65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

習志野市議会 2020-09-18 09月18日-03号

1、谷津小学校校舎建設は、県内業者日本建設株式会社がやった。新庁舎は、清水建設がやった。旧庁舎解体工事は、どこか。 1、旧庁舎解体工事は、市外業者株式会社市原組がやった。経済合理性から言えば、清水建設現場は、清水建設が解体する。新日本建設現場は、新日本建設が解体することが、安くて、効率もいい。習志野市は、わざわざ切り離して、市内業者ではなく、市外解体業者にやらせる。

習志野市議会 2020-09-18 09月18日-03号

1、谷津小学校校舎建設は、県内業者日本建設株式会社がやった。新庁舎は、清水建設がやった。旧庁舎解体工事は、どこか。 1、旧庁舎解体工事は、市外業者株式会社市原組がやった。経済合理性から言えば、清水建設現場は、清水建設が解体する。新日本建設現場は、新日本建設が解体することが、安くて、効率もいい。習志野市は、わざわざ切り離して、市内業者ではなく、市外解体業者にやらせる。

習志野市議会 2018-09-06 09月06日-02号

しかしながら、今回、日本建設株式会社が86.3%で応札をいただいたことから、私どもとすれば低入札価格調査をして、結果として工事を履行するに支障のない応札額だと判断をしまして、落札ということで、結果、今回仮契約をして、今回議案として提案をしている次第でございます。以上です。 ○議長田中真太郎君) 平川議員

習志野市議会 2018-09-06 09月06日-02号

しかしながら、今回、日本建設株式会社が86.3%で応札をいただいたことから、私どもとすれば低入札価格調査をして、結果として工事を履行するに支障のない応札額だと判断をしまして、落札ということで、結果、今回仮契約をして、今回議案として提案をしている次第でございます。以上です。 ○議長田中真太郎君) 平川議員

習志野市議会 2018-08-30 08月30日-01号

入札の結果、それぞれの落札金額及び落札者につきましては、議案第48号、建築工事につきましては、28億5,660万円で日本建設株式会社に、議案第49号、電気設備工事につきましては、3億1,726万800円で株式会社平野電設に、議案第50号、空気調和設備工事につきましては2億1,123万7,200円で株式会社サクラ設備に、議案第51号、給排水衛生設備工事については、1億9,440万円で株式会社習志野工業

習志野市議会 2018-08-30 08月30日-01号

入札の結果、それぞれの落札金額及び落札者につきましては、議案第48号、建築工事につきましては、28億5,660万円で日本建設株式会社に、議案第49号、電気設備工事につきましては、3億1,726万800円で株式会社平野電設に、議案第50号、空気調和設備工事につきましては2億1,123万7,200円で株式会社サクラ設備に、議案第51号、給排水衛生設備工事については、1億9,440万円で株式会社習志野工業

千葉市議会 2018-02-27 平成30年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2018-02-27

まず、JR千葉西口地区開発事業B工区の推進における特定建築者公募の結果と提案内容についてですが、昨年の11月30日まで事業提案を募集したところ、代表事業者として日本建設株式会社、構成員協力者として、医療法人緑栄会の2社で構成される、千葉西口地区B工区再開発事業体より提案がありました。  

習志野市議会 2017-06-09 06月09日-02号

今ほどの御質問でございますが、今回、メフォスグループ習志野市学校給食センター建替事業を行うに当たりまして、本事業、本PFI事業を実施することを目的とした特別目的会社株式会社ならしのスクールランチ株式会社メフォス、それから日本建設株式会社、株式会社アイホー三井物産フォーサイト株式会社株式会社長大という会社構成をされているという、このように理解をしてます。以上です。

習志野市議会 2017-06-09 06月09日-02号

今ほどの御質問でございますが、今回、メフォスグループ習志野市学校給食センター建替事業を行うに当たりまして、本事業、本PFI事業を実施することを目的とした特別目的会社株式会社ならしのスクールランチ株式会社メフォス、それから日本建設株式会社、株式会社アイホー三井物産フォーサイト株式会社株式会社長大という会社構成をされているという、このように理解をしてます。以上です。

