127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

我孫子市議会 2022-09-07 09月07日-04号

説明員南川秀一君登壇〕 ◎説明員南川秀一君) 排水ポンプ車操作訓練は、平成25年の台風26号における出水での要請、稼働を機に、素早い内水排除目的として平成26年より実施してきました。令和2年度及び令和3年度は、新型コロナウイルス感染症拡大影響もあり、やむを得ず中止しましたが、今後も継続して行っていく予定です。 

松戸市議会 2020-03-04 03月04日-04号

このようなことから、江戸川河川事務所からは、江戸川治水や坂川流域内水排除影響が出ないように放流していると聞いております。 また、令和元年台風19号では、利根川における治水計画基準地点となる群馬県伊勢崎市の八斗島上流域における72時間雨量が、計画規模降水量336ミリメートルに対しまして、台風19号では約310ミリの降雨量を記録しております。

茂原市議会 2020-02-27 第3号 令和2年2月27日

次に、準用河川整備内水排除ポンプの増設など、茂原市による内水対策。加えて農業用 ため池の活用、学校グラウンド公共施設を活用した貯留浸透施設整備一般住宅等におけ る貯水タンク雨水浸透桝設置促進浸水性舗装等普及促進開発行為への適切な対応な ど、流域における対策を講じるとされていましたけれども、これらが十分に実施されたのかど うか、現状について伺います。

茂原市議会 2019-12-04 平成31年 第2号 令和元年12月4日

都市建設部長渡辺修一君) 状況に応じて増設することも必要であると思いますが、仮設 ポンプでの内水排除には、限界があるものと考えております。 ○議長(ますだよしお君) 田畑 毅議員。 ○10番(田畑 毅君) 今回の大雨では、河川が氾濫する前から、道路冠水し、車が通れな くなり、浸水してしまった地域もございます。

成田市議会 2019-12-04 12月04日-03号

そのようなことから、低地の内水排除対策といたしまして、先ほど申し上げました雨水排水能力確認調査をした上で、既存の管渠の更新の検討、その他に根木名川へのポンプによる強制排水施設設置可能性について、河川管理者であります千葉成田土木事務所のほうと協議をしてまいりたいと考えております。 ○議長秋山忍君) 一山議員。 ◆13番(一山貴志君) ぜひよろしくお願いいたします。 

船橋市議会 2019-11-28 令和 元年第3回定例会−11月28日-05号

また、排水機場等運転管理につきましては、県との契約による水門排水機場取扱基準に基づき、水門の開閉やポンプ運転をしておりますが、台風大雨等警戒体制の際には施設閉鎖及び内水排除を速やかに実施できる体制として、当日は委託業者と連絡をとりながら平常時の職員2名体制から4名体制に増員し、対応いたしました。      

茂原市議会 2018-12-06 平成30年会議録 第3号 平成30年12月6日

都市建設部長大橋一夫君) 設置根拠につきましては、過去の災害において特に内水排除 の必要がある箇所建設業組合との協議により決められております。 ○議長三橋弘明君) 石毛隆夫議員。 ○2番(石毛隆夫君) わかりました。温暖化影響もあり、台風規模も大きくなってきて おります。想定以外の場所での災害も考慮しなければならないと考えております。

市原市議会 2018-06-20 06月20日-02号

この各ポンプ場排水能力につきましては、市原下水道基本計画に基づき、計画降雨量対応したポンプ排水能力として河川管理者排水協議を行い放流しておりますが、近年、発生している記録的短時間の大雨等による場合には、ポンプ能力を超える内水排除は機能的に難しい状況になります。このため、河川流下能力を超え、河川氾濫等発生が予想される場合には、未曽有被害につながることが想定されます。 

鎌ヶ谷市議会 2018-06-19 06月19日-一般質問-05号

また、当該地区道路冠水につきましては、準用河川二和川の護岸の高さより道路の高さが低い箇所が見受けられることや、周辺から雨水が集まりやすい地形となっていることも要因の一つとして考えており、その対策としましては、内水排除として河川へ適切に雨水を導くための排水施設整備ポンプ設置が考えられます。

鎌ヶ谷市議会 2018-06-15 06月15日-一般質問-03号

次に、真間川流域では、準用河川二和川の整備とともに、内水排除対策として、旧第二学校給食センター跡地を活用した東道野辺五丁目地区地域排水整備工事について今年度実施する予定でございます。 また、印旛沼流域では、排水施設能力不足から発生する道路冠水などを改善するために、鎌ケ谷二丁目地区地域排水整備を引き続き進めてまいります。 ○議長勝又勝議員) 再質問を許します。

野田市議会 2017-12-14 12月14日-05号

私は、昨年の3月議会でも市街地における内水排除についてお聞きしております。具体的には、清水220番地先の通称雨溜地域に対する対応策についてでございました。そのほかにも、全市的に排水路不良地区及び不良箇所における浸水対策は待ち望まれております。そのときの市の御認識では、現在の排水路整備によっても抜本策とはなり得ないという御答弁がございました。  そこで、お伺いいたします。

佐倉市議会 2016-12-05 平成28年11月定例会-12月05日-02号

また、内水排除目的水道道路脇にある中志津北部調整池に応急的な仮設ポンプ設置する事業もあわせて今議会補正予算でご審議をいただき、ご承認いただいた上で、平成28年度及び29年度事業にて実施する予定としております。  なお、水道道路脇設置されている2つの調整池計画的に改修することにより、貯留能力を増強することとしております。

市原市議会 2016-09-02 09月02日-02号

公共下水道雨水計画につきましては、市街化区域内における内水排除目的に、市原下水道基本計画に基づき進めております。 特に本市の特徴といたしまして、五井、姉崎、八幡などの市街地においては、地形上の問題に加え、急速な宅地化の進展により、雨水調整能力が低下し、浸水被害発生が懸念される地区が多いことなどが挙げられております。

千葉市議会 2016-06-15 平成28年都市建設委員会 本文 開催日: 2016-06-15

73 ◯下水道管理部長水道局次長 本来は、県の業務であるんですけれども、水門海岸保全施設であることから県が設置をしておりますけれども、水門操作と同時に、内水排除をする必要がありまして、市が一体的に運転管理を受託しているということになります。  海岸保全施設は、水門排水機場、これは5施設ございます。

野田市議会 2016-03-14 03月14日-05号

さて、市街地におきます内水排除についての問題であります。報告でも、幾つかの排水路雨水管調整池整備により改善する見込みとのことでありますが、そのことについてお伺いいたします。1つには、現時点で市民から寄せられております浸水、排水問題、これがどのくらいあるのか、そして排水問題の現状についてどのように認識しておられるのか、これをお聞かせいただきたいというふうに思います。  

市原市議会 2015-12-17 12月17日-05号

本市の公共下水道雨水整備につきましては、主に、市街化区域内水排除目的計画を立て、順次、整備を進めております。このうち、JR八幡宿周辺を含む、八幡市街地約168ヘクタールを市原排水区として整備しております。この地区は、臨海部の平たんな地形から、雨水幹線管渠に流下させ、市原ポンプ場に集水し、このポンプ場から東京湾に排水する計画となっております。