181件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南房総市議会 2020-06-19 令和2年第2回定例会(第3号) 本文 2020-06-19

──────────────────────────────────────────     ◎議案第48号の討論・採決 17: ◯青木正孝議長 日程第8、議案第48号、契約締結について(南房総市立三芳中学校校舎改修工事(建築工事))を議題といたします。  これより討論を行いますが、発言の通告がありませんでしたので、以上で討論を終結いたします。  これより採決いたします。  

南房総市議会 2020-06-19 令和2年第2回定例会(第3号) 名簿 2020-06-19

について 日程第5 議案第45号 令和元年台風第15号等による被災者に係る介護保険料減免手続特例に関する条            例の一部を改正する条例制定について 日程第6 議案第46号 南房総介護保険条例の一部を改正する条例制定について 日程第7 議案第47号 契約締結について(旧南房総市立和田小学校等解体撤去工事日程第8 議案第48号 契約締結について(南房総市立三芳中学校校舎改修工事

南房総市議会 2020-06-18 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 2020-06-18

──────────────────────────────────────────     ◎議案第48号の質疑 43: ◯青木正孝議長 日程第8、議案第48号、契約締結について(南房総市立三芳中学校校舎改修工事(建築工事))を議題といたします。  これより質疑を行いますが、質疑通告がありませんでしたので、以上で質疑を終結いたします。    

南房総市議会 2020-06-18 令和2年第2回定例会(第2号) 名簿 2020-06-18

について 日程第5 議案第45号 令和元年台風第15号等による被災者に係る介護保険料減免手続特例に関する条            例の一部を改正する条例制定について 日程第6 議案第46号 南房総介護保険条例の一部を改正する条例制定について 日程第7 議案第47号 契約締結について(旧南房総市立和田小学校等解体撤去工事日程第8 議案第48号 契約締結について(南房総市立三芳中学校校舎改修工事

南房総市議会 2020-06-09 令和2年第2回定例会(第1号) 本文 2020-06-09

日程第4、報告第2号、令和年度南房総一般会計予算継続費繰越計算書報告についてから、日程第8、報告第6号、令和年度南房総水道事業会計予算繰越計算書報告についてまでの報告を求めるとともに、日程第9、議案第41号、令和元年台風第15号等による被災者に対する令和年度国民健康保険税減免特例に関する条例制定についてから、日程第26、議案第58号、契約締結について(南房総市立三芳小学校校舎改修工事

南房総市議会 2020-06-09 令和2年第2回定例会(第1号) 名簿 2020-06-09

日程第13 議案第45号 令和元年台風第15号等による被災者に係る介護保険料減免手続特例に関する条            例の一部を改正する条例制定について 日程第14 議案第46号 南房総介護保険条例の一部を改正する条例制定について 日程第15 議案第47号 契約締結について(旧南房総市立和田小学校等解体撤去工事日程第16 議案第48号 契約締結について(南房総市立三芳中学校校舎改修工事

四街道市議会 2020-03-30 03月30日-06号

今回八木原小学校校舎改修工事予算が組み込まれ、教育環境整備が進みます。保育所待機児童対策として予算が準備されています。四街道市みんなが笑顔のまち子ども条例が作成され、その周知啓発推進事業も準備され、一部前進していますが、市民の暮らし優先市政運営としては不十分です。    〔何事か言う人あり〕 ○森本次郎議長 暫時休憩します。    

南房総市議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会(第1号) 本文 2020-02-25

一般小学校管理費での三芳小学校校舎改修工事継続費総額5億6,143万7,000円、一般中学校管理費での三芳中学校校舎改修工事総額5億9,935万7,000円、外房地区学校給食共同調理場建設事業総額16億5,321万8,000円について、それぞれ継続費を設定するものです。なお各年度年割額は、予算書記載のとおりです。  10ページをお願いいたします。第3表債務負担行為の設定です。

流山市議会 2019-12-06 12月06日-05号

                                     議案第 74号 流山市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の            制定について                                  議案第 76号 姉妹都市締結について                             議案第 77号 工事請負契約締結について(流山市立八木北小学校校舎改修工事

山武市議会 2019-06-04 令和元年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2019-06-04

今回のまつおこども園移転改修工事工事概要でございますが、本年3月末をもって閉校しました旧豊岡小学校こども園舎として使用するため、校舎改修工事、外構工事プール解体撤去及び体育館改修工事を行うものでございます。  校舎改修工事では、1階各教室等乳幼児期対応保育室調理室へ改修し、トイレ園児サイズに改修いたします。また、2階は教室等遊戯室へ改修し、避難スロープ等を新設してまいります。  

流山市議会 2019-02-14 02月14日-01号

教育費では、新設小中学校にかかわる用地購入及び建設事業を実施するとともに、八木北小学校校舎改修工事などを予定しています。  継続費については、高齢者支援計画策定事業のほか、全8事業について設定する内容です。  債務負担行為については、インターネット議会中継システム事業のほか、全44事業について設定する内容です。  

白井市議会 2018-02-16 平成30年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2018-02-16

などのための経費で、41億3,274万6,000円、前年度比19億9,084万円の増、これは小・中学校文化センターなどの管理運営に要する経費、公民館及び白井運動公園指定管理料などを計上しているほか、新たに学校給食共同調理場取得費償還開始に伴う償還金、並びに、七次台中学校トイレ老朽化改修工事、及び、大山口中学校柔剣道場つり天井耐震改修工事に要する経費白井第二小学校での学童保育所開所に伴う校舎改修工事

白井市議会 2016-09-01 平成28年第3回定例会(第1号) 本文 開催日: 2016-09-01

この増加の主な要因につきましては、意見書記載のとおり、地方債残高南山小・中学校校舎改修工事学校給食共同調理場用地取得などにより、借入金額が増加したためです。  債務負担行為支払予定額は、千葉ニュータウン関連の公益的施設建替施行償還金償還に伴い、残高が減少します。  なお、普通会計以外の借金としましては、下水道事業特別会計に約22億8,000万円の事業債残高があります。

銚子市議会 2016-02-29 02月29日-01号

外川漁港修築負担金債を、6目商工債1,050万円は地球の丸く見える丘展望館エアコン改修に係る観光施設整備債を、7目土木債3億130万円は道路橋りょう整備債河川整備債公園整備債及び市営住宅整備債を、8目消防債11億9,850万円は消防庫新築及び消防団用車両購入に係る消防施設整備債防災行政無線デジタル化のための防災行政無線整備債と新消防庁舎建築に係る消防庁舎整備債を、9目教育債1,570万円は豊里小学校校舎改修工事

いすみ市議会 2016-01-26 02月23日-01号

このほか、新規事業として東海小学校校舎改修工事6,000万余円、太東小学校屋内運動場改修工事8,400万余円、夷隅地域統合小学校建設事業に3,000万余円を計上いたしました。 以上が平成28年度一般会計当初予算の主な事業概要であります。 次に、特別会計予算についてご説明を申し上げます。 初めに、議案第26号 国民健康保険特別会計についてご説明いたします。 

鴨川市議会 2015-09-30 平成27年第 3回定例会−09月30日-05号

さらに、平成26年度におきましては、江見地区における小学校統合幼保一元化という、市長におかれましては使命感を持って推進した取り組みが現実に至り、旧江見中学校跡施設有効活用を図る形で校舎改修工事と新たな幼稚園、保育園の統合施設整備がなされ、本年4月、それぞれ開校・開園いたしました。