匝瑳市議会 > 2022-03-23 >
03月23日-05号

  • "匝瑳"(/)
ツイート シェア
  1. 匝瑳市議会 2022-03-23
    03月23日-05号


    取得元: 匝瑳市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-18
    令和 4年  3月 定例会          匝瑳市議会令和4年3月定例会議事日程(第20日)                      3月23日(水曜日)午前10時開議1 開議2 付託議案に対する各委員長(総務・文教福祉産業建設予算決算審査報告3 委員長報告に対する質疑4 議案(第1号-第11号・第13号-第16号)に対する討論5 議案(第1号-第11号・第13号-第16号)の採決6 議案(第17号-第19号)の上程-採決  議案第17号 匝瑳教育委員会教育長の任命について  議案第18号 匝瑳教育委員会委員の任命について  議案第19号 匝瑳監査委員の選任について7 発議案(第2号)の上程-採決  発議案第2号 匝瑳市議会議員政治倫理条例の一部を改正する条例の制定について8 選挙管理委員会委員選挙管理委員会委員補充員の選挙9 閉会---------------------------------------出席議員(17名)     議長  石田勝一君       副議長  椿 日出男君     1番  内山隼人君        2番  椎名勝英君     3番  都祭広一君        4番  増田正義君     6番  平山政利君        7番  林 明敏君     8番  山崎 等君        9番  行木光一君    10番  武田光由君       11番  小川博之君    12番  石田加代君       13番  浅野勝義君    14番  栗田剛一君       15番  佐藤 悟君    16番  田村明美君       18番  欠員---------------------------------------欠席議員(なし)---------------------------------------事務局職員出席者 事務局長        増田善一    次長          江波戸英樹 主査          川島誠二    主査補         伊橋実希子---------------------------------------地方自治法第121条の規定による出席者 市長          宮内康幸君   副市長         宇井和夫君 会計管理者       山下和子君   秘書課長        大木恒一君 企画課長        林 雅之君   総務課長        布施昌英君 財政課長        大川純一君   税務課長        塚本 優君 市民課長        山崎利男君   環境生活課長      鎌形 健君 健康管理課長      小川 豊君   産業振興課長      武田英樹君 都市整備課長      渡邉保行君   建設課長        佐藤雅一君 福祉課長        畔蒜稔行君   高齢者支援課長     篠塚智子君 市民病院事務局長    太田和広君   野栄総合支所長     大川 洋君 教育委員会教育長    二村好美君   教育委員会学校教育課長 矢澤敏和君 教育委員会生涯学習課長 林 鉄也君   農業委員会会長     布施行雄君 農業委員会事務局長   田中恵三君 △開議の宣告(午前10時01分) ○議長(石田勝一君) おはようございます。 ただいまの出席議員数は17名であります。定足数に達しておりますので、会議は成立いたしました。 これより、3月18日の本会議散会前に引き続きまして、本日の会議を開きます。--------------------------------------- △資料の配付 ○議長(石田勝一君) 次に、市長から、資料として、1、財政調整基金の令和3年度末残高見込みについて、2、施設型給付事業について、3、東総地区広域市町村圏事務組合一般廃棄物処理事業特別会計負担金の負担割合の変更による影響額について、以上3件の提出がありましたので、これを許可し、各議席に配付しました。 なお、配付漏れはありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 配付漏れなしと認めます。--------------------------------------- △発言の申出(答弁の訂正及び保留の件) ○議長(石田勝一君) ここで、福祉課長及び産業振興課長から発言の申出がありましたので、これを許します。 畔蒜福祉課長。 ◎福祉課長(畔蒜稔行君) 3月10日の予算決算常任委員会武田委員の生活保護の扶助費が8,200万円増加した要因はどのように算定したのかというお尋ねに対しまして、医療扶助費が8,000万円近く増加したためと答弁いたしましたが、正しくは積算時までの今年度の扶助費の実績を基に算定し、特に医療扶助費が9,920万円の増加をし、その他の扶助費が1,720万円の減少を見込んだためでございました。おわびして訂正申し上げます。 同じく3月10日の予算決算常任委員会石田委員のマザーズホームの利用者数はというお尋ねに対しまして、29人と答弁いたしましたが、正しくは延べ月29人でございました。おわびして訂正申し上げます。 同じく3月10日の予算決算常任委員会浅野委員の各保育園の施設型給付費はというお尋ねに対しまして、椿海保育園1億4万7,000円、共興保育園6,631万3,000円、須賀保育園1億1,873万7,000円、平和保育所8,710万3,000円、匝瑳保育園5,829万1,000円、東保育園9,400万9,000円、栄保育園8,552万2,000円、あかしあこども園幼稚園分1,595万1,000円、保育園分9,600万4,000円と答弁いたしましたが、正しくは本日配付させていただきましたお手元の資料12の施設型給付費負担金の令和4年度の欄のとおりでございまして、椿海保育園9,397万6,190円、共興保育園6,280万3,250円、須賀保育園1億1,084万5,920円、平和保育所8,179万9,260円、匝瑳保育園5,287万3,140円、東保育園8,750万8,690円、栄保育園8,007万1,680円、あかしあこども園幼稚園分1,540万8,130円、保育園分9,064万3,770円でございました。おわびして訂正申し上げます。 以上です。 ○議長(石田勝一君) 武田産業振興課長。 ◎産業振興課長武田英樹君) それでは私からは、3月18日の椎名議員の一般質問米価下落対策に対する答弁を保留させていただきましたので、お答えさせていただきます。 