64件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2022-12-05 12月05日-02号

なお、地方自治法第244条の2第3項の規定により、本市におきましては、「富里市公の施設に係る指定管理者指定手続等に関する条例」に基づき、富里市福祉センターをはじめ六つの公の施設指定管理者制度を導入しており、各施設指定管理者との協議により、管理業務指定期間、市が支払うべき管理費用に関する事項など、管理運営細目等を明確にした、「公の施設管理に関する協定」を締結しております。 

富里市議会 2018-11-22 11月29日-01号

次に、議案第4号 指定管理者指定については、富里市福祉センター指定管理者として社会福祉法人富里社会福祉協議会指定しようとするため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会議決を求めるものです。 次に、議案第5号 富里市道路線認定については、開発行為により整備された道路路線認定しようとするものです。 

鴨川市議会 2017-12-01 平成29年第 4回定例会−12月01日-01号

続いて、議案第74号は、鴨川市福祉センターで発生した転倒事故に係る調停を成立させることについて、地方自治法第96条第1項第12号の規定により議決を求めるものです。  次に、議案第75号から議案第80号までは、平成29年度の会計別補正予算で、地方自治法第96条第1項第2号及び第218条第1項の規定により、議決を求めるものです。  

八千代市議会 2016-11-22 11月30日-01号

議案第9号につきましては、八千代市福祉センター指定管理者社会福祉法人八千代社会福祉協議会を、議案第10号につきましては、八千代市ふれあいプラザ指定管理者八千代未来創造グループを、議案第11号につきましては、八千代市立勝田台図書館指定管理者株式会社図書館流通センターを、それぞれ指定いたしたいとするものでございます。 

鴨川市議会 2016-09-02 平成28年第 3回定例会−09月02日-01号

鴨川市福祉センターで発生いたしました転倒事故について、不法行為損害賠償支払債務相当額であるとの調停を申し立てることにつきまして、地方自治法第96条第1項第12号の規定によりまして、議決を求めるものでございます。  次に、議案第48号から議案第51号までは、平成28年度の会計別補正予算でございまして、地方自治法第218条第1項の規定によりまして議決を求めるものでございます。  

富里市議会 2016-02-26 02月26日-04号

次に、福祉施設である富里市福祉センター駐車場につきましては、舗装された正規の駐車スペースとして45台分を確保しております。また、この他に障害をお持ちの方などが優先的に御利用できる駐車スペースを2台分確保しております。なお、福祉センターにおいて会議やイベントなどが行われる際には、雨水の調整機能を兼ねた多目的広場についても約80台程度駐車できるスペースとして御利用いただいております。

八千代市議会 2015-09-08 09月08日-03号

現在、市といたしましては、地域福祉推進に中心的な役割を担っている社会福祉協議会団体運営費用に対する補助八千代市福祉センター八千代市ふれあいプラザ指定管理を委託しておりますが、社会福祉協議会は同施設において、みんなの福祉センターまつり、子ども料理講習会おもちゃ病院など、自主事業を実施しております。 ○正田富美恵議長 木下映実議員。

富里市議会 2015-09-04 09月04日-02号

会場も、昨年度の1会場から、富里福祉センター、富里市立浩養小学校富里北部コミュニティセンターの3会場にふやして開催いたしました。 市民ボランティアにつきましては、広報とみさとにて一般公募するとともに、教員経験者に呼びかけて24名の方に学習支援をいただきました。また、今年度より高校生ボランティア51名の協力もいただいております。 以上でございます。 ○議長櫻井優好君) 大川原きみ子さん。

大網白里市議会 2015-03-17 03月17日-06号

①旧庄ぜん跡地有効利用として、市福祉センター事業化早期に進めていただきたい。 ②生活困窮者自立支援事業については、市も積極的に取り組んでいただきたい。 ③住民福祉の観点から、災害時の福祉避難所早期指定に努められたい。 子育て支援課について。 ①認可外保育所早期認可化に向けた支援に努められたい。 ②出産子育て支援事業のPRに努められたい。 

印西市議会 2014-12-18 12月18日-議案説明、質疑、討論、採決-07号

年度印西国民健康保険特別会計補正予算(第1号)       日程第49 議案第12号 平成26年度印西下水道事業特別会計補正予算(第2号)        日程第50 議案第47号 平成26年度印西一般会計補正予算(第6号)             日程第51 請願第26―11号 真名井の湯(印西中央南)・印西温水センター印西大塚)・ヒー                リングヴィラ印西印西牧の原)・白井市福祉センター

印西市議会 2014-11-27 11月27日-議案説明、質疑、委員会付託-01号

次に、真名井の湯(印西中央南)・印西温水センター印西大塚)・ヒーリングヴィラ印西印西牧の原)・白井福祉センター(白井市清戸)を60歳以上の高齢者利用に伴う補助金を求める請願の提出があり、平成26年11月17日に受理しましたので、請願第26―11号として、会議規則第141条第1項の規定により、文教福祉常任委員会に付託します。  

富里市議会 2014-11-21 11月28日-01号

次に、議案第7号 指定管理者指定については、富里市福祉センター指定管理者として社会福祉法人富里社会福祉協議会指定しようとするため、地方自治法第244条の2第6項の規定により議会議決を求めるものです。 次に、議案第8号 富里市道路線認定については、根木名歩道橋が設置されている道路用地及び開発行為により整備された道路路線認定しようとするものです。