千葉市議会 2016-12-09 平成28年第4回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2016-12-09

次に、千葉パルコ跡地利用計画に対しての本市の対応方針についてですが、本年11月28日に、日本建設株式会社が公表した仮称千葉中央開発計画では、建物の概要や事業方針が示されました。内容は、地下1階から地上2階までは食品スーパーや約20店の専門店街とし、3階から20階までは住宅を計画しており、若者を中心としたにぎわいのあるイベントホールの設置も検討しているということであります。

佐倉市議会 2015-06-29 平成27年 6月定例会総務常任委員会−06月29日-01号

こちらにつきましては平成27年2月佐倉市議会定例会議決をいただきまして、日本建設株式会社と1億5,768万円をもって締結いたしました佐倉市立小竹小学校体育館耐震補強建築工事請負契約につきまして、本年2月から適用された労務単価改定に伴う特例として、契約額を103万320円増額いたしまして1億5,871万320円に変更する契約を締結いたそうとするものでございます。  

佐倉市議会 2015-06-09 平成27年 6月定例会議会運営委員会−06月09日-01号

これは平成27年2月市議会定例会議決を経まして、日本建設株式会社と1億5,768万円をもって締結した佐倉市立小竹小学校体育館耐震補強建築工事請負契約について、本年2月から適用された労務単価改定に伴う特例として、契約額を103万320円増額する変更契約を締結しようとするものでございます。  

佐倉市議会 2015-03-16 平成27年 2月定例会-03月16日-06号

議案第49号は、佐倉市立南部中学校校舎改築建築主体工事について、3億1,644万円をもって株式会社ナカムラと、議案第50号は、佐倉市立小竹小学校体育館耐震補強建築工事について、1億5,768万円をもって日本建設株式会社と、議案第51号は、佐倉市立南志津小学校第6棟耐震補強建築工事について、1億1,863万8,000円をもって株式会社大松建設とそれぞれ請負契約を締結しようとするものです。  

佐倉市議会 2015-03-02 平成27年 2月定例会-03月02日-02号

議案第50号は、佐倉市立小竹小学校体育館耐震補強建築工事について、1億5,768万円をもって日本建設株式会社請負契約を締結いたそうとするものであります。  議案第51号は、佐倉市立南志津小学校第6棟耐震補強建築工事について、1億1,863万8,000円をもって株式会社大松建設請負契約を締結いたそうとするものであります。  以上、追加提案をいたしました議案につきまして説明を申し上げました。

佐倉市議会 2014-09-30 平成26年 9月定例会-09月30日-06号

議案第30号は、佐倉市立上志津小学校体育館千代田小学校体育館臼井中学校体育館耐震補強建築工事について、4億3,524万円をもって日本建設株式会社請負契約を締結いたそうとするものであります。  以上、追加提案をいたしました議案につきまして説明を申し上げました。何とぞご審議の上、ご採択くださるようお願い申し上げまして、提案理由説明を終わります。   

佐倉市議会 2014-09-08 平成26年 9月定例会-09月08日-02号

議案第23号は、(仮称志津公民館等複合施設新築建築工事について、8億1,540万円をもって日本建設株式会社請負契約を締結いたそうとするものであります。  議案第24号は、(仮称志津公民館等複合施設新築機械設備工事について、1億6,615万8,000円をもって昌和建設株式会社請負契約を締結いたそうとするものであります。  

いすみ市議会 2014-07-25 08月26日-01号

参加業者公募の結果、4社から申請があり、審査した結果、申請のあった全4業者池田工建株式会社鵜沢建設株式会社日本建設株式会社、大成建設株式会社千葉支店参加資格要件に該当しておりましたので、7月16日に入札参加資格決定通知をしたところでございます。 その後、2社から辞退があり、日本建設株式会社大成建設株式会社千葉支店の2社により8月7日に入札を行ったところでございます。