まず、認定農業者数でございますが244人でございます。認定新規就農者数でございますが7人でございます。以上は令和3年3月31日現在の数字でございます。 また、青色申告をしている農業者につきましては598件でございます。 次に、収入減少影響緩和交付金、いわゆるナラシ対策についてでございますが、加入実績は61件でございます。 積立額について、2つコースがございまして、1つ目は10%コースと申しまして、標準的収入額から10%の収入減少に対応する積立額は、10アール当たり2,668円でございます。2つ目といたしまして、20%コースというのがございまして、標準的収入額から20%の収入減少に対応する積立額は、10アール当たり5,336円でございます。標準的収入額は11万8,574円でございます。 最後に、収入保険制度でございますが、匝瑳市の加入者数は令和4年度で33件ということでございます。基準収入によって保険料、積立金、付加保険料の金額が変動するということでありました。私からは以上でございます。答弁が遅くなり申し訳ありませんでした。 以上でございます。---------------------------------------付託議案に対する各委員長(総務・文教福祉産業建設予算決算審査報告 ○議長(石田勝一君) 日程第1、日程に従いまして、これより各常任委員会に付託いたしました案件の議案第1号から議案第11号まで及び議案第13号から議案第16号までの審査の経過と結果についてを一括議題といたします。 各常任委員会の議案等の審査の経過と結果は、お手元に配付のとおりであります。 なお、配付漏れはありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 配付漏れなしと認めます。 これより各常任委員会の審査の経過と結果について、各委員長の報告を求めます。 初めに、総務委員長の報告を求めます。 浅野総務常任委員長。     〔総務常任委員長浅野勝義君登壇〕 ◆総務常任委員長浅野勝義君) 皆さんおはようございます。 総務常任委員会の審査の経過と結果について御報告いたします。 去る3月9日の本会議において、本委員会に付託されました事件は、議案第8号 匝瑳市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、議案第9号 匝瑳市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定について、議案第10号 匝瑳消防団条例の一部を改正する条例の制定について、議案第11号 匝瑳市使用料、手数料、占用料等条例の一部を改正する条例の制定について、以上議案4件でありました。 この審査のため、去る3月11日午前9時58分から、第2委員会室において、委員5名、執行部から副市長及び関係課長等の出席を求め委員会を開催しましたので、その審査の経過と結果について御報告いたします。 議案第8号では、条例改正による対象者などに関する質疑があり、執行部から詳細な説明がありました。 議案第9号では、条例改正の内容に関する質疑があり、執行部から詳細な説明がありました。 議案第10号では、消防団員の定数削減に関する質疑があり、執行部から詳細な説明がありました。 議案第11号については、質疑がありませんでした。 採決の結果、議案第8号、議案第9号、議案第10号及び議案第11号は、ともに賛成全員で原案のとおり本会議で可決するものと決しました。 以上で、総務常任委員会における審査の経過と結果の報告を終わります。 ○議長(石田勝一君) 総務常任委員長の報告が終わりました。 続いて、文教福祉常任委員長の報告を求めます。 平山文教福祉常任委員長。     〔文教福祉常任委員長平山政利君登壇〕 ◆文教福祉常任委員長平山政利君) おはようございます。 文教福祉常任委員会の審査の経過と結果について御報告いたします。 去る3月9日の本会議において、本委員会に付託されました事件は、議案第13号 訴えの提起について、議案第15号 指定管理者の指定について(匝瑳市就労支援事業所ほほえみ園)、以上議案2件で、この審査のため、去る3月14日午前10時1分から、第2委員会室において、委員6名、執行部側から副市長、教育長及び関係課長等の出席を求め、委員会を開催いたしましたので、その審査の経過と結果について御報告いたします。 議案第13号では、旧匝瑳野栄学校給食センター施設用地の時効取得に至った経緯や施設管理状況などに関する質疑があり、執行部から詳細な説明がありました。 議案第15号では、匝瑳市就労支援事業所ほほえみ園の運営状況や運営方針などに関する質疑があり、執行部から詳細な説明がありました。 採決の結果、いずれの議案も賛成全員で原案のとおり本会議で可決するものと決しました。 以上で、文教福祉常任委員会における審査の経過と結果の報告を終わります。 ○議長(石田勝一君) 文教福祉常任委員長の報告が終わりました。 続いて、産業建設常任委員長の報告を求めます。 増田産業建設常任委員長。     〔産業建設常任委員長増田正義君登壇〕 ◆産業建設常任委員長増田正義君) 去る3月9日の本会議において、本委員会に付託されました事件は、議案第14号 指定管理者の指定について(ふれあいパーク八日市場)、議案第16号 市道路線の認定について、以上議案2件でありました。 この審査のため、去る3月15日午前10時から、第2委員会室において、委員5名、執行部から副市長、関係課長等の出席を求め委員会を開催いたしましたので、その審査の経過と結果について御報告いたします。 議案第14号では、ふれあいパーク八日市場の経営状況などに関する質疑があり、執行部から詳細な説明がありました。 議案第16号について、質疑はありませんでした。 採決の結果、いずれの議案も賛成全員で原案のとおり本会議で可決するものと決しました。 以上で、産業建設常任委員会における審査の経過と結果の報告を終わります。 ○議長(石田勝一君) 産業建設常任委員長の報告が終わりました。 続いて、予算決算常任委員長の報告を求めます。 都祭予算決算常任委員長。     〔予算決算常任委員長都祭広一君登壇〕
