

館山市議会 2022-09-07 09月07日-03号

我々が大河ドラマ実行委員会で、初めは建設業界だとか、いろんな観光業界を含めて旗を売りましたけれども、今はそれがもうなくなっちゃって、風で飛んだり、色が変わってあせたりして、もう皆無な状態だと思いますけれども、大多喜がここは本多忠勝のまちだということを、誰が行っても分かります。いかがでしょう。

印西市議会 2022-09-06 09月06日-04号

次に、小林コミュニティプラザ改装のため1年間休館することについてですが、近年大手の小売業界では、改装と言わず活性化の語を利用することが多くなっています。その内部では、活性化は単に建物内容の装いを直す物装のみにとどまらず、接客対応などの心の装い、心装や商品の見直し、商装を同時に行う機会と位置づけております。

富里市議会 2022-09-05 09月05日-02号

自動車メーカー各社、様々なEV電気自動車、販売されており、2022年には本格的なEV普及が始まるEV元年と、業界ではうわさされています。 そこで、充電インフラ整備が重要となります。本市取組についてお尋ねをいたします。 ○議長野並慶光君) 鈴木企画財政部長。 ◎企画財政部長鈴木隆次君) お答えいたします。 

富津市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会-09月01日-02号

◆5番(関努君) 災害時に応援協定を結んでいる地域業界団体との情報共有についてお伺いをします。  地域災害が発生した場合、地元の建設業団体の皆様には、真っ先に復旧のために被災現場に駆けつけていただいております。また、災害廃棄物処理についても、迅速に対応をしていただいております。

富津市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日全員協議会−06月28日-01号

この業界のことに関しては私自身も全く素人だったので、どういった会社なのかなということでホームページを見たんですけれども、施工実績がすごくてびっくりしました。いろいろなところの教育施設から公共施設数多く手がけているんで、非常に立派なところなんだなということが理解させていただきました。  逆に思ったのが、立派過ぎてちょっと不安を覚えたんですが。

大網白里市議会 2022-06-24 06月24日-05号

この9年間、ワクチン製薬会社ワクチン接種に関わる一部の医療業界などが、積極的にワクチン接種の積極的な接種推奨再開に向けて、国や厚労省に働きかけをしてきました。その中で、今年度から再びワクチンの積極的な接種に変更したのですが、本市が小学生、中学生、高校生の児童・生徒らに対して積極的にワクチン接種を宣伝し、ワクチン接種を推奨し、多額の接種費用を予算化することには、時期尚早と考え、反対します。 

館山市議会 2022-06-15 06月15日-03号

例えば旅館業とかやっている方、自分のところに泊まっている方のデータは当然取っているんだけれども、業界全体としてどうなのかというのが分からない、それで何となく推測はあるんだ。例えば、じゃ館山より何で鴨川が宿泊が多いのかとかって何となく予想はつくけれども、何かデータの裏づけが取れないということで、特にDMOの意義でもあったんですけれども、データは重要じゃないか。

印西市議会 2022-06-07 06月07日-03号

そうなると、近隣住民とどうやって、いわゆる今業界でというか、商売上よく言いますけれども、ウィン・ウィンの関係でどうやって保つことができるのですか、それはどう思いますか。 ○議長中澤俊介) 櫻井都市建設部長。 ◎都市建設部長櫻井敦) お答えいたします。  先ほどもお答えしましたように、市といたしましては、法令上、立地可能であると認識しているところでございます。  以上でございます。

印西市議会 2022-06-06 06月06日-02号

令和4年10月頃から令和5年6月末まで予定しているとの答弁でしたけれども、コロナウイルス感染症の影響で、資材調達がスムーズにいかず、各業界で工事の遅延などが発生しているようにも聞きますけれども、資材調達、工期は大丈夫なのかをお聞きしたいと思います。 ○議長中澤俊介) 櫻井都市建設部長。 ◎都市建設部長櫻井敦) お答えいたします。  

匝瑳市議会 2022-06-03 06月03日-01号

◆8番(山崎等君) これ入札の、今回の資料何番でしたっけ、資料の中で、1つの市で一定額を超える入札の経緯がありましてね、発注物契約内容の下、ここの2番、まさしくこれがバス契約という金額もここにうたっていることと思いますが、それでこの中で納期が令和5年3月13日までということでなっておるんですけれども、今この自動車業界非常に時間がかかっているという、普通車においては3年待ち、4年待ちという車もありますし

習志野市議会 2022-03-23 03月23日-08号

1、令和3年度予算と比べ、個人市民税の増加が低調であるのは、大きなダメージを受けた個人事業主や特定の業界などが関係していると考えるが、当局の見解を伺う。 1、有価物等売却収入に計上されている金額は、習志野市資源回収協同組合との随意契約を想定したものであるとのことだが、今期定例会に付議された溶融メタル売却に係る陳情が採択送付された場合の対応を伺う。 1、本市溶融メタル成分分析結果を伺う。 

四街道市議会 2022-03-16 03月16日-04号

業界が自主的に資源リサイクル円滑化地域環境美化のために取り組んでおりますが、限界があります。ペットボトルのリサイクル推進は、公益に資するものであり、市としても問題解決に向けて取り組んでいくべきと考えます。本市としても、この問題をSDGsに即した市民への意識啓発として取組を考えていただきたいと要望させていただきます。よろしくお願いいたします。  

我孫子市議会 2022-03-07 03月07日-04号

樋管ゲートを閉鎖した場合は、内水位の上昇に備えて、まず初めに、災害協定を締結している我孫子建設業界レンタル機材会社ポンプの手配及び設置を依頼し、樋管川裏側のますに仮設ポンプを設置し、対応することとしています。さらに、大規模な降雨により被害が想定される場合は、災害対策用排水ポンプ車国土交通省派遣を要請し、派遣後に排水作業を実施します。 最後に、エについてお答えします。