420件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2023-01-19 01月19日-01号

また、今回の補正におきましては、経済的支援となります出産・子育て応援給付金事務を行う会計年度任用職員を4人、また伴走型相談支援として妊婦等面接相談を行う医療職会計年度任用職員4人、合わせまして8人分の報酬としまして170万1,000円を計上しております。  最後に、予算執行のスケジュールについてお答えします。  まず、対象者への給付はいつかということについてお答えいたします。

南房総市議会 2022-11-30 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 2022-11-30

2ページの別表1、行政職給料表、6ページ、別表2は技能労務職給料表、11ページ、別表3は医療職給料表(一)で医師用、15ページの別表第4は、医療職給料表(二)で医療技術職員用、19ページの別表第5は、医療職給与表(三)で医療看護職員用給料表で、民間給与との較差を埋めるため、全ての給料表について、平均0.4%を引き上げる改正となります。  24ページを御覧ください。

印西市議会 2022-02-18 02月18日-03号

ここ数年の職種別採用状況につきましては、建築、土木職福祉医療職などといいました専門職につきまして、採用予定人数確保が大変厳しい状況が続いておるところでございます。こういった形でございますので、短期的には年間を通じた任期付職員募集という形で対応を図っており、長期的には採用における先ほどの応募方法の見直しや毎年の継続的な募集などによりまして対応しているところでございます。  

富津市議会 2021-12-02 令和 3年12月定例会−12月02日-02号

本市では、現在、母親学級は行っておりませんが、市への妊娠届出時には窓口にて保健師管理栄養士などの専門職が、また、産院での妊婦健診や母親学級では助産師などの医療職が、妊婦の方に対し、妊娠中の栄養面生活面など不安や悩みに寄り添った指導を心がけ、相談対応しております。 ○議長渡辺務君) 12番、佐久間 勇君。 ◆12番(佐久間勇君) 分かりました。  

匝瑳市議会 2021-09-17 09月17日-04号

次に、相談体制につきましては、感染者濃厚接触者への指示や相談につきましては主に保健所が実施をしておりますが、市におきましてもホームページに掲載しておるため、健康管理課相談を受け付けており、保健師看護師医療職対応に当たっております。 私からは以上でございます。 ○議長石田勝一君) 塚本税務課長

山武市議会 2021-09-09 令和3年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-09-09

しかし、それをしていくには、現在、在宅支援センターを設置するには、医師、また、看護師保健師等医療職がいなければできないということもありまして、現在、市内医療機関では、新型コロナウイルスワクチン接種、また、発熱外来PCR検査実施していただいております。一部、一般の外来診療を制限していただいている状況もあり、医療機関は、とても厳しい状況となっておると思います。  

習志野市議会 2021-06-22 06月22日-04号

本市における保健師などの医療職は、その専門的知識を生かし、健康福祉部こども部において健康診断家庭訪問による健康相談介護予防、それから障がい福祉子育て支援などの業務従事をしております。また、社会福祉士などの福祉職も、医療職と連携し、高齢者、障がい者、そして障がい児、児童、生活保護業務など地域の福祉業務従事をしております。 

勝浦市議会 2021-03-01 3月定例会

まず、班員構成でございますが、事務職員が3名、医療職といたしまして、保健師1名、 看護師1名、准看護師1名、以上6名の職員に加えて、会計年度任用職員1名という体制でご また時間外手当は、この6人の職員の1人につきまして約40時間の部分を計上しているとこ ざいます。 ろでございます。 続いて、どのような接種体制を行うのか、確保するのかというような御質問でございます

勝浦市議会 2021-03-01 3月定例会

まず、班員構成でございますが、事務職員が3名、医療職といたしまして、保健師1名、 看護師1名、准看護師1名、以上6名の職員に加えて、会計年度任用職員1名という体制でご また時間外手当は、この6人の職員の1人につきまして約40時間の部分を計上しているとこ ざいます。 ろでございます。 続いて、どのような接種体制を行うのか、確保するのかというような御質問でございます

栄町議会 2021-01-19 令和 3年第1回臨時会(第1日 1月19日)

款総務費、1項総務管理費が432万5,000円の減額で、主に6目企画費で、定住・移住奨励金を250万円、医療職保育職転入者支援金を120万円増額する一方、パソコン購入費を154万8,000円減額するとともに、11目地方創生臨時交付金事業費中小企業等応援給付金640万円の減額などによるものです。  次に、12ページ、上から2段目をご覧ください。  

銚子市議会 2020-12-10 12月10日-05号

医療職確保は難しい状況にあることは理解できますが、ぜひお願いします。  7点目、ヘルプマークについて伺います。ヘルプマークとは、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としているにもかかわらず、外見からは分かってもらえない方々が周囲の方にこのような状況にあることを知らせるために作成されたマークです。

鴨川市議会 2020-12-07 令和 2年第 4回定例会−12月07日-04号

内容(12)という箇所で、行政職教育職医療職1)、(2)、(3)とございますが、この具体的な職種について説明をお願いいたします。 ○副議長鈴木美一君) 総務部長岩瀬英彦君。 ◎総務部長岩瀬英彦君) 給料表の具体的な職種ということでご質問いただきましたので、お答えいたします。  

野田市議会 2020-11-30 11月30日-01号

医療職としての使命感だけでは継続できない事態というふうになっております。介護福祉教育の現場でも同様の事態にあるものです。  国民は、今大変な仕打ちを受けております。本来ならば、政治の力、国の力で守るべき事態であります。地方自治体として市民の命と暮らしを守るために、景気対策として消費税減税を国に強く求めるのが筋であります。よって、この議案第8号に反対であります。