    予算決算常任委員長都祭広一君) それでは私からは、予算決算常任委員会の審査の経過と結果について御報告をいたします。 去る3月9日の本会議において、当委員会に付託されました事件は、議案第1号 令和4年度匝瑳一般会計予算について、議案第2号 令和4年度匝瑳国民健康保険特別会計予算について、議案第3号 令和4年度匝瑳後期高齢者医療特別会計予算について、議案第4号 令和4年度匝瑳介護保険特別会計予算について、議案第5号 令和4年度匝瑳病院事業会計予算について、議案第6号 令和3年度匝瑳一般会計補正予算(第14号)について、議案第7号 令和3年度匝瑳国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について、以上議案7件でありました。 この審査のため、議場において、去る3月9日午後2時10分から、委員15名、及び3月10日午前10時から、委員14名、執行部から市長、副市長、教育長、病院事業管理者及び関係課長の出席を求め委員会を開催しましたので、その審査の経過と結果について御報告いたします。 議案第1号では、転入者マイホーム取得奨励金交付事業について、マイナンバーカード交付事業について、当初予算編成の取組状況について、産業用地整備推進事業について、循環バス運行事業について、パークゴルフ場管理費について、マザーズホーム運営事業について、植木振興対策事業について、財政調整基金について、一部事務組合への負担金についてなどに質疑があり、執行部から詳細な説明がありました。 議案第2号では、人間ドック委託料について、収納率向上特別対策費についてなどに質疑があり、執行部から詳細な説明がありました。 議案第3号では、後期高齢者医療広域連合納付金について、被保険者数についてなどに質疑があり、執行部から詳細な説明がありました。 議案第4号では、質疑はありませんでした。 議案第5号では、病院事業について、市民病院ホームページについて、医師確保について、収益の見通しについて、訪問看護ステーションについて、介護老人保健施設事業については、介護職員処遇改善支援補助金について、日用品、教養娯楽費、利用料などについて質疑があり、執行部から詳細な説明がありました。 議案第6号では、質疑はありませんでした。 議案第7号では、国民健康保険給付費の増額理由についてなどに質疑があり、執行部から詳細な説明がありました。 採決の結果、議案第1号は賛成多数、議案第2号から第7号までは賛成全員で、いずれの議案も原案のとおり本会議で可決するものと決しました。 以上で、予算決算常任委員会における審査の経過と結果の報告を終わります。 ○議長(石田勝一君) 予算決算常任委員長の報告が終わりました。 以上で、各常任委員長の報告が終わりました。---------------------------------------委員長報告に対する質疑 ○議長(石田勝一君) 日程第2、これより質疑に入ります。 ただいまの各常任委員長の報告に対する質疑に入ります。 質疑を許します。ありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) ないようですので、これをもって質疑を打ち切ります。 以上で、質疑を終結いたします。--------------------------------------- △議案(第1号-第11号・第13号-第16号)に対する討論 ○議長(石田勝一君) 日程第3、これより議案に対する討論に入ります。 討論の通告がありますので、発言を許します。 初めに、議案第1号に対する反対者、田村明美君の登壇を求めます。 田村明美君。     〔16番田村明美君登壇〕 ◆16番(田村明美君) おはようございます。日本共産党田村明美です。 宮内市長から提出されました議案第1号 令和4年度匝瑳一般会計予算についての反対討論を行います。 令和4年度1年間の匝瑳市の事業運営費として、歳入歳出総額144億7,800万円が計上されました。これは骨格予算である、宮内市長施政方針で掲げた6つのまちづくりビジョン、7つの重点施策に関する政策的歳出は、これからの補正予算で計上をしていくと市長は述べられました。そして市長の基本姿勢として、1、市民に見える開かれた市政運営、2、地域資源をフル活用して全国発信する、3、前例を打破しチャレンジする行政への転換を示されました。さらに市長自身が現場に出向き実情を把握して、市民の声を聞きながら市政運営するとの決意も述べられました。このことは、匝瑳市民が今最も市長に求めたいことではないかと思います。 市長は、自ら出向くだけでなく、各課の職員に指示して、市民が置かれている現状をつかみ、市民が求めているサービスや改善策、必要な支援を匝瑳市の施策として実施されることを強く求めるものです。 私は、一般質問も行いました。一般質問において、市長が掲げられた重点施策に関わる課題について質問しました。しかし、市長が所信表明で示された事業に対する積極性は、質問に対する答弁には表れず、大変残念な思いでありました。 第1に、市民病院施設建て替えは、前市長の決断の下で検討が始められていることが病院事務局の発言で分かりましたが、あくまでも前市長の指示による事務方の検討経過が分かっただけで、執行権限を持つ宮内市長がどういう市民病院構想を抱いているのか、全く不明のままです。新型コロナウイルス対策で、市民病院の果たす役割が明らかになりました。市長は、夜間救急に対応できる市民病院を考えておられるようです。そういったことからも、病院建て替えについて、もう一歩踏み込んだ市長答弁を期待していましたがありませんでした。 第2、椎名勝英議員からは、農家の所得向上を掲げる宮内市長に、この間の米価下落対策としての稲作支援策農家後継者支援策の質問がありました。このことについても、事務方である担当課長からの現行制度説明しかなく、市長の一歩踏み込んだ答弁はありませんでした。 また、市議会決議がなされている学校給食費の無償化については、教育長が給食の食材費は保護者負担でという答弁を行いましたが、予算執行の権限は市長にあります。市長の決断いかんです。厳しい言い方ですが、なぜ消極的な教育長答弁を市長は許してしまうのか、残念です。 第3に、令和3年度一般会計補正予算(第13号)に計上された国からの歳入である新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金1億368万6,000円のうち5,372万円は、繰越明許として令和4年度の執行費用に充てられます。そのうち約4,900万円は、循環バスの購入費用や観光PR映像作成費といった、緊急コロナ対策とは言えない分野に使われる計画になっています。その分、本来行うべき市民から待たれているコロナ対策支援に手が届かないことを危惧するものです。令和4年度当初予算で計上すべきではないか。いま一度、匝瑳市としてのコロナ対策関連の支援策を再検討することを求めます。 第4に、政府は、処遇改善加算を行う対象を看護職、介護職、障害福祉職、保育職、放課後児童支援員などとして、月額4,000円から9,000円、収入の1%から3%程度の賃上げ実施を決めました。国からの財政補助があります。匝瑳市民病院は、処遇改善加算に取り組むとの答弁がありました。 ところが匝瑳市としての実施は見送られました。市立保育所で、会計年度任用職員臨時職として雇用されている保育士の処遇改善は、民間の保育園の保育士よりも給料が高いという判断で行わないという当局答弁がありました。放課後児童クラブ放課後児童教室児童支援員に対する処遇改善は、全く検討をされていないとの答弁でした。 市が指定管理委託している障害者就労支援施設の職員に対する処遇改善は、委託であるということもあって、市として全く考慮していないのではないかと危惧します。政府の処遇改善策は、岸田政権の肝煎り政策であると言われています。匝瑳市は、なぜ無視するのか疑問です。早急に再検討を求めます。 骨格予算といえども、全く不十分で問題もありました。新市長の施政方針に関する積極的施策の方向すら分かりませんでした。 以上の理由から、令和4年度一般会計予算に反対をいたします。よろしくお願いします。 ○議長(石田勝一君) 田村明美君による、議案第1号の反対討論が終わりました。 次に、議案第1号に対する賛成者、都祭広一君の登壇を求めます。 都祭広一君。     〔3番都祭広一君登壇〕 ◆3番(都祭広一君) 私からは、議案第1号 令和4年度匝瑳一般会計予算について、原案に賛成の立場から討論を行います。 宮内市長就任後、最初の予算として上程されました令和4年度の匝瑳一般会計予算は、144億7,800万円と、前年比で5億200万円、3.4%の減となりました。これは、本年2月に市長選挙を控えていたことから、経常的経費を中心とした骨格予算として編成されたものであり、宮内市長の公約等に基づく政策的経費に関わる予算は、今後、補正予算で計上されるとのことであります。 本定例会での所信表明において、宮内市長から、今住む人が幸せに暮らし、若者や子どもたちが住み続ける地域づくりの実現を目指すため、6つのまちづくりビジョンと7つの重点施策に取り組むとの説明がありました。それらに関わる具体的な予算については、早ければ次の6月補正予算で、その一端が示されるものと考えており、私といたしましても大変期待をしております。 さて改めて、本当初予算に計上された各事業を見てみますと、市内の交通ネットワークの形成に必要な道路新設改良事業をはじめ、高齢者の日常生活を支援する地域交通利用料助成事業、市民の健康を守る予防接種事業、住環境の改善に寄与する住宅リフォーム補助事業地域経済対策を担う飼料用米等生産拡大支援事業商工業活性化支援事業など、骨格予算とはいえ、地域づくりや市民生活に必要不可欠な予算は、きちんと盛り込まれております。 その中で、このたび、令和4年度からの新たな取組として、産業用地整備推進事業が予算計上されました。執行部からの説明では、令和5年度に開通が予定されている銚子連絡道路市内インターチェンジ付近に、産業用地整備に適した土地の抽出調査を行うためのものであり、その調査結果を基に、今後企業の誘致等による産業振興のための施設整備が進められるとのことであります。 本件については、これまでの定例会において、一般質問でも取り上げられてきた経緯があり、ようやく事業着手のための第一歩が踏み出されたものと理解をいたしました。本市のまちづくりの起爆剤として、地域経済の活性化や新たな雇用の場の確保、さらには移住・定住対策への効果も期待できる事業となるよう、宮内市長には、既成概念にとらわれることなく、粉骨砕身の覚悟で頑張っていただきたいと思います。 一方、本市の財政は、まだまだ厳しい状況にあります。これまで一般財源の不足を財政調整基金からの繰入れで収支の均衡を保ってきており、新年度予算におきましても6億7,000万円の繰入れが予定をされております。財政の健全化は、喫緊の課題であり、執行部におかれましては、多様化する市民ニーズに的確に対応しながらも、なお一層、持続可能な財政運営の確立に向けて取り組まれるよう要望しておきたいと思います。 以上のことから、私は、議案第1号に賛成するものであり、議員各位の御賛同をお願いし、私の賛成討論といたします。よろしくお願いいたします。 ○議長(石田勝一君) 都祭広一君による、議案第1号の賛成討論が終わりました。 以上で、通告による討論は終わりました。 以上で、討論を終結いたします。--------------------------------------- △議案(第1号-第11号・第13号-第16号)の採決 ○議長(石田勝一君) 日程第4、これより議案の採決をいたします。 議案第1号 令和4年度匝瑳一般会計予算について、本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立多数〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立多数であります。よって、議案第1号は原案のとおり可決されました。 議案第2号 令和4年度匝瑳国民健康保険特別会計予算について、本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、議案第2号は原案のとおり可決されました。 議案第3号 令和4年度匝瑳後期高齢者医療特別会計予算について、本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、議案第3号は原案のとおり可決されました。 議案第4号 令和4年度匝瑳介護保険特別会計予算について、本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、議案第4号は原案のとおり可決されました。 議案第5号 令和4年度匝瑳病院事業会計予算について、本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、議案第5号は原案のとおり可決されました。 議案第6号 令和3年度匝瑳一般会計補正予算(第14号)について、本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、議案第6号は原案のとおり可決されました。 議案第7号 令和3年度匝瑳国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について、本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、議案第7号は原案のとおり可決されました。 議案第8号 匝瑳市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、議案第8号は原案のとおり可決されました。 議案第9号 匝瑳市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定について、本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、議案第9号は原案のとおり可決されました。 議案第10号 匝瑳消防団条例の一部を改正する条例の制定について、本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、議案第10号は原案のとおり可決されました。 議案第11号 匝瑳市使用料、手数料、占用料等条例の一部を改正する条例の制定について、本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、議案第11号は原案のとおり可決されました。 議案第13号 訴えの提起について、本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、議案第13号は原案のとおり可決されました。 議案第14号 指定管理者の指定について(ふれあいパーク八日市場)、本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、議案第14号は原案のとおり可決されました。 議案第15号 指定管理者の指定について(匝瑳市就労支援事業所ほほえみ園)、本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、議案第15号は原案のとおり可決されました。 議案第16号 市道路線の認定について、本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって議案第16号は原案のとおり可決されました。 暫時休憩をいたします。 △午前10時43分 休憩--------------------------------------- △午後1時00分 再開 ○議長(石田勝一君) 休憩前に引き続き会議を開きます。--------------------------------------- △日程の追加 ○議長(石田勝一君) お諮りいたします。本日、市長より追加議案として、議案第17号 匝瑳教育委員会教育長の任命について、議案第18号 匝瑳教育委員会委員の任命について、議案第19号 匝瑳監査委員の選任について、以上3件の送付があり、これを受理いたしました。 休憩中に議会運営委員会にお諮りし、上程することといたしました。よって、この際、追加議案3件について、本日の日程に追加し議題といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 御異議なしと認めます。よって、追加議案3件について、本日の日程に追加し、議題とすることに決しました。 なお、追加議案の配付漏れはありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 配付漏れなしと認めます。--------------------------------------- △議案(第17号-第19号)の上程-採決 ○議長(石田勝一君) 議案第17号から議案第19号までを一括議題とします。 これより、市長の提案理由の説明を求めます。 宮内市長。     〔市長宮内康幸君登壇〕 ◎市長(宮内康幸君) 皆様大変お疲れさまでございます。 議員の皆様方におかれましては、大変御多忙の折にもかかわらず、引き続き御参集を賜り、心から感謝を申し上げます。 本会議に提案いたします追加提案は、議案3件でございます。 ただいまから、その提案理由を申し上げます。 議案第17号 匝瑳教育委員会教育長の任命について 本案は、匝瑳教育委員会教育長に二村好美氏を任命いたしたく、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により議会の同意を求めるため提案いたした次第であります。 議案第18号 匝瑳教育委員会委員の任命について 本案は、匝瑳教育委員会委員に大木睦子氏を任命いたしたく、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により議会の同意を求めるため提案いたした次第であります。 議案第19号 匝瑳監査委員の選任について 本案は、匝瑳監査委員に川口一弘氏を選任いたしたく、地方自治法第196条第1項の規定により議会の同意を求めるため提案いたした次第であります。 以上をもちまして、提案理由の説明とさせていただきます。慎重御審議をいただき、御可決賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○議長(石田勝一君) 市長の提案理由の説明が終わりました。 これより質疑に入ります。 議案第17号 匝瑳教育委員会教育長の任命についてを議題とします。 質疑を許します。 田村明美君。 ◆16番(田村明美君) 教育長の任命ということで、以前は、教育委員会委員匝瑳市の場合は5名の教育委員の方々がおられて、教育委員が選ばれ、その委員の方々の中での互選として教育長が選ばれました。 今の制度では、市長の権限として教育長を任命するということなんですが、そうしますと、宮内市長は、これまで6年、教育長を務められてきた二村氏について、また任命したいという強い希望、志望があるというふうに考えますが、そのことについて市長の意思ですね、御意見、できるだけ詳細にお願いいたします。 ○議長(石田勝一君) 宮内市長。 ◎市長(宮内康幸君) それではただいまの田村議員の御質問にお答えします。 二村教育長につきましては、皆様御存じのとおりでありますが、私もこの6年間、そのような状況を議員として見てまいったわけでありますけれども、これまでの間もそのように教育長として、しっかり務められてきた実績、そしてその見識や人格ということには、もう何ら問題がない、適任者であるなというふうに考えております。 また、教育行政という面においても、子どもたちとしっかり向き合い、またその保護者の方たちの立場に立っても、いろいろ考えながら、しっかりと行動されてきたかなというふうに見ておるところであります。 そのようなことからも、さらには、教職員からも信頼が厚いというようなところも伺っておりますので、そのような面からも、ぜひとも、これからも、教育行政を担っていただく方として適任であるなというふうに私自身考えましたので、このような形で提案させていただいているところであります。 以上です。 ○議長(石田勝一君) ほかに質疑は。 栗田剛一君。 ◆14番(栗田剛一君) 今、市長のほうから、見識とかのいっぱいいろいろな、褒め言葉、教育長に対する、伺ったんですけれども、市長になった以上、あなたに任命権はあるんですが、もっと、生徒、教育行政、教育というものを真剣に考えたら、教育長交代をするのが常じゃないでしょうか。3期9年ということは、今までないです。2期までがそうで、教育行政だと、2期というと6年たつと随分変わっているわけで、そこへ今度古い教育者を、もう3年置くということは、ちょっと考えないと。 あなたは勉強する市長だと言って聞いていたんですけれども、全然していないんじゃない。子どもたちがかわいそうだよと思います。市長の識見をお願い、お聞きしたいと思います。お願いします。 ○議長(石田勝一君) 宮内市長。 ◎市長(宮内康幸君) ただいまの御意見、重々、多選によるという部分も、多少そのようなことも御心配されるところあるのかもしれませんけれども、二村教育長に、しっかりとそのようなことも、子どもたちのためを、もう常に考えていただいているというふうに私も思いますので、今後とも引き続き担っていただきたいというふうに考えているところであり、どうぞ御理解をいただければなというふうに考えるところであります。 ○議長(石田勝一君) 栗田剛一君。 ◆14番(栗田剛一君) もう私は、市長も、やったことにとやかくじゃないんですけれども、教育というのは受ける子どもたちを、気持ちを考えながらやっていかないと駄目だと思います。 そういうことで、今一言、意見を言いましたけれども、子どもたちが納得するような行政をお願いしたいと思います。 ○議長(石田勝一君) ほかに質疑ありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) ないようですので、これをもって議案第17号の質疑を打ち切ります。 議案第18号 匝瑳教育委員会委員の任命についてを議題とします。 質疑を許します。 質疑はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) ないようですので、これをもって議案第18号の質疑を打ち切ります。 議案第19号 匝瑳監査委員の選任についてを議題とします。 質疑を許します。 田村明美君。 ◆16番(田村明美君) 識見を有する者ということで、川口一弘氏を任命したいということなんですが、存じ上げていないものですから、専門職であるのではないかと思うわけですけれども、職業、過去の経歴等、参考に説明をいただきたいと思います。 ○議長(石田勝一君) 宮内市長。 ◎市長(宮内康幸君) それでは、ただいまの田村議員の質問にお答えいたします。 川口一弘氏の略歴を含めた御説明ということでさせていただきますが、昭和31年11月20日生まれの65歳の方であります。匝瑳市新堀在住でありまして、昭和54年4月に東京国税局に採用をされ都内の税務署勤務を経て、その後東京国税局査察部、平成29年6月に千葉南税務署勤務を最後に定年退職をされております。同年9月に税理士登録をされ、10月に川口一弘税理士事務所を開設、現在に至っているところであります。 また、令和2年9月からは、ふれあいパーク八日市場有限会社でも監査役、令和2年10月からは、匝瑳市横芝光町消防組合監査委員を務められております。 以上でございます。 ○議長(石田勝一君) ほかに質疑ありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) ないようですので、これをもって議案第19号の質疑を打ち切ります。 以上で質疑を終結いたします。 お諮りいたします。ただいま議題となっております議案第17号から議案第19号について、会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思いますが、御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 御異議なしと認めます。よって、議案第17号から議案第19号については、委員会付託を省略することに決しました。 お諮りいたします。議案第17号から議案第19号については、人事案件につき討論を省略し採決に入りたいと思いますが、これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 御異議なしと認めます。よって、討論を省略し、採決に入ります。 議案第17号 匝瑳教育委員会教育長の任命について、本案についてこれに同意することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立多数〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立多数であります。よって、議案第17号は同意することに決しました。 議案第18号 匝瑳教育委員会委員の任命について、本案についてこれに同意することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、議案第18号は同意することに決しました。 議案第19号 匝瑳監査委員の選任について、本案についてこれに同意することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、議案第19号は同意することに決しました。 暫時休憩をいたします。 △午後1時14分 休憩--------------------------------------- △午後1時16分 再開 ○議長(石田勝一君) 休憩前に引き続き会議を開きます。--------------------------------------- △発言の申出(教育委員会教育長教育委員会委員監査委員の紹介) ○議長(石田勝一君) ここで市長から、ただいま同意されました方々の御紹介の申出がありましたので、これを許します。 宮内市長。 ◎市長(宮内康幸君) ただいま議長のお許しをいただきましたので、御可決賜りました方々を御紹介をさせていただきます。 まず、皆様方に上程いたしました3件の人事案件について、御同意をいただきまして深く感謝を申し上げます。 それでは、教育委員会教育長及び教育委員、また監査委員を御紹介いたします。 初めに、引き続き教育長をお願いすることとなりました二村好美教育長であります。 次に、引き続き教育委員をお願いすることになりました大木睦子委員であります。 次に、監査委員をお願いすることになりました川口一弘委員であります。 以上で、御同意いただきました方々の紹介を終了させていただきます。 ○議長(石田勝一君) 市長による紹介が終わりました。--------------------------------------- △日程の追加 ○議長(石田勝一君) 次に、本日、発議案として、林明敏君より、発議案第2号 匝瑳市議会議員政治倫理条例の一部を改正する条例の制定について、以上1件の提案がありました。 休憩中に議会運営委員会にお諮りし、上程することといたしました。よって、この際、本発議案1件について、本日の日程に追加し、議題といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 御異議なしと認めます。よって、本発議案1件について、本日の日程に追加し、議題とすることに決しました。 なお、発議案の配付漏れはありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 配付漏れなしと認めます。--------------------------------------- △発議案(第2号)の上程-採決 ○議長(石田勝一君) 発議案第2号についてを議題とします。 これより、発議案第2号について、提出者から提案理由の説明を求めます。 発議案第2号について、本案提出者、林明敏君から提案理由の説明を求めます。 林明敏君。     〔7番林 明敏君登壇〕 ◆7番(林明敏君) 皆さん御苦労さまです。 発議案第2号 匝瑳市議会議員政治倫理条例の一部を改正する条例の制定について 上記の議案を別紙のとおり、匝瑳市議会会議規則第14条第1項の規定により提出します。  令和4年3月23日提出 匝瑳市議会議長 石田勝一様                   提出者  匝瑳市議会議員   林 明敏                   賛成者  匝瑳市議会議員   栗田剛一                    〃       〃     椎名勝英                    〃       〃     椿 日出男                    〃       〃     内山隼人                    〃       〃     増田正義                    〃       〃     平山政利                    〃       〃     石田加代                    〃       〃     小川博之                    〃       〃     武田光由                    〃       〃     行木光一                    〃       〃     都祭広一                    〃       〃     山崎 等                    〃       〃     佐藤 悟                    〃       〃     浅野勝義                    〃       〃     田村明美 提案理由を申し述べます。 発議案第2号 匝瑳市議会議員政治倫理条例の一部を改正する条例の制定について 本案は、各団体の役職への成り手不足により人選に苦慮していることから、代表職を除いて議員も団体の運営に協力しなければならないと考えるため、所要の改正をいたしたく別紙のとおり提案いたすものであります。 以上、御可決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(石田勝一君) 発議案第2号の提案理由の説明が終わりました。 これより質疑に入ります 発議案第2号 匝瑳市議会議員政治倫理条例の一部を改正する条例の制定についてを議題とします。 質疑を許します。質疑ありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) ないようですので、これをもって発議案第2号の質疑を打ち切ります。 以上で質疑を終結いたします。 お諮りいたします。ただいま議題となっております発議案第2号について、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略したいと思いますが、これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 御異議なしと認めます。よって、発議案第2号については、委員会付託を省略することに決しました。 これより討論に入りますが、ただいまのところ通告はありません。 お諮りいたします。討論を省略して、採決に入りたいと思いますが、これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 御異議なしと認めます。よって、討論を省略して採決に入ります。 これより採決に入ります。 発議案第2号 匝瑳市議会議員政治倫理条例の一部を改正する条例の制定について、本案について原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(石田勝一君) 御着席ください。起立全員であります。よって、発議案第2号は原案のとおり可決されました。 暫時休憩いたします。 △午後1時23分 休憩--------------------------------------- △午後1時24分 再開 ○議長(石田勝一君) 休憩前に引き続き会議を開きます。--------------------------------------- △日程の追加 ○議長(石田勝一君) お諮りいたします。令和4年2月18日付で、匝瑳選挙管理委員会委員長から、選挙管理委員会委員4名と選挙管理委員会補充員4名が、令和4年3月28日をもって任期満了となる旨、地方自治法第182条第8項の規定による通知があり、議会運営委員会に諮問、協議の結果、選挙管理委員会委員の選挙及び選挙管理委員会委員補充員の選挙についてを本日の日程に追加することといたしました。よって、この際、本日の日程にこれを追加し議題としたいと思いますが、これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 御異議なしと認めます。よって、選挙管理委員会委員の選挙及び選挙管理委員会委員補充員の選挙についてを、本日の日程に追加し、議題とすることに決しました。---------------------------------------選挙管理委員会委員選挙管理委員会委員補充員の選挙 ○議長(石田勝一君) 初めに、選挙管理委員会委員の選挙についてを議題とします。 お諮りいたします。選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 御異議なしと認めます。よって、選挙の方法は指名推選によることと決しました。 お諮りいたします。指名推選につきましては、議長において指名することといたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 御異議なしと認めます。よって、議長において指名することに決しました。 被選挙人選考のため、暫時休憩をいたします。 △午後1時26分 休憩--------------------------------------- △午後1時39分 再開 ○議長(石田勝一君) 休憩前に引き続き会議を開きます。 前回の議事を継続いたします。 これより選挙管理委員会委員の選挙について、その指名推選に当たり、慎重に選考した結果について、被選挙人を事務局長から発表をさせます。 増田議会事務局長。 ◎議会事務局長(増田善一君) それでは、匝瑳選挙管理委員会委員の被選挙人を発表させていただきます。 秋山賢明さん、住所、上谷中2168番地5、生年月日、昭和25年8月23日生まれ。渡辺則孝さん、栢田1433番地、昭和30年11月15日生まれ。熱田公江さん、野手2964番地1、昭和33年10月20日生まれ。平山真仁子さん、椿1844番地211、昭和33年1月23日生まれ。以上の4名でございます。 ○議長(石田勝一君) ただいま、事務局長から発表をさせました選挙管理委員会委員4名を指名いたします。 お諮りいたします。ただいま、指名いたしました各位を当選人と定めることに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 御異議なしと認めます。よって、ただいま指名いたしました各位が選挙管理委員会委員に当選されました。 ただいま、選挙管理委員会委員に当選されました各位に、本職から会議規則第32条第2項の規定により告知をいたします。 当選人各位は本議場におられませんので、文書により告知をいたします。 次に、選挙管理委員会委員補充員の選挙についてを議題とします。 お諮りいたします。選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 御異議なしと認めます。よって、選挙の方法は指名推選によることと決しました。 お諮りいたします。指名推選につきましては、議長において指名することといたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 御異議なしと認めます。よって、議長において指名することに決しました。 これより、選挙管理委員会委員補充員の選挙について、その指名推選に当たり、慎重に選考した結果について、被選挙人を事務局長から発表をさせます。 増田議会事務局長。 ◎議会事務局長(増田善一君) それでは、匝瑳選挙管理委員会委員補充員の被選挙人につきまして、補充の順に申し上げます。 1番、市原繁さん、住所、八日市場イ566番地7、生年月日、昭和32年3月6日生まれでございます。2番、小川秀文さん、野手6055番地6、昭和27年8月15日生まれ。3番、熱田幸作さん、野手17117番地、昭和26年9月15日生まれ。4番、伊藤敏江さん、西小笹925番地、昭和32年10月14日生まれ。以上の4名でございます。 ○議長(石田勝一君) ただいま、事務局長から発表をさせました選挙管理委員会委員補充員4名を指名いたします。 お諮りいたします。ただいま、指名いたしました各位を当選人と定めることに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり)
    ○議長(石田勝一君) 御異議なしと認めます。よって、ただいま指名いたしました各位が、選挙管理委員会委員補充員に当選されました。 ただいま、選挙管理委員会委員補充員に当選されました各位に、本職から会議規則第32条第2項の規定により告知をいたします。 当選人各位は本議場におられませんので、文書により告知をいたします。 なお、選挙管理委員会委員に欠員が生じた場合の補充の順序は、先ほどの指名発表の順序といたします。これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石田勝一君) 御異議なしと認めます。よって、補充順序は指名発表のとおりと決しました。 以上で、選挙管理委員会委員の選挙及び選挙管理委員会委員補充員の選挙についてを終結いたします。--------------------------------------- △発言の申出(専決処分の報告) ○議長(石田勝一君) ここで、宮内市長より発言の申出がありましたので、これを許します。 宮内市長。 ◎市長(宮内康幸君) ただいま議長より発言のお許しをいただきましたので、私から専決処分の予定をする旨の報告を申し上げさせていただきます。 令和4年4月1日に施行される見込みの地方税法等の一部を改正する法律が、今国会において審議中でございます。 この法律の改正に伴い、匝瑳市税条例及び匝瑳市国民健康保険税条例の一部を改正する必要が生じるところでありますが、条例案の御審議をいただくための時間的余裕がないことが明らかでありますので、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分をいたしたく存じます。 匝瑳市税条例の主な改正内容といたしましては、土地に係る固定資産税の負担調整措置の見直し、個人住民税に係る住宅ローン控除の見直しであります。 また、匝瑳市国民健康保険税条例の主な改正内容といたしましては、国民健康保険税の基礎課税額及び後期高齢者支援金等課税額に係る課税限度額の引上げであります。 以上につきまして、あらかじめ御了解を賜りたく、御報告申し上げます。よろしくお願いいたします。 ○議長(石田勝一君) 市長の発言が終わりました。--------------------------------------- △議長挨拶 ○議長(石田勝一君) 今定例会に付議された事件は、全て議了されました。 ここで、一言御挨拶申し上げます。 今期定例会は、去る3月4日に招集されて以来、会期20日間にわたりましたが、この間における皆様方の御精励と御苦労に対しまして、衷心より深く感謝申し上げる次第であります。 皆様方におかれましては、時節柄、御自愛の上、さらに一層の御活躍をお祈り申し上げまして、簡単ではございますが閉会の御挨拶とさせていただきます。 ありがとうございました。--------------------------------------- △閉会の宣告 ○議長(石田勝一君) これにて、匝瑳市議会令和4年3月定例会を閉会いたします。 △午後1時48分 閉会             署名      地方自治法第123条第2項の規定により署名する。            令和4年3月23日           議長      石田勝一           議員      平山政利           議員      小川博之...